• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ミニロコとヨの配置

ミニロコとヨの配置先日トレッサのポポンへ行ったら、なんとも可愛らしいディーゼル機関車がジャンクコーナーにぶら下がっていたので、衝動買いしてしまいました。

ホンコンのBACHMANNという初めて聞くメーカーで1000円で売ってました。


連結されてるのはトミックスのヨ8000でコレもジャンクコーナーにありましたが、ちゃんとテールランプが点灯します。
これ新品なら2000円近くするだろうけど、900円で売られていてラッキー♪

更新工事はせず、このミニロコは構内の入れ替え用機関車なので、旗降りを前ステップに乗せました。

なかなか可愛いヤツです(笑)



それからKATOの「北斗星」用オハネフ25-215Assyパーツセットが手に入りました。

いままでホビセンに何度も通っても手に入らなかったのに、まさか近場のポポンで手に入るとは( ; ゜Д゜)

完成したら2号車に組み込むので、「はまなす」用オハネフ24-0番代は再び保留車になります。



さて、【北陸海岸ドライブ旅行】(再び)のフォトギャラ⑥~⑨完をアップしました。






ついでに今日は臨時北斗星の切符争奪戦の為に10時打ちへ横浜・川崎へ行きましたが、見事に撃沈され最後の挑戦が終わりました。

丸ごとロビーカーに乗ってみたかった・・・

廃止までに上野へ撮影しに行きますが、「北斗星」廃止を偲ぶ運転会をしなければ。

「葬式鉄」でなく「葬式模型鉄」ですな(-_-;)
Posted at 2015/06/30 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2015年06月27日 イイね!

たかが蓋、されど蓋。

たかが蓋、されど蓋。今年に入ってからワイパー付け根の蓋がいつの間にか無くなっていました。

オイル交換しに行く時に部品頼めばいいや~と思ってたら6月になってしまいました(((^^;)

今日、部品をDへ取りに行き早速取り付け。

たった1秒ポチッとはめて完了~!

半年近く経ってしまったから、もう錆びてきてしまったけどね(-_-;)



前置きはこのくらいにして(笑)北陸海岸ドライブ旅行(再び)のフォトギャラ①~⑤までをアップしました。

【その他その他】画像保管用に入ってます。

今回の旅行は珍しく鉄分0%で、風景と食べ物と丸目の画像ばかりになります。

まだまだ続きますよ~(^-^)v
Posted at 2015/06/27 22:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルしい物 | クルマ
2015年06月22日 イイね!

『北陸海岸ドライブ旅行・再び』に行ってきた。

『北陸海岸ドライブ旅行・再び』に行ってきた。旅の途中の『何してる?』に沢山のイイネありがとうございます(^_^)v

ご存知の通り丸目で再び北陸へ行って来ました。

当初は臨時北斗星で北海道へ行くつもりで休みを取ったのだけど切符が取れず、じゃあ往復飛行機で現地でレンタカー借りてドライブを・・・

週末で1ヶ月切ってるからエアチケットが殆ど正規の料金なので諦め・・・

じゃあまた北陸にするか!

これまたホテルを予約するのに四苦八苦して、ようやく石川県氷見市と富山県射水市にホテルが取れた(-_-;)


今回訪れたのは白川郷⇒千里浜なぎさドライブウェイ⇒能登半島一周⇒千里浜なぎさドライブウェイでした。

白川郷は行く前はそれほど期待してなかったけど、行ってみたら合掌造りの家に見とれてしまって、かなり長居してしまいました(((^^;)

そして、先月走れなかった千里浜なぎさドライブウェイを走る事が出来た!

日本で唯一車で走れる砂浜ですからね~

嬉しくて往復しちゃったよ(笑)

砂浜がアスファルト並みに固いから、バスが走っても平気なんだね。

能登半島一周も充実したドライブでした。

最初は伊豆半島くらいなモノだろうと思ったら大間違いで、意外に時間かかった。

能登島の水族館に寄ろうか迷ったけど、寄ってたら夕方ホテルへチェックイン出来なかったかもしれない(((^^;)

また千里浜なぎさドライブウェイを走ったけどね(笑)

最終日は先月と同じ、親不知⇒安曇野⇒松本経由で帰って来たけど、途中の道の駅「小谷」で温泉があるのを知っていたので源泉掛け流しを堪能しました。


三日間の走行距離は先月より160キロ多い1,378kmでしたが、お盆の津軽往復に比べたらまだまだ少ない(笑)


8月は2年振りに丸目で津軽往復かぁ・・・


フォトギャラは暫くお待ち下さい。

次の休みは丸目で筑波へ行かないと・・・



良い心の洗濯が出来ました(^-^)v
Posted at 2015/06/22 01:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年06月13日 イイね!

臨時北斗星を尾久って来た。

臨時北斗星を尾久って来た。今日は午後から臨時北斗星の動画撮影をする為に行って来ました。

E電でコトコト揺られて田端駅で下車し、そのまま線路沿いを進み、まずは田端運転所を見に行く。

81星釜が1両と原色PF3両とPF虹釜が佇んでいました。


最初の撮影ポイントは「何してる?」でも画像をあげた踏切です。

ここは上野東京ラインの本線が高架で、脇に尾久車両センターへ延びる線路があります。

自分が踏切に着いたのは14時50分頃で既にカメラを持った先客がいました。

臨時北斗星の上野発車は16:20で入線は15:35なので、逆算するとだいたい15:25位に尾久車両センターを出る事になります。

次第にカメラを持った人が増え始めて10人になり、上野寄りにある近くの踏切にも何人かカメラを構えてます。

遠くにある臨北の車両を見てると推進運転の為に最後尾の扉が開かれました。

ほぼ時間通りでゆっくりと臨北が通り過ぎて行きます。今日のゴトーさんは513号機でした。

撮影後はまた線路沿いを歩き尾久駅へ向かいます。

途中にも脚立を立てて撮影準備をする人が何人かいて、自分は尾久駅のホームから撮影を試みますが、ここにも数名の先客が・・・

土曜日だからか学生っぽいのもチラホラ。

16:20過ぎに構内放送で「通過列車です。ご注意下さい」の放送があり、駅員も安全の為に見張ってます。

マナーを守らない馬鹿チンにイラッとしつつ(`へ´*)ノ


キター!
ゴトーさんはホイッスルを鳴らして尾久駅を去って行きました。

撮影後は直ぐに来た東海道本線直通の上野東京ラインに乗って帰りました。

先頭車に乗ってかぶりつきです(笑)



次に臨北を見る時は上野駅で乗る為か、それとも見送る方か?運命や如何に!
Posted at 2015/06/13 22:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 趣味
2015年06月10日 イイね!

小さな小さな楽しみ

小さな小さな楽しみ今日は新潟から帰って来てから久し振りに焼肉屋で独り焼肉して、中ジョッキでビール2杯呑んだら疲れのせいか酔いが回ってバタンQ(///∇///)

ちょっとだけ寝るつもりが6時間も寝てしまい、ついさっき目が覚めたところです(-。-;)

最近は月1回巡ってくる憂鬱な新潟の仕事ですが、なにか楽しみ見つけないとやってられないよ~!(# ̄З ̄)

んで、最近小さな小さな楽しみを見つけました♪♪



それは帰りの道中、上り高坂SAの中にあるパン屋に寄って【ダブルクリームパン】を買って食べる事。


この小さなパンの中に店オリジナルの生クリームとカスタードクリームがダブルでたっぷり入っていて、とっっっても美味しい~~(///ω///)♪

パン生地が薄くクリームたっぷりなので、食べ甲斐があります。

値段は220円でクリームパンとしては値段高めだけど、食べたら納得いきます!


先月たまたま買って食べたら目茶苦茶美味くてハマってしまい、今日は1つは直ぐ食べて2つは持ち帰って今食べました。

来月また寄って食べようっと♪





以前は上り谷川岳PAであった【ダムカレー】を食べるのが好きだったけど、無くなってしまいました(-。-;)



関越道上り高坂SAに寄る機会があったら是非ともダブルクリームパンを食べてみて下さい(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2015/06/10 01:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「浅草から羽田空港行き京成線に乗った。蒲田で京急に乗り換えればいっか〜と思って、車内でうとうと😪してたら空港に着いてた😳あれ?蒲田に停まった気配無かったんだが・・・」
何シテル?   08/18 13:07
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
789 101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation