• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びれっじのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

とっても「H」な本(*´д`*)ハァハァ

(*´д`*)ハァハァ


(*´д`*)ハァハァ、ハァハァ


(*´д`*)ハァハァ、ハァハァ、ハァハァ


あああっ、こんなにHとは思いませんでしたよ!!
スゴ過ぎですよ!!
こんなのを見ていたら、いろいろイジイジしたくなってきましたよ、あああっ!!

















































え?
↓これの事ですが何か(爆)






ということで、昨夜は某ヴァビヒコォさんからこのとってもHな本を譲っていただけるという事で久しぶりのDKPオフに行ってきましたよ!!

その某ヴァビヒコォさんはインテ→HでSな2が付くクルマに華麗にお乗り換え。
そのお披露目オフでもありました(^-^)
う~ん、うらやましい。

他にも某ケェイィさんや某ざわわぁさん、そしてお初の某あぁ~るぅぅさんの計5名ですた(´д`)



でも、DKPは着くなり早々閉鎖→第三京浜の都築SAで食事→環八のマックで駄弁りというチト慌ただしいオフになっちゃいました(・∀・`;)

それでも移動中はツーリングでおしゃれな横浜ツーリングを楽しんだり、某あぁ~るぅぅさんの宇宙船(爆)なインテをジロジロ観察させていただいたり、なかなか中身は濃かったのではないでしょうか?

ここ最近は某PAの昼間オフやら、なにやらのんびりしすぎている関東なんちゃら中心だったのでたまには夜オフもいいですね。
これからの季節は寒過ぎですが(汗)

なんだかかんだで駄弁っていたら日付変更線をとっくに超えている時間になっちゃいましたよ(・∀・`;)
インテ関係では珍しいかも(笑)

なので、ヘロヘロになっていたので山の手トンネルを通ったのにモ管を堪能し忘れたりとボ-ッと帰宅したら、AM3時過ぎになっていたのは内緒の話です。



また、次回は違ったお楽しみオフをやろうと話をしたらしいので今からニヤニヤして待ってます(・∀・)ニヤニヤ

お会いした皆様、本当にお疲れ様ですたm(__)m

Posted at 2010/11/28 18:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年11月25日 イイね!

あああああっ!!(涙)

あああああっ!!(涙)あああっ、やってもうた!!(涙)
Posted at 2010/11/25 18:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2010年11月22日 イイね!

関ツリに参加してきますた(*´Д`*)

関ツリに参加してきますた(*´Д`*)昨日は第六回Cafe de TYPES関東ツーリング栃木編(仮)に参加してきますた(*´Д`*)
写真の場所に感謝されに行ってきましたよ(・∀・)ニヤニヤ

で、昨日のびれメモを元に性書をしてみます。



・相変わらず低血圧…関ツリの日はだいたい寝不足気味なびれっじさん。
昨日も例にもれず寝不足気味。いつもは眠眠打破に頼るのですが、昨日は頼らずに参加。結局、解散間際は素晴らしい渋滞にも恵まれてグロッキー寸前…。みんなが守谷SAでたこ焼きを食べるも食べたら寝てしましそうなので見学しましたよ。
やっぱり、キチンと寝なきゃね(´・ω・`)

・僕は見ません…朝、集合するととあるアニメが参加者の一部で流行っているご様子。最近見始めた某KEI氏からも「おもしろい」と勧められるも、連続物ってアニメでもドラマでも苦手なびれっじさん。きっぱりお断り。
でも、見てない方が少数派みたい。

・無くてもいい資料…で、とりあえず守谷組全員揃ったところでミーティング。恒例の行程表を配るもこれって必要なくね?
いやね、何かあった時用に僕の携帯はお知らせしたいんだけど、それだけじゃ物足りないので一応毎回、行程表やら注意事項などは書いているんだけど、う~ん次回から無くても良さげ。どうしようかなぁ~(´Д`)

・ゲートはフェイク…道中は渋滞も無く素晴らしいくらいに時間通りに進んだ関ツリ。途中の景色もちょうど紅葉でマッタリとツーリングを楽しむ御一行様(約一名、紅葉より落ち葉が邪魔と言う方も(笑))
途中の道の駅で某HiroS氏とも無事合流。
しかし、目的地のトゥインリンクもてぎに着くと結構なゲート渋滞(´゚Д゚`)ンマッ!!
みんな感謝されたいのね~。としばし待つこと数分。
駐車場ガラガラ、人もいない…(´゚Д゚`)ンマッ!!
なに、あの渋滞?
おそらくゲートのおばちゃんが手間取っていたせいと無理やり納得してみました(笑)

・チーン…あまり感謝されていない雰囲気満点なトゥインリンクもてぎ。メインの体験走行ができるか確認をしにインフォメーションセンターへ。
カウンターにあったベルを鳴らすと予想以上の勢いで「チーン!!」と鳴らしてしまい、壁の向こうからクスクスと笑い声…。おそらくクスクスしたであろう係の方がニヤニヤして登場(涙)
しかも、体験走行はできないと言うオチ。
………チーン。御後が宜しいようでm(__)m

・また、担々麺…体験できない関ツリ御一行様は昼食に「グランツーリスモカフェ」へ。
なにやら感謝用のカレーがあるにもかかわらず、なぜか坦々麺大盛をオーダー。
う~ん、なんかインテオフの際もよく行く某デニーズで坦々麺を食べる事が多いびれっじさん。
特別好きではないんだけどなぁ~(謎)でも、坦々麺率が高いっす。
理由が分からん(´Д`)

・今はやりません…で、グランツーリスモカフェと言えばGT5の体験版ができるデモ機が置いてあります。レカロのフルバケにステアリングコントローラーという家では絶対できない仕様。
しかも、とある理由でPS3を購入しようとしているびれっじさんにとっては是が非でもやっておきたいところです。
でもねぇ、お子様が何やら独占しているし、たまたま空いていたデモ機を見つけてもやりませんでした。
やったら本当に買っちゃいそうだしね、PS3とGT5。
でも、あの仕様だったらやっとくべきだったかなぁとブログを書きながら後悔なう。

・勢いで買います…昼食後は買い物タイム。それぞれ、店内を物色しているご様子。
こういう時、びれっじさんは持ち前の貧乏性で傍観を決め込むのですが、今日はキャップが欲しくてようやくご購入(・∀・)ノヤッタネ
実は夏に来た時もさんざん迷った挙句、買わずにいたので、今日は迷わずほぼ即決で買いました。
でも、僕が買ったのは2,310円です(謎)
で、他のを見ていると買った事を後悔しちゃいそうだったのでそそくさと牛串を食べに行きましたとさ(昨日の今日の本命!!を参照)


・満足度100%?…朝のブログにも書いたように食べたかった牛串を食べて満足のびれっじさん。
あとはもてぎエンジェルに会うと完璧だったのですが、いない…。
というか、お客自体、あんまりいない…。
トゥインリンクもてぎが感謝してくれる日なのに感謝されている感ゼロ(爆)
その後、某白いモビルスーツの全国オフを眺めているともてぎエンジェルが遠いコース上に一人登場(涙)※フォトギャラ参照
某KEI氏に「これで100%ですね!!」と言われてもなぁ~(´・ω・`)ショボーン
確かにみたので100%なんだけど釈然としませんでしたよ(涙)

・あれだけあると気持ち悪い…で、なぜか関ツリのはずが「FD2Rの全国オフを眺めるオフ」に変わりました(爆)
オーバルコースに入場するところからパレードラン2周半するまでおよそ一時間眺めましたよ(涙)
200台?の同じ車種が並ぶって壮観だけど(フォトギャラ参照)、見続けると気持ち悪くなります。
まぁ、六台のDC5じゃ敵わないっすね(笑)

・結局やりません…FD2Rを一時間眺め続けた後、体験走行ができなかった場合にやろうとしていたカート乗り場へ。
あの~、すでに日も暮れかかっているし、寒いんですが(涙)
しかも、もてぎでカートやる時って座学が15分近く必要なんですね。知らんかった(´Д`)
すでに、参加者からはそれでもやろうという力は残っていませんですたよ。
こんなところにもFD2Rの影響が…(´゚Д゚`)ンマッ!!
夢でうなされそうです(涙)

・甲信越じゃない?…次回の話を参加された方と少し話していたのですが、東京編でおしまいと決め込んでいたら「山梨は?」との声があがりました。
ん?山梨?山梨って甲信越じゃね?と思っていたんですけど…。
でも、その山梨から参加してくれている方もいるので、やっぱり考えないといけませんかね~。
さて、どうしよ。

・食べたら寝ます…朝から低血圧で書いているので省略!!



とまぁ、こんな感じの「第六回Cafe de TYPES関東ツーリング栃木編(仮)」でしたよ。
他にも帰りの常磐道がやたらと渋滞が酷かったりしたのですが、中身としては…、
FD2Rの全国オフを見たり…、FD2Rの全国オフを見たり…、FD2Rの全国オフを見たり…、あれ、思い出がFD2Rしか出てこない(涙)

あああっ、完全にFD2Rにやられましたよ!!



で、ちょっと上にも書きましたが次回の話。

次回は東京編で最終回の予定ですが、山梨をどうしようかと悩んでいたります。
というのもの、東京でツーリングって思いつかないので例えば、奥多摩辺りに集合してカルガモ走行で山梨へ抜けてほうとうを食べて、中央道で帰るというプランにしちゃえば、東京と山梨が一緒に出来っちゃったりしますよね。
山梨だけでもできそうですが、どうしましょ?
季節的には来年の4月中旬を予定してますよ。

まぁ、また近くなったらスレを立てますのでアイデアを下さいなm(__)m



遅くなりましたが、昨日参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
また、遊びましょう!!

P.S FD2Rや渋滞は凄かったですね(爆)


Posted at 2010/11/22 15:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

びれメモ。

びれメモ。今日は関ツリに行ってきたので、自分用メモをいつか書くかもしれない性書の為に残しときます。

・相変わらず低血圧
・僕は見ません
・無くてもいい資料
・ゲートはフェイク
・チーン
・また、担々麺
・今はやりません
・勢いで買います
・満足度100%?
・あれだけあると気持ち悪い
・結局やりません
・甲信越じゃない?
・食べたら寝ます

こんな感じです。

えっ?わからない?
いいんです。自分が分かれば。
多分、抜粋して書くと思いますがいつ書くかは分かりません(爆)

今日、参加された皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2010/11/21 21:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

今日の本命!!

今日の本命!!ツインリンクもてぎの牛串!!

しっかりした肉の味にボリューム満点で500円!!
コストパフォーマンス抜群なのに…、

ウマ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
Posted at 2010/11/21 13:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいし~食べ物 | 日記

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
7 891011 12 13
14151617181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation