
だいぶ前のブログで予告した通り2泊3日の行程を終えて無事帰宅しました。
きっかけもいつだったかブログに書きましたが、トワイライトエクスプレスに乗車した時に北陸の海岸沿いを眺めていて「いつか車で走ってみたい♪」と思ったのです。
そして何年前だったか秋に計画を立ててホテルの予約して行く気満々だったのが台風が来て旅行を断念しました。
やっと今年に実現出来る!
しかしまた台風じゃないの!五月にまさかの台風だよ!
どうやら自分が北陸に行こうとすると台風が出来るようです(((^_^;)
が、雨は一日目の移動日だけで、あとの2日は暑い程の晴れ。
最初は東尋坊へ。
正に火曜サスペンスか土曜ワイド劇場で、犯人が警察を前にして自白してしまうような・・・
または海に吸い込まれてしまいそうな・・・
ここで海に墜ちると死体は上がって来ないという、近くには心霊スポットの島もあるしね(;´д`)
そして千里浜なぎさドライブウェイは高波の為に通行止(ToT)(T_T)(T-T)マジかぁ・・・
時間に余裕があった場合のオプションとして考えていた富山の喫茶『ブルートレイン』に行きました。
詳細はそのうちフォトギャラで。
最終日は念願の海岸ドライブを敢行!
魚津から糸魚川までR8をひた走りました。
途中に親不知ピアパークや親不知駅に寄ったりして、それからは海とおさらばして長野県の松本まで山道を走って、塩尻から高速で帰って来ました。
そうそう、自分の車で連泊の旅行なんて恐らく10年以上してなかったと思う。
やっぱり自分の車が一番!
ここ数年は鉄ちゃんに復活して乗り鉄ばかりしてたけど、20代~30代中盤まではS13やBCで北海道や東北を走り回ってたから、今回の旅で初心に戻りました。
乗り鉄旅行と比較はしたくないけど、愛車での旅行は愉しい♪と改めて思いました。
今回は千里浜なぎさドライブウェイを走れなかったから、絶対またリベンジだな!
次は黒部ダムと絡めて行ってみたいです。
日本海の海で心の洗濯が出来ました(*´-`)
また直ぐ汚れちまうけどね(笑)
フォトギャラは気が向いた時にポツポツ上げていきます。
Posted at 2015/05/15 00:34:13 | |
トラックバック(0) |
鉄道・旅ネタ | 旅行/地域