• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨシ74の愛車 [ボルボ V90クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

RGM RearGuards取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仮でずっと付けていたゴム製のバンパーガード。
ゴムのせいか汚れも落ちずに汚くなっています。
両面テープでの施工なので簡単に剥がせます
2
めちゃくちゃ汚い・・・。
際には泥が詰まっていました。

両面テープの残りかすも両面テープ剥がし液を使って綺麗にしておきます。
3
まぁまぁ綺麗になりましたが・・・
4
施工は両面テープです。

合わせてみたら・・・際までガードされてないーー。

5
ハッチを閉めるとちょうど良い感じになります。
樹脂製で厚みがあるので際までパーツがあるとハッチが閉まらないんでしょうね・・・。

施工時間は綺麗にするのに時間がかかり30分ぐらいでしょうか。
最初からこれを施工しておけば良かったと思いました!

参考にした旧V60乗りのバンパーガードは際までありました。
ハッチの隙間があるからなのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度:

ノーマルタイヤ組み換え

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

ガラスルーフモールの隙間埋め 再施工

難易度:

再びホイールガリ傷補修

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー FRブレーキパッド交換/LRローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406276/car/2784378/7605252/note.aspx
何シテル?   12/16 13:39
ボルボ V90 CrossCountryに乗換えしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:01:35
[ボルボ XC90] リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 11:26:42
[ボルボ XC90]JDM JDM リアワイパーレス スムージングキャップ Sタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 11:26:30

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
初の北欧車です。 ディーゼル希望でパサートオールトラックと悩みましたが乗れる時に乗ってお ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ずっと乗ってなかった、CBR600F4iロッシカラーとRMX250Sを売却をしてサブとし ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
納車されましたー!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ついに納車されました!2代目のVWです。今度は、ワゴン。 今度は、大切に乗って行きたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation