• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びれっじのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

D.ヒル的日記~その二十~

D.ヒル的日記~その二十~久しぶりの「D.ヒル的日記」ですね(笑)



今回はモリモリ管やモリコのテストではなく、購入したモリモリ管のその後の日記です。
購入したのは昨年の10月下旬。なので丸4カ月経過しました。

相変わらず、51改/改や48-45ストレートA管の官能的な超絶サウンドを堪能しておりますよ(^_^)v
楽しくて、交換しても早くも置いてあるマフラーが気になったりと続けて一カ月付けておく事をしてません(笑)
だいたい、二週間置きに交換している感じですかね。

ちなみにサーキットは48-45ストレートA管で走る事にしてます。
そして、51改/改は心の奥底に眠る「悪びれっじ」を刺激してやみません(笑)



で、そんなモリモリ管ですが、写真の通り、綺麗なブロンズ色に焼けてきましたよ!!
とても綺麗です(^-^)サーキット走行を二本こなしている48-45ストレートA管の方がテールまで綺麗に焼けています。
購入時はステンレスのシルバーが眩しかったのですが、今は渋く光るブロンズ色でこれはこれでいいです(・∀・)ニヤニヤ

これだけでも所有欲を満たしてくれます。堪りませんよ!!



来週は無限なんちゃらなので48-45ストレートA管を使いますが、今年の秋は51改/改でも走って、「焼き」を入れようかなと思っている、今日この頃です(^-^)
Posted at 2010/02/28 18:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | D.ヒル的日記 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

そうだ、つくばサーキットに行こう!! by JR○海

そうだ、つくばサーキットに行こう!! by JR○海つくばサーキットに行ってきましたよ!!
みん友のバ○ヒコさんが走られるとの事だったので、見学と来週のイメトレです(笑)

案の定、裏道でまた迷子ですよ。毎回、毎回、飽きずに迷子です(涙)
しかも、迷子になる道も同じ道です。いい加減、覚えなくては…。あああっ、ツラい…。

ヘロヘロになりながら着くと筑波はヘビーウェット。
こればかりはお天道様次第なのですが、残念です(T_T)そして、見学も辛くなる寒さ。



それでも、バビ○コさんはニューアイテムのロガーを使って、自ら分析してとても前向きでした!!
ウェット路面に格闘しながらもロガーを活かしてました。
やはり、ロガーはいいです。自分の走りをデジタルにその場で分析でき、すぐ次の走行に活かせるロガーはある意味パーツ以上にタイムアップできそうなアイテムです。いいなぁ、ロガー…。
そう思っていたら、バビヒ○さんから「びれっじさんもロガーを買って、ロガー倶楽部に入りませんか?」の一言。
魅力的な倶楽部です…(*´д`*)ハァハァ
でも、でも、まずは無事に車検やら自動車税を払うことが先決なのでゆくゆくという事で…。

他にも「真っ赤っか計画」で魅力的かつ悪魔な囁きを頂きました(笑)
これもゆくゆくという事で…。

そして、今までお借りしていた木製スロープの売買もさせていただきました。実はこれが一番、必要な工具です。マフラー交換やバンパー外しに必要不可欠なのでこれからも有り難く使わせていただきます(^_^)v



そうこうしているうちに最近、ギアが6枚になったさ○わさんが到着。
○ビヒコさんと僕は興味津々でしたよ。
is/TYPE-Sの5速は正直、TC1000に合わないギア比です。特に1コーナーは3速で中途半端な回転数で旋回していきます。
その弱点がどう変わるのか。自然と興味が湧いてきます。
その後、さわ○さんのご厚意で近辺を試乗させていただきました。



チョー気持ちいい!!(*´д`*)ハァハァ



純正のロングなギア比が無くなり、クロスした感じがいいです!!
特に2→3速のつながりはヤバいです。つないだ時の回転落ちが少なく、すぐに加速態勢に入ります。
これは「悪○わわ号」ですよ!!(笑)
おかげで試乗中は大爆笑。
う~む、ミッションを変えるとこんなに車が変わるとは…。1か月前にミッションブローした車なのにサイヤ人の如く、強くなって復活してました(笑)

来週の無限なんちゃらが楽しみですね(^-^)僕は「まさかの2グループ」で不安いっぱいですが…(^^ゞ



今日は午前中のみの見学だったのですが、中身の濃い見学になりましたよ。
見学中はウェットでしたが、帰る時には雨も止んで晴れ間が出ていたので、最終ヒートはかろうじてドライで走れたのかな?

ともあれ先に失礼しましたが、バ○ヒコさん、さわ○さん、お疲れ様でした!!

あああっ、来週はドライでお願いします、つくばSC近辺のお天気様!!
Posted at 2010/02/28 17:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年02月27日 イイね!

来週の為に…、その2

来週の為に…、その2タイヤローテションとマフラー交換をしましたよ!!



タイヤは去年の10月に交換してから2回の走行会と毎日の通勤をしているのでそろそろかなと思いまして。

で、左側を外してみた感じがこんな感じでした。

一目でどっちがフロントに付いていたか分かる溝の減り具合なんですが、ローテションをする程なのかな?
迷うところですね。来週は無限なんちゃらだし、ローテはしましたけどね(^^ゞ
でも、意外と溝が残っていたのはちょっとびっくりでした。
「良い年」タイヤは寿命が長いのか、僕が使い切れていないだけなのかは不明ですが…。まぁ、多分後者ですね(笑)

ちなみに左右はもっと溝に差がありました。右リアと左フロントの差はホントに同じ車に付いていたのか?というくらい違いました。
TC1000は左フロントに負担が一番掛かるので当然と言えば当然ですけどネン。

また、何回か走行会を走ったら、裏組み決定ですね。



マフラーは毎度おなじみの48‐45ストレート管へチェンジです。

本当は51改/改も「焼き」を入れる為に走行会を体験させたいのですが、今回はタイムアップも視野に入れているので上記への交換へと相成りました。



さて、来週はまさかの2グループで楽しめるか不安ですが(笑)、予定していたローテやらマフラー交換も終わったし、とりあえず走ってきますよ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2010/02/27 21:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年02月27日 イイね!

おや?なんか届いたぞ(・∀・)ニヤニヤ

おや?なんか届いたぞ(・∀・)ニヤニヤ僕宛てに一通の封書が届きましたよ。



差出人は…、
無限CC事務局。フムフム。

内容は…、
参加受理書。スキルアップクラス2グループ。なるほどね。


……
………
…………
……………ん?2グループ?
えええっ、2グループ( ̄□ ̄;)!!

あああっ、イヤだ。イヤですよ!!
今回も3グループでのんびり走ろうと思ってたのに…(´Д`)
まさかの2グループとは…。



参加される皆さん、宜しくお願いしますm(__)m
同枠の方、邪魔はしないので宜しくお願いしますm(__)m

あああっ、本当に2グループですかっ!!
Posted at 2010/02/27 18:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

「今日の本命!!」に…、

「今日の本命!!」に…、なるのかな、CR-Zカステラ(笑)
文明堂だからおいしいかも(*´Д`*)ハァハァ

明日、お世話になっているディーラーに行くと25組先着でもらえるみたいですよ(^-^)

僕はオスゴトなんで行けません(´・ω・`)
Posted at 2010/02/25 20:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいし~食べ物 | クルマ

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
789 10 1112 13
1415161718 19 20
212223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation