• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

名国お疲れ様でした報告とオマケ

昨夜は、名阪国道友の会(闇)へ参加させて頂きました。


サッと高速に乗り、シュッとサービスエリア突入。22号電探(ハイドラ)起動準備したり、食糧を積み込み。



…と、この時まだ気づいていなった。



左フォグに仕込んだイカリングがポロリしていた事に…いつからだよ…(以降ずっとポロリしてます)


久しぶりすぎたのか、いまいち高速のペースに体がついてこない。なんとなく衰えたなと感じた44の秋。

そんな加齢に引っ張られ、注排水区画も早々に満タンとなったので泊地で排出(尿)


トイレの脇でも無いのにめっちゃ臭い。う●こ漏らして無いよね?俺。



この時点ですでに電探にキャッチされていたようなのだけれど、一年前に、画面が大きいスマホはどんなもんじゃい?と、iPhone5からSIM差し替えて試用したままそれっきりになっている3年落ちのXperiaだと、とても処理が間に合わず、すぐにダウンする始末。

とりあえず到着時刻に余裕があるので、握り飯にします。


上のモニタは、サンバイザーに取り付けたXperia(ハイドラ





前述の如く、どーも逆探知が叶わないので、誰がいるかも判らないまま現地着(そもそも上下線間違えてた俺のミスw


しばらくすると、やっと味方の艦影を捉えた。

イ号潜水艦、艦長AMEさんです。

場所を移動し接岸。

数日前に、雨で濡れたルーフに大量の紅葉をカブり、それが乾いて吹き飛んで、しかしヒトデマークの形に汚れが付着し、そこへ黄砂と鳥フンを食らうと言う、決して5m以内には近づいてはいけない仕様で、このヌルテカの白ライダーと並べ撮影してはあかんでした。


久しぶりの並べ撮影。


地味に混んでて、全参加車両を整列する事が叶わなかったのが心残り。
しかし、風はビュービュー吹き荒び、終いには雨もザーザー降ってくる冬の伊賀をなめんな!という先代の言い伝えに違わない悪条件でしたが、いい休憩所でした。


と言うわけで、次回幹事(初)を仰せつかりましたので、まずは昨日の一枚から告知を作成。





来年になったら改めて告知出させて頂きます。3月頃空けておいてくださいね。


隣空いてます。是非とも。



※降雨でこれ以外の撮影が叶いませんでした…幹事REDさん、AMEさん、はっちゃくさん、かずさん、kuriさんお疲れ様でした。ありがとうございました。また、よろしくお願い致します。


追伸、

帰り道でETCバーがぁぁぁぁ。



係りの方に対応いただく事5分余り。

「ゲート開けます」と対応いただいてる右の方を、解散後、関トンネル内でとっくにブチ抜いてったはっちゃくさんが、再び華麗に通り抜けてゆく姿が?




お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 12:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 14:15
艦長。。

こんにちは。。

仕事から帰ってきました。。

昨日はどうもありがとうございました。。

楽しかったですよね。。

珍しく、U31についての情報交換が

たくさんできたような気がします。。

10カセットチェンジャーなんかも。。

7thスカイラインの話になったときに、

私は心の中で・・・艦長きたーと思ってしまいました!!


電探便利すぎですよね。。集合場所を確認していなかったのですが、

しっかりとピンポイントで接敵できます。。

私は電探欺瞞紙を巻いていましたので、かからなかったのでしょう。。

50000mでもヤマトは射程内ですよね!!!

ETC危なかったです。。

次回幹事役よろしくお願いします!!!

告知カードかっこいいです!!
コメントへの返答
2016年11月27日 20:17
アメさん、こんばんは。

楽しいことをしたあとは、仕事頑張れますよね。時折ニヤつくのは仕方ありません(笑)

7thなどあの頃の話は、マーケットは後回しで技術博覧会みたいでしたからね。10年先を行ってると言われたもんです。日産党としてはワクワクしたものですが、今思えば一発屋芸人みたいなものでした。カードキー持ってればドアの施錠解錠が出来たスマートキーの走りだったのに、モノに出来ず気づけばトヨタにごっそり持ってかれた。カセットチェンジャーも、もっと先を読んでCD版作るなりしておけば良かったんですよ。
結局先細りして、今のゴーン体制ですからね。いろいろ転換点となった時期でした。

電探遊びは楽しいですね。アイコン変えて偽装してたんですが、簡単にバレてしまったようです。まだまだ水上性能が低すぎて先制できませんでしたが、念願のハイタッチも叶いました。ありがとうございます。

…大和は最大仰角で打ち出した場合の射程は41000メートルくらいだったはずです。水平線の彼方なので、観測機を飛ばさなければなりません。悠長に排水している場合ではありませんでした。
(何シテルの便ネタは爆笑しました。あかん。)

暫しの第一警戒航行序列もワクワクしましたよ。

ETCは途中のチェックで整合が取れなかったのかプーッと一回鳴っていたので、アレ?と思ったんですが、確認しても読み取れてるし、まさかの寸止め。そんな事あるんですね。

歴代幹事には叶いませんが、敬意をもって臨ませていただきます。

告知カード作る際に、マヌケ過ぎる外れたイカリングを消し加工するのに時間が掛かりました(笑)

2016年11月27日 15:40
こんにちは🎵
昨日は、お疲れ様でした🎵
プレサージュのいろいろ話が、盛り上がり楽しい時間でした。
マイプレもお隣に止めて、スリーショットすれば、よかったと、後悔しています(涙)😢
次回は、楽しみにしています。
よろしくお願いします🙇⤵
コメントへの返答
2016年11月27日 20:22
こんばんは。お疲れ様でした。

あの休憩所いいですね。避難に最適です。
オーナーの数だけ思いがありますからね、話も弾み楽しい時間が過ごせました。

前期の貴重なプレで3色プレイが次回叶いますように、今度はツルツルに洗車しておきます。

次回は年明けですからね、待ち遠しいですよ。
また、よろしくお願いいたします。


2016年11月27日 21:49
艦長!

こんばんは(ФωФ)


うわーーー!

行かなかったのを

後悔してますぅ。


三月はリベンジしますので

ヨロです。


お疲れ様でした~
コメントへの返答
2016年11月27日 23:15
提督、こんばんは。

てっきりお見えになるものだと思ってました。ちょうど一年前にお会いしたきりでしたね。
しかし、久しぶりのハイドラにテンション上がりました。下りに着いてから、およそ名阪国道を反対に辿ってみれば、見つけましたイ号アメ艦長。

何してるを連投してしまいました。我を忘れそうでした(笑)

なのにいつまで経ってもイオナ号が索敵に掛かりませんで…。

次回は幹事なので絶対来てくださいね。

プロフィール

「俺とエクストレイル(131) http://cvw.jp/b/406404/48612237/
何シテル?   08/21 13:10
【安全国産】海のものとも山のものとも判りませんが生き物です。エサを与えてください(;゚з゚)【グラッチェ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やり直し夏ホイールNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:36:42
誕生日でした(笑)〇0歳!! 誕プレ&筋トレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:28:03
週末鉄 急行ぬくもり飛騨号走る・・・😉🚃💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:36:01

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation