• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

22年目突入と【SAD】

22年目突入と【SAD】今日から公開された映画【さらばあぶない刑事】を観て来ました。

とても面白かったですよ~:(^-^)v

今までこれが最後か?と思わせておいて何度か続編があったけど、今度こそ本当に【最後】なんだろな・・・

タカとユージの二人のやりとりが面白いですね(笑)

映画を観終えると通路にはタカとユージをコスプレした映画館のスタッフが、ゴミを回収する為に立ってた(笑)


映画は良かったけど、近くに座ってたオッサンが上映中もポップコーンを食べるのにガサガサ音たてたり、ビニール袋をカサカサ音をたてたりして気になってしまった(-_-#)





スバリストになって22年目に突入しました。
22年経ってもまだ2台しか乗ってないけど(^_^;)))

いつまで丸目に乗るのか。

いつまでスバリストを続けるのか。

いつまで車に乗ってるのか。


先の事は全く解りませんがね(^_^;)




【急行はまなす】乗り納め厳冬の旅のフォトギャラをアップしてます。
Posted at 2016/01/30 23:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルしい物 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月25日 イイね!

新春独り運転会

新春独り運転会今年初めての独り運転会をGBで行いました。

テーマは【北海道の車両】

13日に【はまなす】【スーパーおおぞら】に乗ったばかりだから、このテーマは自然な成り行きですね♪

持ち込み車両はフォトギャラをご覧頂くとして、特別ゲストに「ぽちフェス」で購入したばかりのMAの485系3000番代【白鳥】を走行チェックの為に持ち込みました。

9・10番線を使ったので複線で3時間走らせました。

今回はキハ183系0番代・旭山動物園号を持ち込むのを忘れたので、次回は予約した711系を更新工事して再度出直しです。

愛車紹介スプリンタートレノにフォトギャラ1/2・2/2あります。
Posted at 2016/01/25 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2016年01月15日 イイね!

【急行はまなす】乗り納め厳冬の旅

【急行はまなす】乗り納め厳冬の旅3日間の行程を終えて無事に北海道から帰って来ました。

網走の寒さに比べれば、こっちは南国だな(笑)

何シテル?で旅の行程はだいたいお解りだと思いますが、簡単に言うと・・・

一日目【1/13水曜日】
東京から〈はやぶさ9号〉で新青森

新青森から奥羽本線の普通列車で川部まで。

川部から五能線に乗り換えて五所川原へ。

津軽五所川原⇒津軽中里⇒津軽五所川原で津軽鉄道のストーブ列車を1往復し、

五所川原から五能線で川部まで乗り、奥羽本線の普通列車に乗り換えて青森へ。

青森から201レ〈急行はまなす〉の2号車B寝台下段で札幌へ。

乗車中に日付が変わって二日目【1/14木曜日】

札幌から4005D〈スーパーおおぞら5号〉のグリーン車で釧路へ。

釧路のホテルで一泊し、最終日【1/15金曜日】は釧路から3728D〈快速しれとこ〉で網走へ。

女満別空港からAIR DO80便で羽田。


詳しくはいずれフォトギャラに上げるので少々お待ちを。


かなり寒かったけど車窓から見る雪景色は綺麗でした(*´-`)



何シテル?に沢山のイイネ!ありがとうございました(^-^)v
Posted at 2016/01/16 00:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2016年01月10日 イイね!

『ぽち』での戦利品2/2

『ぽち』での戦利品2/2セット物を1つだけ買いました。


MICRO ACE A-5632
485系-3000・特急白鳥・改良品6両セット


3月にカシオペア・はまなす、そして東日本の485白鳥も廃止になるし、青森駅に発着する列車なのでモーリス車両センターに是非とも配置しておかないと!

TOMIXでもHGモデルで発売したけど高いしね(-_-;)

久々にマイクロの製品を買ったけど、なかなか良いんじゃないかと。

M車のギクシャクや前照灯・尾灯のちらつきも無かったです。


更新工事しないとね。

昨年ホビセンで20系のグレードアップパーツを買ったんで、細かい更新工事が溜まってます。
Posted at 2016/01/10 22:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2016年01月10日 イイね!

『ぽち』での戦利品1/2

『ぽち』での戦利品1/2今日はたまたま休みだったので『ホビーランドぽち』FESTIVAL in 横浜に初めて行って来ました。

会場に着いたら53番の整理番号を渡されたけど、まだ入場制限前で直ぐに入場出来ました。

先ずはHOゲージを見たけど手は出しませんでした。


Nゲージはとにかく品数が豊富!でも、こりゃあ安い!っていう感じはしなかったなぁ~(-_-)

セット物が殆どで機関車や客車等の単品があまり有りませんでしたが、その中で2両の機関車を購入しました。


KATO 3023-3
EF 64-1001茶

2012年ロットで附属品未開封の品が¥4,374



TOMIX 2144
JR EF 71(1次形)が¥3,150



早速、更新工事を行いました。

各部色差しをして運転士を乗せて完成です。
Posted at 2016/01/10 21:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「SUPER GT最終戦もてぎの予選を視聴中📺」
何シテル?   11/01 14:37
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation