• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

教えて!(ホーンボタン編

後付け(純正でも似たようなもんだと思うけど)ステアリングの、ホーンスイッチってどんな仕組みなの?

とりあえずナルディのを分解してみた…

まずボタン。

樹脂製なので電気は流さない。

コの字形状。


そこへ、ボタン戻し用スプリング(←テスタ当てたが導電性だった)が収まる。


そこへ、帽子状のプレートをセット。スプリングのズレ止めかな?



最後にフタとも言える、やっぱり導電性のプレートをセット。


裏側には、ボスからの12Vを入力(だよね?)する端子がある。


これらが、円筒形のリングに収まり…


V字状のバネで抜けないように押さえられる。

このVバネの3頂点がボス内面に引っかかり、ボタンが脱落しない仕組み。

メカ的には解った!

けど、電気信号がまるでイメージつかない。どれも導電性だよ?どこからどう抜けてホーンリレー駆動されるの?



常に鳴りっぱなしのイメージしかわかない…

ヤフー玉袋に聞くより、こっちの方が詳しい人いるかと思って…どなたか教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 21:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 22:17
携帯からなので、説明下手な可能性有りですが。(;´д`)ノ

まん中から来てるのが、リレーから流れてくる+で、それがボティ~にアースされると、リレーがONでホーンが鳴ります。

後で絵書くね♪( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年12月30日 22:42
うん、その

>それがボティ~にアースされると、

ホーンボタンを押すと、どのメカ的な接点が閉じ、最終的にリレーが駆動するのかが、この後付けホーンボタンから理解できんのです。

絵待ちます(>_<)
2014年12月30日 23:30
点線の様には流れない。
SWへ向かう線の取付部がプラで導通しない様になってる。

取り敢えずうPしたので見て下さい。

(多分合ってると思う。)
コメントへの返答
2014年12月31日 8:16
ありがとうございます。

ただ、端子付き帽子の端子は、帽子に密着してるんです。リベット固定な勢い。

仮にkob説のように上から(実は反対に取り付けられた帽子により)押さえられ、わずかなギャップが閉じるとしても、OFFした時にどんな力で接点が外れるのかわからせんでかん…。
2014年12月31日 0:03
あれ?
組み方が間違ってない?
最初からその順番だった?
樹脂
帽子
スプリング
端子付帽子
じゃない??
(思い違い?)
コメントへの返答
2014年12月31日 8:20
家に3つホーンボタンがあり、使っていなかったやつを加工しようと分解した際に、うっかり構造を理解する前にバラバラにしてしまい、これじゃアカンやないか!…と、ディープコーンに付いてた新品をそっと開けて確認しました。

もしかしたらパートのおばちゃんの組み間違いがないとも言えないので、使用中のを外して来てもう一度確認してみます。

ありがとうございます。
2014年12月31日 9:50
結局、何の役にも立ってない。( ̄▽ ̄;)

やっぱ、一日木曽川河口に居たから、頭が回らないのかな?
(元々悪いってのも有りですが。(;´д`)ノ)
コメントへの返答
2014年12月31日 18:28
正解!正解!ありがとです!

どこかのBBAが組み間違いがしてやがった!
( ゚∀゚)・∵.

プロフィール

「俺とエクストレイル(109) http://cvw.jp/b/406404/48391141/
何シテル?   04/26 08:28
【安全国産】海のものとも山のものとも判りませんが生き物です。エサを与えてください(;゚з゚)【グラッチェ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 91011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

やり直し夏ホイールNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:36:42
誕生日でした(笑)〇0歳!! 誕プレ&筋トレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:28:03
週末鉄 急行ぬくもり飛騨号走る・・・😉🚃💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:36:01

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation