• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

RED BEAR増備

RED             BEAR増備KATO 7007-2

DF200 50

を先日ぽちで購入し、増備しました。


中古だけど、中身はパーツ未装着の新品です。

車番と手すりと開放テコとホイッスルを装着し汚しを実行しました。

側面のフィルター部に墨入れし、屋根上は黒の汚しで足回りを茶色で容赦なく!

あとはステップを白で色付けして完成です。


DF200が2両となった事で石北線のコンテナ貨物プッシュプル運転が再現できます。



ポポンで買った物はまたいずれ・・・
Posted at 2014/12/19 23:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2014年12月14日 イイね!

横浜駅⇔川崎駅、行ったり来たりで無事確保♪

横浜駅⇔川崎駅、行ったり来たりで無事確保♪最後の蒼い寝台特別急行『北斗星』の乗車が決まりました!

朝5時に起床して京急に乗り横浜駅みどりの窓口へ向かうと先客が二人いました。

受理されたら東海道線に乗り川崎駅へ小ワープ
C=C=\(;・_・)/

川崎駅みどりの窓口でも先客が二人いました。

受理されたら一旦家に帰って朝食を摂ったら再び川崎へ行きチネチッタで2度目の『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方船』を鑑賞したら、10時打ちの結果が出てるので確認しに駅へ行ったら『3△』

△って事は希望した席でなく他の席が取れたって事だよな?

横浜の結果を見てから判断しようと思い、東海道線に乗り横浜駅へ。

横浜駅での結果は『トワ×新幹線○』

そうなんです。

横浜駅では8001レのロイヤルを希望したのです。

過去に横浜駅でトワのロイヤルを2度確保したので『2度あることは3度ある』を信じていたのですが、3度目にトワイライトの女神は微笑みませんでした(-_-;)

川崎へ戻る前に『ぽち』と『ポポン』に寄って買い物してから京急で川崎へ戻り窓口へ。


『11号車の下段が取れてます』



はぁ??

希望したのは1号車の下段なんですが・・・
1号車2号車も開放B寝台ですよ。と告げると『確認してきます』と言い残し奥へ消えていった。

それに11号車は喫煙車じゃんよ!(`へ´*)ノ絶対イヤだよ!

辛うじて1号車の下段が3ヵ所空いてたので確保出来た次第です。



こうして1月14日の『1レ』乗車が決まりました。




★★★乗車券

東京都区内⇒小樽
経由:東北・盛岡・目時・青森・海峡・函館線・室蘭線・千歳線・函館線
¥18,760


★★★特急券・B寝台券

上野(19:03発)⇒札幌(11:15着)
北斗星号
¥9,540 内訳:特3,060・寝6,480
1号車〇番下段・禁煙



1/15
AIR DO 38便
千歳(21:00発)⇒羽田(22:40着)

エアドゥスペシャル¥8,990
Posted at 2014/12/14 20:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2014年12月07日 イイね!

【お知らせ】クルマ・鉄道

12/7(日) CS340ディスカバリー
PM5:00~5:30
鈴鹿サーキット 栄光の半世紀


※無料放送です。






12/8(月) CS254GAORA
AM1:30~2:30

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2104

モータースポーツの祭典、クラシックカーから最新F1までバラエティに富んだ名車がずらり!

※無料放送




12/13(土) テレビ東京
PM6:30~8:54
土曜スペシャル『日本縦断3300キロ鹿児島⇒北海道”特急旅”』

特急列車だけを駆使して鹿児島指宿市~北海道稚内の3300キロに挑む!地方の観光特急や人気の寝台特急が続々登場!






12/14(日) BSフジ
PM3:00~3:54
TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2014






12/13(土) NHKBSプレミアム
PM9:00~11:00
開業100年!あなたの知らない東京駅『オトナの社会見学』
Posted at 2014/12/07 02:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年12月03日 イイね!

丸目入院

丸目入院今日、予定通り車検の為に検査諸費用¥66,120を払いショップへ預けて来ました。

自分が丸目のオーナーになって4回目の車検になりましたが、今回は新たなパーツの導入をせずにメンテのみです。

交換する物はクーラント・ブレーキフルード・クラッチフルード・タイミングベルト・オイルポンプです。

距離が93,000kmなので良いタイミングかな?タイミングベルトだけに(笑)

ウォーターポンプと燃料ポンプは1年後と言う事で話を進めました。

さすがにいっぺんに交換すると相当な額になりそうなのでね
(((^_^;)


そうそう、クーラントかオイルの焼ける臭いの原因と修理もね。
















預けたばかりなのに丸目が恋しい( ;∀;)
Posted at 2014/12/03 23:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ

プロフィール

「ラリージャパン🇯🇵観戦の準備 http://cvw.jp/b/406269/48748206/
何シテル?   11/04 17:26
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation