• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

いつもの鳥居原で。

いつもの鳥居原で。道の駅を出て山中湖まで走り、食事を採ろうといつものジョナサンに行ったらPが満車!!
(°□°;)


仕方なくちょっと先のガストに。

ここはPがガラガラでした。





食事が済み、湖畔を一周して再び道志を走って、現在は宮ケ瀬の鳥居原Pに来てます。



Pでは出入口付近がファミリーカーで、奥がスポーティーカーで、湖側はバイクが集まるという図式が自然に形成されてました。


やはり類は友を呼ぶんですね~(笑)




お土産屋でちょっと肌寒いけど、パンプキンソフトを湖を眺めながらペロリと♪




今日は湖面が低いような…






ソフトクリーム食べたし、帰りますかね~


ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2012/10/13 16:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 趣味
2012年10月13日 イイね!

お腹減ったんで…

お腹減ったんで…
道の駅 道志の露店で豚串焼きを頂きました。



こういうのって土日でないとやってないんですよね…



土日なんて滅多に来ないから、串焼きなんて食べれないし。




ちょっと塩こしょうが利き過ぎかな?とも思うけど、美味しく頂きました♪





さぁ 出発~♪


ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2012/10/13 13:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

川のせせらぎと山と空

川のせせらぎと山と空今、道の駅 道志に来てます。


めちゃくちゃ混んでる~(>Σ<)



土曜の道志は一般車とダンプとバイクとチャリが沢山走ってるので、ブラインドコーナーは要注意ですね。



いゃあ~ この風景には癒されますな!



寄り道して道坂峠も走ったんですが、トンネル近くに車停めて何をしてるんだろ?

山菜や茸とか採りに行ってるのか?





そろそろ昼飯でも食べるか…







写真がピンぼけですね…

m(_ _)m
Posted at 2012/10/13 13:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2012年10月12日 イイね!

今年最後のモータースポーツ観戦は…

今年最後のモータースポーツ観戦は…D1GPの最終戦が12/1(土)で、D1 CHAMPIONSが12/2(日)で、両日共 お台場特設コースで行われます。



ホントは両方観に行きたいんだけど、めちゃくちゃ寒そうだよね~ (>_<)



そんな軟弱者は両方観るのを諦めました。



最終戦か…

お祭りのチャンピオンズか…






日曜日のD1 CHAMPIONSに決めました!



席はCスタンド席



このCスタンド席が吉と出るのか、凶と出るのか?

当日のお楽しみですね(笑)





このD1GPの前に もしかしたら11/3(日)全日本ラリー選手権の最終戦である新城ラリーを観に行くかもしれません。


休みが取れればですが…



こちらも寒そうだ(笑)



2008年と2010年のラリージャパンしか観た事ないし、全日本もターマックラリーも観た事無いから一度は観てみたくて♪




休み取れればいいな… (^_^)
Posted at 2012/10/12 21:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 趣味
2012年10月07日 イイね!

思い出の宝物

思い出の宝物なんか眠れないので、こんな物を出して読みふけてました。



以前ブログに書いたかもしれないけど、自分は旅する時にこの小さいノートを欠かさず持っていきます。


愛車での旅行なので旅の行程は勿論、天気や旅先で出会った人のアドレス等も書かれてます。



初めての独り旅が1992年のS13で行った北海道!
ユースホステルに泊まりながら道内を3週間かけて周りました。


すっかりリピーターになり、毎年の様に愛車でフェリーを使い北海道へ行ってました。



例えば1999年は近海郵船のフェリーで東京⇒釧路へ

8/9~10 摩周湖YH

8/11~13 美馬牛YH
ここが大のお気に入りでした。

8/14 小樽天狗山YH

8/15 函館YGH

8/16 東日本フェリーで青森に渡り横浜まで自走。



恐らく何処かのユースホステルで暇な時に書いたんでしょう、BC5の落書きしてます(笑)


他のページにはレンタカーで借りたスズキ・スイフトの落書きもありました(笑)


2001年に退職して1ヶ月BC5で北海道を周った時、当時北海道の3大きちがいユースの一つだった、礼文島の桃岩YHに泊まった時のページには、『知性・教養・羞恥心は捨てる』と書いていた(笑)



北海道へ行くフェリーの予約が取れなければ東北を旅したり。



旅だけでなくスバル・シックススター・ミーティングが開催された大阪や、ラリーイベントで鈴鹿にも行った行程も書いてあります。



父が亡くなってからは毎年 青森へ墓参りするにも行程が書いてあり、今の会社に転職してからは鉄道の旅ばかりになり、夜行寝台や飛行機を使ってるので停車駅の着発時間や飛行機の機種等も書かれてたり。




そんなのが貯まってノート三冊になり、その三冊目も もうすぐ終わろうとしてますが、既に四冊目のノートは用意されてます(笑)

トーキョードリフトの会場でアドバンのパーカーを買った時に、黒革の手帳を貰ったのでそれを使う予定です。



この手帳が埋まる時は何年後なんだろ?(笑)

Posted at 2012/10/07 01:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「@celi@typeS さん、顔がどうにも好きになれない。
カラーリングでどうにかなりますかね〜?🤔」
何シテル?   09/11 23:19
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7891011 12 13
14151617 181920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation