• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

さりげないけど、カッチョいい!!

さりげないけど、カッチョいい!! 今日、自宅近くの某1○号を走ってると、一台の白いインテRとすれ違いました。

大体、インテを見かけると眺めてしまい、今日もその例に漏れず眺めていました(o‘∀‘o)

ドライバーは50代くらいの男性でサングラスを掛けていて、いかにもナイスミドル!!
それだけでも十分、画になるのですが、近くづくとそのナイスミドルな方がさらにカッコいい事をしてくれました(゚_゚)

少し窓を開けて「サムアップ」してくれました。それも口を真一文字で真顔のままで( ̄□ ̄;)!!



……………カッチョええ!!!



写真のように手首だけ出してさりげなく…。


すんごいカッコ良く、ドキドキしたし嬉しくなりました(o>ω<o)

僕は何もできずに通り過ぎてしまいましたが(笑)

う~ん、同じ車種の見知らぬ方にあのような事をされるのがこんなに嬉しい事だとは(^-^)
さらにインテという稀少車種(?)同士の連帯感も勝手に感じてしまいました。


今度、僕もインテを見かけたらやってみようかな?
あの方みたいにカッチョ良くできないけどネン(*/ω\*)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2009/10/08 20:39:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 21:07
ほぉ、イキですね。

今度やってみようかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 21:27
あれはホントにカッチョええですよ!!
いかにもでなく、顔は真正面で真顔な所がポイントですね、きっと(m'□'m)

でも、僕がやったらきっとニヤニヤすると思います(*/ω\*)
2009年10月8日 21:31
インテ乗り同士?ですねw
私もDC5見かけると見入ってしまいます♪
親指立てる練習しよwwww
コメントへの返答
2009年10月8日 21:40
ついでに真顔でいる練習も忘れずに(笑)

たぶん、あの方も窓が開いていたんでしょうね。じゃなきゃ、あのタイミングではできないです。それぐらい絶妙なタイミングでした(o^o^o)
2009年10月8日 21:33
か、かっこいい~~~!!(笑)

小心者のオイラにはとても出来ません><
コメントへの返答
2009年10月8日 21:42
ホントにかっこいいです!!

僕もやりたいけどニヤニヤしてしまいそうです(*/ω\*)そうするとかなりかっこ悪いですね(笑)
2009年10月8日 21:54
そのおじさん?みたいにお洒落な大人になりたいっすね♪


どっかのメーカーのバカ高いスポーツカーぢゃないってのがお洒落ですよね(o^-^o)



関係ないけどトラ完敗っす(涙)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:01
同感です!!

インテグラという所がなかなかいい感じでした。
バリバリ走りますというよりはサラっと乗りこなす感じがさらにお洒落でした(^-^)
たぶん、僕には無理です(^^ゞ


必ず、竜が新聞紙を食べますよ!!そして、ホルモンに連れてってください!!(笑)
2009年10月8日 21:58
かっこいいですね!私はインテ時代は走っているのを見かけると、ガン見してました(笑)今のインスパイアも稀少車種なので見かけると嬉しくなります!
コメントへの返答
2009年10月8日 22:05
そしたら次は「サムアップ」ですね(笑)

今日ほど眺めていて良かったと思った日はないです(*/ω\*)できれば、もう一度、すれ違いたいですね。そしたら僕も返します(笑)
2009年10月8日 23:31
良い一時でしたね(^^)
コメントへの返答
2009年10月9日 6:26
かなり良かったです(^-^)

ちょっとしたことだけど、あんなに嬉しいとは思いませんでした(o^o^o)
2009年10月9日 1:21
FDでは1度もないですが、ビートの時は何度かそんなことがあった気がします。
周りのビート乗りもよくやってましたし(自分は恥ずかしくてやったことないですが)。

FDとかシルビアみたいなクルマって周りを見てるとそういうのはあんまりない気がするんです。
同じ車種だけどあんまり仲間意識みたいなものは感じられないっていうか・・・
でも隣に並ぶと気になるのでチラチラ見られたり、見たりってのはありますw

そこいくとビートはそういう感じはなくて、街中で出会うビートは皆仲間っていう意識なんですね。
数が少ない、オーナーの年齢層が高い、純粋にビートが好きで乗ってる人が多い、こういうことが仲間意識が強い理由ですかね。

自分としては車種関係なく、スポーツカーや趣味性の高いクルマ乗ってる人はある種の親近感が沸くのでいろんな人に挨拶したい気持ちなんですけどね。
コメントへの返答
2009年10月9日 6:30
あぁ、確かにそれありますよね(^-^)

いろんな人にあいさつしてみたい気もしますがまずは同じインテ同士からしてみます(^^)v

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation