• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ミニリュウってレアなの?←今ここ

平日は、ポwケwモwンwとか言ってるくせに、休みなので娘の喜ぶ顔見たさアーンド、会社の同僚が近々人生初キャンプを某所で計画しているようなので、そこならいつも行くアレの近くでむしろ俺の庭(EEZ)みたいなもんだしと、その下見も兼ねてGOしてきました。


我こそは桃太郎伝説発祥の地(全国に山ほどあるわけだがw



助手席で、これまた人生初ポケストップな娘がアイテム取りまくり。


おっと、そんなこっちゃなくて、キャンプの下見を。
前述の神社に隣接する公園。腹が擦るかアゴを割るか(多分いずれのイベントも発生不可避)な、急峻な坂道を抜け駐車場に突入。




芝生広場は子連れにピッタリ。左奥には流行りの1本柱テントも見えます。確か、上の売店のおばちゃんに一言言えばBBQするくらいはタダですが、キャンプどうなんでしょうな←そこを下調べしろよw



実は、そんな桃太郎神社より少しだけ車を走らせたところにある野外活動センターと言うところでもキャンプが出来ます。こっちも芝生敷きですが、大きな木があり、川により近く(右奥)、小学生のキャンプで使ったような炊事場(左の建屋)まであります。外からなんでフェンスが邪魔ですが、こんな感じ。

この時はテント4張り確認。

そうこうしてる間にも、横でメダルを取ったとかレベルアップしたとかはしゃいでる娘ですが、腹減ったんで少し寄り道(の最中にマックの横を通ったら何かアイテム出たらしいと娘がはしゃいでいたがスルーしたった


日本人ならモスやろw


脳が勝手にバーベキュー味をチョイス(単細胞


小一時間後再び舞い戻り、




昔、花火の時ここから見たっけ。そんで、花火が終わったのが20:30過ぎ。そこから出庫渋滞に巻き込まれ、当時まだナビも珍しかった時代になぜかTVだけは付けてたもんだから、土曜洋画劇場を見て時間を潰すも、結局それも終わって出られたの23時過ぎ。

そんな犬山成田山で記念パピコ。






ジョージGO!どこでも行ける。




そいで、近くにポケストップ山盛りだと言い出す娘に従い、このまま山越えした先が、やっちゃえ日産のCMにも使われたモンキーパーク。いざとなると、入園しないと寄れない場所だらけで涙の撤退…民間の商用施設の中とか、結構無茶するなw

失意のズンドコで車を走らせていると、とある場所で、





レアキャラ出現からのゲットならず…。


その時は、そんなレアだと知らなかった娘も俺も。そこらのザコキャラ並み残念感程度で、そのまま帰路に就きつつ、



せっかくなんで、





www


小っさ


www


いやむしろ、効率を考えれば究極の形じゃねぇか?


しかし、こうして帰宅し、ネタのために調べてみると、世田谷公園がその巣として挙げられニュースサイトでもレアだと騒がれていたミニリュウがまさかあんなところで出るなんて。悔しいから、今からまた行ってくるか?娘と←ここ大事


※聞くところによれば、出現パターンが変わったらしい。田舎のターン来たか?…いや来んなし。

Posted at 2016/07/30 16:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

ドリルミサイルw

田舎もんの僻みもあるとは言え、これほどとは。

今夜8時頃の鶴舞公園。



帰宅困難者じゃなくて、何これwマジかwはよ帰れw

さすがこの辺りでは聖地と言われるだけあるな。

航空写真どうぞ。

うわ、都市伝説じみた展開w


良いなぁ都会は、俺も娘にもレアなポケモンゲットさせてやりてぇ…。


スゲーけど、軽くヒイたw

むしろ、こんな時ばかり


「ええ歳した大人が今さらポケモンて(ぷ」


くらいの勢いで、アンチな気持ちになるぜw


そーいや20歳くらいの頃、時折しも自動車メーカーがパワーウォーズに突入した時代に、こぞってスポーツモデルを買い、同じようにMT車を謳歌していたはずの後輩がその何年後かにいきなり「結婚してもMT乗ってたらあかん。歳相応に落ち着かないと」とか言い出した事があった。

年齢とトランスミッションにどんな繋がりがあるのかも判らんが、MTが載ってるような車ではなく、ATが主流な車種で落ち着いた方が良いよって言ってるんだろうなと拡大解釈してみても、やっぱり未だに理解できないくらいの勢いで、ポケモンGOの何がそんな楽しいのかもやっぱり未だに判らんw


ま、そんな事はどうでもいいが、お陰でスマホ片手に歩く事が少し恥ずかしいとさえ思えてきた昨今(飲み屋の場所が判らなくて地図アプリ見たいだけなのにw

そんな俺のスマホ(のバナー広告)に異変が!






何?何なんこれ?

一応言っておくと、今の職場は極めて電波が悪くて日中はほぼアンテナ0本。3Gどころか1Gでも繋がれば良いレベルで、部屋のすみにある電線か何か引き込んでる鉄パイプが外の電波を拾うらしく唯一その周囲のみアンテナが立つとは言え、もうそのためだけに貴重な時間割きたくないし、帰宅後にしかスマホ触らなくなった。
その上、まずはとみんカラ巡回してる間に寝落ちを繰り返すだけの日々で、もはやこれら画像に心当たりどころか、そもそもどんなキャラかさえ知らぬ。

個人のブログのホンの少しのエロでも即座に反応し、すかさず削除してゆく運営らしいとは聞いていたが、こーゆーバナーなんとかならんのか!迂闊に人前で開けられねーだろが!どうすりゃ消せんだよ!マジ切実。



何より、そのドリルミサイルみたいなやつなんだよ!



Posted at 2016/07/28 22:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

ポケモンGOとか

アンパンマンとの区別がつかない俺にはポケモンのネームバリューは通用しないが、海外ではそーとーらしい。海賊版とは言わないがとっくに独り歩きレベル。このアプリもその手の成り立ちで、無認可からの公式化じゃねぇのかと勘ぐる始末。

とりあえず乗っかってみたw



さすが、ゲームやアニメは子供のものと考えるアメリカらしい無味無臭さ。太ももさえ隠れてるぜw


…ちょっと待っとれ、カチョカチョカチョ←検索中




忍者系ビキニアーマにどことなく海外向きな気がせんでもないが、顔の造りはバタ臭くなくて好き。せめてこれくらいのアバターじゃないと感情移入できんw


「ポケモン狩りに行くから、早くしなさい!」

なんて、下チチ揺らしながら言われたら、断る理由がない。股間に生えた日本刀を振り乱しながらついて行くぜ、ハニー。

アメリカなら訴訟もんだてw


…ただ、ソフトは上手く出来てる。探索欲とでも言おうか、ムダに出かけたくなるあたりハイドラに似ているし、バッテリーを傷める点でも同じw

とりあえず、リバティウォークの壁がチェックポイントならぬポケストップになっとった件w

少しだけやったんよw

俺のような田舎住まい目線で言えば、主に神社がジムになってる他、郵便局がポケストップになってる(きっと何もないからおよそ不動なものをスポットにせざるを得ないんだろうなw
ただ、田舎なので夜間は真っ暗だが、そんなところからスマホ持ったやつが1人2人とウロウロしてる姿を見かけると、少し気持ち悪い←治安的な意味で


しかし、GPSとリンクした地図上で、ポケストップの制圧(とは言わないが)や、ポケモンを見つけると起動すだすカメラ等、ちょっとした悪意あればこれは危険なアプリや(疑心暗鬼乙



1年後にアクティブユーザーがどれだけいるだろう?

むしろ、今やっておかないとな。今なら仕方ないで済まされるとしても、来年、再来年になっても、地元の郵便局ウロウロしてるような奴いたらマジ不審者w


…俺は4周年となった、ガンダムバトルオペレーションで今日も戦いの日々だ(インドア万歳だぜ!


Posted at 2016/07/23 13:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

ちょっと転がしてきた

盆栽にボーナス突っ込んだのは良いが、果たして突っ込みどころ間違って無かったよね?と自問自答しながら、軽く転がしてきた。

オフセット(インセット)を攻めるだけで随分印象が違う。パツパツ感が出てきたw

みんカラ見てると、もはやそれがデフォかと勘違いしそうになるけど、一般的な店で聞けば「それ、33とか34のサイズですよね?」と言われるのを、少し無理して履いているくらいだからな。

それもあって、見栄えはするが動きは重くなった。

想像はついてたw
プレサージュでも似たようなもん。
だから今回はより具体的に、インチアップでかさむバネ下の重量増からくるバタつきを嫌って、鍛造1ピースにした目論見はそこそこで、バタついたりハンドルが重くなったような感じはないんだけど、なんとなーく動き出しが重いんだよね。以前のような軽快さが少し薄れた気がする。

走るなら17インチってみんなが口を揃えるのは、やっかみだと思ってたよw

…或いは、タイヤの馴らしとか皮剥きのためそんなに踏んでないから重さを感じるのか?



だって、段差(と言うか単なる継ぎ目)越えた時、前からグショ‼︎‼︎って音がするんだもんw踏めないよw



盆栽はしょせん盆栽らしく…やなw



Posted at 2016/07/18 12:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

お久しぶりの●島NIGHT

普段は祭日に縁がないわけですが、今回の海の日は仕事が休みになった事もあり3連休ですよ、奥さん。

気持ちに的にも羽伸ばしに、以前からお誘い頂いてたオフ会(夜)に参加。



少しだけ賑やかな夜でした。ちなみに手前のプレは全く関係ありません…と言うか、もはやオフ会でのプレの生存率を思えば、むしろそれ以外の車種の方が主流という罠w



この日もハリアーやハスラーやら新車ラッシュ。久しぶりに嗅ぐ新車のニホイに危うく我を忘れるところやった。猛毒ですな、好き、抱いて。


…気づけばここでのオフ会も10年過ぎてませんか?

車談義もですが、そうでない話も、活字じゃなく会話しながら交わせると言うのは楽しすぎます。

幹事様、参加された皆様、お誘いいただきましてありがとうございました。



Posted at 2016/07/17 18:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺とエクストレイル(129) http://cvw.jp/b/406404/48605619/
何シテル?   08/17 20:55
【安全国産】海のものとも山のものとも判りませんが生き物です。エサを与えてください(;゚з゚)【グラッチェ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

やり直し夏ホイールNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:36:42
誕生日でした(笑)〇0歳!! 誕プレ&筋トレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:28:03
週末鉄 急行ぬくもり飛騨号走る・・・😉🚃💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:36:01

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation