• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー ロンの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年10月16日

E60 BMW DIY 車庫の手動シャッターを電動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
車庫のシャッターが重くなってきたので、電動化する決意をしました。

まずカバーを外してシャフトに取り付け出来るか確認

幸い、中央のバネを外せば43㎜シャフトでしたので
取り付け可能との事。
2
早速注文して電動化キットが届きました♪

配線通しやドリル歯など全てキット化されているので、新たに部品を買う必要はありません。
3
モーターやギアを固定するブラケット
仮止めして穴あけ位置を決めます。

ドリルの歯がブレない様にアダプターも完備されています。
4
穴あけが完了したらモーター固定です。

配線は丸い穴からシャフトの中を通します。
5
あとはギヤなどを組み込み、配線を通して完了♪

早速試運転開始

ういーん。。。。ガガガ (止まる)

( ゚Д゚)ハァ? 止まります…泣
6
サポートへ電話して聞くと、
シャッターが重い場合は、軽くして下さいとの事。

シャッターが重いから電動化しようと思ってはダメなんです(笑)
きちんとシャッターのメンテナンスして取り付けましょう♪

グリス等をシャッター駆動部全部へ噴射します(笑)
7
更にバネを半巻(180度)締め上げます。

ここは十分気を付けて作業しましょう。

半巻分バネを巻き上げるだけでもかなり軽くなります♪

もう半巻(360度)しても良かったのですが
これで完璧に動いているので様子見です。
※アプリで負荷(電流値)の掛かっている箇所も一目瞭然で確認出来ます。
8
180度バネを締め上げたので、モーターが手前に来ましたが問題無しです(笑)

これで完璧に動作しました。

キット内容のリモートスイッチ(有線)を設置して開閉出来るし、
スマホアプリからBluetoothでも開閉出来ます♪


とても素晴らしい商品でした♪

動画参照
関連情報URL : https://sysdes.jp
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりにオイル交換

難易度:

冷却水警告灯点灯その②

難易度:

BMWコネクテッド・ドライブ・ウィーク。

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ヘッドライトモジュールへの雨水侵入防止対策(その②)

難易度:

ヘッドライトモジュールへの雨水侵入防止対策(その①)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月16日 17:06
すごい!!
こんなキットあるんですね^^

相変わらず、素敵なモノを見つけるのが上手いですね。
コメントへの返答
2018年10月16日 17:12
ありがとうございまーす!

結局シャッターのメンテも出来たので良かったです。

車だけでなくDIYは楽しいですね♪

2018年10月16日 18:22
これはいいですね、こんなんあるの知らなかったです。
この前台風で飛んだ近所の波板修理したんですが、楽しかったです。
コメントへの返答
2018年10月16日 20:59
ありがとうございます。

日曜大工?DIYも楽しいですね♪
車も何でも定期メンテナンスは重要ですね!
2018年10月16日 21:23
こんばんは(^○^)

なるほどぉ、初めて知りました‼️

自分も電動なのですが、
スマホとの連携がオプションで、
しかも高過ぎてやめました…(^^;;

これは良いですねー🎶
コメントへの返答
2018年10月16日 21:56
こんばんは♪

純正電動とは、なんと裏山氏…笑

既存の電動シャッターもスマホで操作出来るキットも販売しているようです。リンク参照

予算が合えばいかがでしょう〜♪
スマホ、便利ですよ〜!
2018年10月17日 1:52
マーロンさん…
なんでもやるんですね^_^⁉︎

うちはシャッターが欲しいです(苦笑)
コメントへの返答
2018年10月17日 19:12
こんばんは♪

はい、便所掃除からなんでもしますよ〜笑
定年後は何でも屋さん開業しますからね!?

シャッター?
あ、シャッター切りに行きましょう!
2018年10月17日 22:48
そっちのシャッター(≧∀≦)⁉︎
イイっすねぇ!

早く39を復活させます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年10月17日 23:07
首をながーーーーくして待ってます(笑)
2018年10月21日 13:29
いいの教えてくれました!!私も、物置ガレージのシャッターが手動で雨の時濡れて大変だったので、是非こちら検討します^^
コメントへの返答
2018年10月21日 21:12
こんばんは!

適合が合えば良いですよね〜
電動はやっぱり便利です♪

プロフィール

「@ペコー さん>勿論、片目に眼帯して運転するんですよね?笑」
何シテル?   06/18 21:54
暑い事、寒い事、キツイ事、面倒臭い事が大嫌いです。 車好きなので、やる気を出せば、 なんでもやれる。 はず?(笑 が、歳を取るとやる気が出ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーシートのケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:45:31

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
523dと迷い迷って半年。 また5m超えのクーペに戻って来ました♪ 基本ノーマルで乗り ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Ford Thunder_Bird からの乗り換えです。 再びBMWへ♪ こちらで色 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
チョイ乗り用 子供とワンコ専用です♪ 免許取って30年。初のHONDA車(笑)
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ミラ君を廃車にして嫁の形見(お下り) まだ元気に生きてるけど…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation