• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨシ74の愛車 [ボルボ V90クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2019年7月19日

マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装されたマフラーカッターの取り付けをディーラーでやって貰いました。

写真はマフラーカッターを取り付ける前
2
リフトアップされました。
3
マフラーカッター取り付け付近に養生テープをして取り付けです。

マニュアル通りだとクリアランスの問題から取り付けがしにくいので、後輪付近のパーツのネジも外していました。
4
いきなり完成写真。

取り付けは丁寧にやって貰ったので時間がかかってました。
自分でやるのは、、、寝っ転がっての作業ということもありかなり難しいかなぁ。
5
色はマットブラック。
本当であればブラッククロームが良かった、、、なぁ。
6
色を塗る前のステンレスの色。
これはこれで完成されたデザインですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーレス化

難易度:

オイル交換

難易度:

初回車検

難易度:

ノーマルタイヤ組み換え

難易度:

ガラスルーフモールの隙間埋め 再施工

難易度:

再びホイールガリ傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー FRブレーキパッド交換/LRローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406276/car/2784378/7605252/note.aspx
何シテル?   12/16 13:39
ボルボ V90 CrossCountryに乗換えしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:01:35
[ボルボ XC90] リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 11:26:42
[ボルボ XC90]JDM JDM リアワイパーレス スムージングキャップ Sタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 11:26:30

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
初の北欧車です。 ディーゼル希望でパサートオールトラックと悩みましたが乗れる時に乗ってお ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ずっと乗ってなかった、CBR600F4iロッシカラーとRMX250Sを売却をしてサブとし ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
納車されましたー!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ついに納車されました!2代目のVWです。今度は、ワゴン。 今度は、大切に乗って行きたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation