• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

セダンだけじゃない、ワゴンも魅力。

セダンだけじゃない、ワゴンも魅力。ラリージャパン観戦から帰ってきたら届いてました。



TOMICA LIMITED VINTAGE NEO
スバル インプレッサ・ピュアスポーツワゴン WRX STi Ver Ⅵ リミテッド(99年式)

名前が長い・・・・😫

スバリストは卒業してもスバル車好きは変わらないので、今後も欲しいのがあったら買います。

もし、現代でGF8のような5ナンバーサイズで、デザインも良くパワーがあり、MT車の設定があればスバリストは継続してたのにな〜。

マツダでさえ3と6にMT車の設定があって、ホンダのシビックにもMT車がある。

自分みたいにスバル車は好きだけど乗りたい車が無いと思う人が沢山いると思うのだけど。



しかし、プレミアムと比べると細部の仕上げが段違い😳

トミカさん、4ドアのSTiバージョンを単品で販売してくれ!

リミテッドヴィンテージネオでね😁👍️




Posted at 2022/11/18 19:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルしい物 | 趣味
2022年11月08日 イイね!

準備はOK?

準備はOK?3日後いよいよラリージャパン観戦の日が近づいて来ました。


SSの観戦は12日(土)の岡崎SSS13&14しかないんですが・・・😔


サービスパークは11日(金)と12日(土)の2日間行くので、それもまぁ楽しみではあります。



ラリー観戦には椅子が必需品です。

折り畳み式の椅子をコロナウィルスが流行る前に新しく買ったんですが、緊急事態宣言中やそれ以降もラリーイベントのキャンセルや無観客開催があって、新しい椅子の出番が有りませんでした。


ラリージャパンでようやく使える時が来ます。

しかし、車移動ならともかく観戦する岡崎は公共交通機関でしか行けないので、折り畳んだ椅子とリュックを背負って電車🚃と徒歩🚶で行くしかありません。


キツイなぁ・・・・・😫

サービスパークのある豊田スタジアムには、椅子は持っていかないけど、移動は電車🚃かバス🚏🚌。


歩き疲れたらタクシー🚕だな。


観戦グッズにはGRのフラッグとレッドブルの帽子とピレリのブルゾン、完璧😃✌️


たった2泊だけど、荷物のパッキング始めるかな🧳


Posted at 2022/11/08 20:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2022年10月19日 イイね!

ようやく買ってみたけど。

ようやく買ってみたけど。※パーツレビューの補足です。



スイスポに乗りはじめて3ヶ月が過ぎました。


ダッシュボードの写り込みが、気になるっちゃ気になるけど、気にならないっちゃ気にならない。


その程度だったのでダッシュボードマットの導入を先送りにしてました。


ネットで色々物色して、安物買いの銭失いはしたくない(安くて良いのにこしたことはない)ので、少し高いけどレビューも良くて装着率も高めなオーストラリア製のを購入しました。


3連メーターも付けないし😏


朝装着して100キロ程ドライブしたけど、固定せずに被せただけだけどずれる事も無かった。

マジックテープが付属品に入ってたけど、要らないでしょう。

ダッシュボード上にテープ貼りたくないし😔


ETCアンテナの上に被っててETCレーン通過も問題無かったけど、アンテナの分少し浮いてるのでアンテナの上だけ切ってみようか検討中。
Posted at 2022/10/19 18:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月19日 イイね!

赤べこの増備

赤べこの増備ボポンデッタで中古品を買いました。


KATO 3075-1 ED75 1000前期形


重連するならもう1両必要なので、1000番台 前期形を増備しました。

¥5500で買ったんですが、走行と前照灯のチェックは勿論OKだったけど、自分好みの色挿しがされてありました。

側面扉のドアノブを銀色で、スカートのエアホースのコックには白色で細かく色挿しされてる!

こんな丁寧な色挿しなら大歓迎🎉

車番を被ってなくて良かった〜😆


これで、0番台 後期形と700番台を加えてED75は4両になりました。


古い型のED75の2両はそのうちポポンに持って行って買い取ってもらおう。
Posted at 2022/10/19 17:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2022年10月14日 イイね!

鉄道の日に独り運転会

鉄道の日に独り運転会今日は【鉄道開業150周年】🎉🎊


たまたま休みで貸レも空いてたので、予約無しでいつもの『プラスポート』へ行って2時間堪能してきました。


持ち込んだのは485系3種類(ひばり・いなほ・ひたち)・583系(はつかり)・475系・20系(新星)・旧客(津軽)

開業日に相応しいラインナップだと思います(自画自賛)
Posted at 2022/10/14 17:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「未来のWRCマシンはどうなる?🤔」
何シテル?   08/25 09:35
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation