• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

海底トンネルってどうやって掘ったの?

海底トンネルってどうやって掘ったの?青函トンネル記念館に来ました。

確か過去に三回来たような…



パネルやモニターなどで地質調査から完成までの様子が判ります。

これから22分間のシアターを見ます。



モニターにはED79が牽く海峡号が走ってました。
Posted at 2011/08/14 10:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

さぞかし大変だった事でしょう…

さぞかし大変だった事でしょう…展望台の直ぐ近くに青函トンネル工事殉職者慰霊碑があります。

1946年4月に地質調査が始まり1988年3月竣功。

凄い年月ですよね~

自分は以前 高倉健主演の映画『海峡』を見ましたが作業坑に二度の出水事故があり34名の命が失われてます。

慰霊碑の横に一人一人殉職者の名前が刻まれてました。



こういう方達の苦労のおかげで本州と北海道がトンネルで結ばれたんですもんね…
Posted at 2011/08/14 09:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

思わず口ずさんでしまいます♪♪♪

思わず口ずさんでしまいます♪♪♪階段国道の直ぐ近くに津軽海峡冬景色歌謡碑があります。

二番の歌詞が刻んである石がデカくなっていて、前の赤いボタンを押すと石川さゆりの津軽海峡冬景色が流れます♪

でも二番しか流れません(笑)





ごらんあれが竜飛岬
北のはずれと
見知らぬ人が指を指す
息で曇る窓のガラスふいてみたけど
はるかにかすみ見えるだけ
さよならあなた
私は帰ります
風の音が胸をゆする
泣けとばかりに
ああ
津軽海峡冬景色




昔 母がシングル盤を買ってきてレコードプレーヤーでよく聴いてたな…
Posted at 2011/08/14 09:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

日本唯一の…

日本唯一の…今日は夕方まで予定が無いんで朝から竜飛崎まで来ました。

竜飛ラインのワインディングロードは最高に気持ち良いです♪


そして国道339号線で日本唯一の階段国道へ…


もちろん車じゃ走れません(笑)


1974年完成
全長388.2m
362段
標高差70m



今日は曇ってるんで北海道は見えませんでした。
Posted at 2011/08/14 08:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2011年08月13日 イイね!

これもアートです!!

これもアートです!!五所川原市内の立ねぷたの館へ二年振りに行きました。

青森市内のねぶたと違い、高さは22mもあって凄く迫力あって、しかも綺麗です。
Posted at 2011/08/13 15:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「ホビーセンターカトーで短い時間だったけどレイアウトで運転した。」
何シテル?   09/01 14:11
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 34 5 6
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation