• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

行くぞ!ルーレット(3区間め

行くぞ!ルーレット(3区間め(聖地の続きからいきます)

SA用で普通に利用される駐車場は、意外に混んでて面倒臭かったし
1SA1休憩するほど時間的余裕もないので、
○島は普通にドライブスルーして、一路北を目指します。



R32で雁ヶ原(福井県)へ遠征してた時は、乗っても関からだったし、
この下り線を走るのはR31の時以来17~18年振りかも
川=´┻`)



こんなにトンネルだらけだったっけ?

12トンネル.JPG



とりあえずまだ先は長い!
せっかくなんでコンディションチェックw

13Rvit.JPG

ここは自動車専用道路で高速ではないので80制限、極めて安全運転♪

なぜか踏みっぷりが良いと思われてる俺ですが、これが実状です。
実は大人しいのです。

川=´┻`)マヂでマヂでw



聖地を経ち約12分後、次なる分岐点です。

14美濃加茂分岐.JPG

ジャンクションの他に、出口も兼ねてたっぽく危うく間違えるとこやった
川;´┻`)



この先はしばらく片側1車線の対面通行になり、チト緊張。



3分後、トミカタウンに突入しますw

16トミカタウン.JPG



タ○ラトミーさん見てますかw



つづく

Posted at 2009/05/31 16:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月31日 イイね!

行くぞ!ルーレット(2区間め

行くぞ!ルーレット(2区間め(おっぱいから続けます!)



SA出てすぐ、息子が「あ、モンスターボール!」



05モンスターボール.JPG



近くにはC○C○壱本社もあるようです。
川=´┻`)

うわ、カレー食いてぇ



で、ほどなくして東○北○との分岐点。

06東海北陸分岐.JPG



そして見えて来ました、聖地○島w



08聖地川島.JPG



えー、時系列順におさらいしとくと、



・高速乗ったのが16:00



・休憩したのが16:08



・分岐が16:24



そして16:30・・・





○島突入!


09川島突入.JPG

休憩し過ぎ!



土曜の16:30だから、まだ誰もいないかな思ったけど-



10ブレイドオフ.JPG

ブレイドオフ開催中でしたw
川=´┻`)



つづく
Posted at 2009/05/31 11:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月31日 イイね!

行くぞ!ルーレットオフ

行くぞ!ルーレットオフえー、只今休日高速上限1000円と言う事もありますので、暇つぶしに-



第1回、伸るか反るか環状ルーレットやるぞオフ



を開催してみました。

よくNIGHTオフやってます聖地が中間点になるよう、スタートを決めていざ!

今思えば全然中間じゃなかった罠w



とにかく高速に飛び乗ります!

01kmaki.JPG


スタートとゴールを同じにすると、バーが開かない恐れがありますので、
1区間分開けてゴールを決めてみましたが、
本音としては、これで最大1000円なのか、1区間分(の半額)で済むのか?



・・・今しか試せませんw



02まずは.JPG

とは言え、せっかくなんでSA寄ってみて気分を盛り上げます!

03一宮SA.JPG



そんな俺の前に、突如として姿を現すエロス!!

04おっぱい.JPG

(修正済み)



つづく
Posted at 2009/05/31 02:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

ラーメンオフ団子オフスイッチオフ

ラーメンオフ団子オフスイッチオフ日曜の朝、嫁に話があると呼ばれた。忙しかったので後にしてもらった。後で聞きに行ったが「また後でいいや」と歯切れが悪かった。

(中略)

あかん、もう完全グロッキーw
川;~┻~)

とりあえず気晴らしにラーメン行こう!今日こそは行くと決めてたんだ!こんな事でポシャってたまるか!

先日、友人に教えて貰ったラーメン屋へ急いだ。しかし、悲しくなって心折れ途中のラーメン屋に飛び込んだ。

02ラーメン.JPG

味噌ラーメン専門の店で、以前も何回か来た店だ。野菜たっぷり田舎味噌ラーメン(合わせ味噌)と餃子と唐揚げ・・・てか、美味いとか以前の話だ。気分が乗らん!ええい、帰る!



・・・よし高速乗ろう(エヘ

03初高速.JPG

実は1000円化初高速w
とりあえずSAにも寄っとく。

04サービスエリア.JPG


そんで、「第1回、気晴らしにサービスエリアでみたらし団子オフ」も開催しといた!

05みたらし.JPG

あー、地味に楽しいな。少しだけ憂いが晴れた・・・気がしただけだと思う、きっと。
川;T┻T)


Posted at 2009/05/25 13:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

(なんの変哲もなくただ・・・)

(なんの変哲もなくただ・・・)何もする事がないのでふらりと出ようとしたら嫁が帰ってきて、「あ?出掛ける?じゃこれ出してきて、忘れてた」と定額給付金の申請書を渡された。

え、まだだったの?
川;´┻`)


そんな大義名分もあり先ほど出撃!とりあえずケータイしか持ってきてないし、いつものポイントに寄り一枚。



さて水温75℃。センサ類異常なし。
こうして乗ってやるのも体調管理だよねw


軽~く巡回してきます。
川=´┻`)ゞ
Posted at 2009/05/23 23:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「俺とエクストレイル(127) http://cvw.jp/b/406404/48584499/
何シテル?   08/06 10:35
【安全国産】海のものとも山のものとも判りませんが生き物です。エサを与えてください(;゚з゚)【グラッチェ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 567 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

やり直し夏ホイールNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:36:42
誕生日でした(笑)〇0歳!! 誕プレ&筋トレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:28:03
週末鉄 急行ぬくもり飛騨号走る・・・😉🚃💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:36:01

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation