• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

ある晴れた昼下がり

ドナドナドーナーどーなーっとんじゃい!と、客相に凸メールした(!)のも束の間、代車が用意できたからとTELがあったんじゃー!(と言うのが4日前)



…という訳で、シューシューするクラッチ蹴飛ばしながら再訪。連れられてく爺さんを代車から撮ったものですが、そもそも代車は月末まで空かん言うとったがや!

メール1つで予定が早まるんなら、言われる前にやっとけや!

むしろ、凸電だろうがメールだろうが、謝れとか、費用まけろとか、便宜を図れとか言う気は一切無かった。それよりも、今後知見も及ばない部位の不具合があった場合でも今回のように「問題ない」と返されては堪らないので、そのおかしさを一回よく考えて欲しかったからだ。何か見返りを求めるものではなく、心得的な説教でしかないため実は電話の方が良かったのだが、1日考えてる間に土曜日になってしまった。

投稿ページに最終確認がなくいきなり送信完了となったため、返信しか載せられないが、




そう、その残念な気持ち。判ってもらえて良かったよ。



しかし、1週間預からせてくれと言う。ブースター交換に1週間かよ!…致し方ない。お陰で、爺さんでニスモフェスティバル(11/26富士)行けなくなってまったが、汚名返上チャンスタイムやからな!


そんなニスモから、パーツ再販の件でいよいよ具体的な形が示された。例えばリアのエンブレム。




サンニーのGT-Rエンブレムはカラーコード毎に用意されるというコストっぷりなものだから、気にはなっていたのだけれど、やっぱ高い。ゴム類の消耗品はもう少し安いと良いな(笑)



そんなニスモの男気とは裏腹に、翌日ディーラーからおかしなダイレクトメールが届く。




唐突に新車見積もりを送りつけてくるとことか、何よりいずれの応募期間を過ぎた後での消印…こいつらが商売している相手は一体何なんや?

爺さんが心配になって来たわ。昼からお見舞い行ってくるか…。


Posted at 2017/11/25 12:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月22日 イイね!

ガテン系アトラクション

少し前、どこかのブログで「僕もコンビニ前でスーパーカップにお湯入れてハイエースの中で食べてみたい」と、ガテン系への憧れに溢れた一文を目にしたんですが、実は僕も少し同じ気持ち。



後輩でサミーナセリ似の子がおってですね、色黒で柔道家の細マッチョでガテン系のニオイ漂うんですが、夜勤明けのコンビニPの輪止めでペヤング超大盛り(とオニギリとファミチキ)を食べて帰るそうなんです。昼間のごった返すソレより男気溢れてます。

ある朝、僕もコンビニ突撃してみました。日も上る前の4時です。

言うても突然ペヤングを食いに来たのではなく、ペヤング食べようとした際のハードルの高さを肌で感じに来たというわけ。

まずは、誰も居ない静かな店内に足を踏み入れます。ほんと誰もいなくて足音が響くくらい。
カップ焼そば売り場を目指します。

ペヤング発見!

しかしカロリー1000kCal越えです。ナセリが「さすがに食べてすぐ寝ると翌朝胸焼けしますよ」と言う意味が判った気がします。かといって普通盛りは見当たりません。

これは、怯みました。

それになんだか店員に目で追われてるような気もします。それくらいマンツーマン感のある早朝のコンビニ。強盗なんかも狙う時間帯なのでしょうか、少なくともこれ以上用のない僕はそそくさと店を出る事とします。

店を出る寸前、電気ポットの位置を確認済み。


オタオタしながら焼きそば作ってオドオドしながら輪止めで食うのが目的ではないのです。ガテン系よろしく、それが大した事ではない雰囲気を醸し出しながら堂々と食ってやるのが目的なのです。もちろん、イートインスペースで食ったら負けです。

またある日、別のコンビニに行くとペヤングすら置いて無いではないですか!あくまでペヤング超大盛りチャレンジなのです。UFOや一平ちゃんではダメなのです。

失意のズンドコで店を出ようとすると、新聞配達がやって来ました。コンビニに卸すくらいなので結構あります。30くらいの女子でした。可能性として、これら往来の最中、早朝のコンビニP輪止めで果たして堂々とペヤング食えるのか不安になります。


うちの後輩どんだけ強心臓なんや!



またある日、コンビニに寄るとペヤングはあったのですが、普通サイズしかない。

超大盛りでなければな…。


肌寒かった事もあって、どうしてもカップヌードルが食べたくなってしまった。この前まではコンビニでインスタントと言う発想は無かったなずなのに、このところ少しずつハードルが下がったような気もします。

無事に購入し、ポットの位置も把握済みなので、勝手知ったる感じでピットイン(ポットイン)し、




「給湯」ポチッとな!


…無反応。




再度「給湯」ポチッとな!


…無反応。




何かの不具合だと、動揺が顔に出そうになるのをグッと堪え、隣のもう一台のポットへ。




「給湯」ポチッとな!




…ダメだ、もしかしたら湯ができてないのかもしれん。店員呼ぶか…しかし、どうやって声掛けりゃええんだ?あくまでガテン系的に、「湯」とだけ端的に言うのがらしいのか?

と、恐らく10秒くらいフリーズしてしまったと思われるが、「ロック」の文字を俺は見逃さなかった。直ちに解除し事なきを得る。




まさか想定していなかったトラップに動揺しながら、車内へ逃げ込む。



しかし、これで、売り場もポットの位置も使い方も会得した俺。

これはもしかしたらもしかするのではないか。迷うことなく湯を注ぐまでの一連の動作が出来れば、その時点で店員も新聞配達も、俺の事をガテン系と認識するのではないか。となれば、後は輪止めに座るのも必然。数奇な視線を浴びず、見事本懐を遂げる事が出来るのではないかと希望が見えてきた。


ごちそうさま。


強いて言えば、カップヌードルと違いペヤングはかやくを入れる行為、湯を注いで3分待ったら湯切りとソース混ぜという未知の行程が潜んでいるじゃないか!

危ねぇ危ねぇ。

ちなみに、後輩に聞けば3分は雑誌コーナーの立ち読みで潰すようだ。おのれガテン系。枚挙に暇が無いぜ…。

とりあえず、課題は1つ1つ潰して行こう。



ペヤング買ってきた。


本番さながらに超大盛り。


外装ビニールを破るのに手間取る。これは要練習だ。静まり返った店内で、出だしから躓くわけにはいかない。ヒッヒッフー落ち着け俺。


かやくの類いの小袋が3つある事も確認。取り出しに少し手間取る事があっても慌てるな。

そして湯を注ぎ、3分経過。



自宅だとあっという間だったが、実際は未だに不安を残す。



さて、最大の難関、湯切りだ。

パッケージに従い湯切りを破る。


うぇー!(絶望)


これ、本番で起きたら事だぞ!きっとテンパった結果、流しに麺ごと流す勢い。



何も残らないじゃないかっ!


今回は、割り箸を突き刺し対応。サバイバル力が試された。
そして、ソースを振って完成。


湯切りに時間を要し少し伸びてしまった。


…完食するまで5分強を要した。食っても食っても減らねぇ…それに、胡椒が喉を直撃し噎せること数回。お茶の用意も要りそうだ。次々に発生するフラグに、もう俺ごときがガテン系を装うのは不可能な事なんじゃないかと思えてきた。



ガテン系への道はまだまだ険しい。



ガテン系恐るべし。



Posted at 2017/11/22 18:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺とエクストレイル(127) http://cvw.jp/b/406404/48584499/
何シテル?   08/06 10:35
【安全国産】海のものとも山のものとも判りませんが生き物です。エサを与えてください(;゚з゚)【グラッチェ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

やり直し夏ホイールNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:36:42
誕生日でした(笑)〇0歳!! 誕プレ&筋トレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:28:03
週末鉄 急行ぬくもり飛騨号走る・・・😉🚃💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:36:01

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation