• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びれっじのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

復刻版!!第四回 Cafe de TYPES 関東ツーリング 神奈川編に参加してきたよ

復刻版!!第四回 Cafe de TYPES 関東ツーリング 神奈川編に参加してきたよまずは、参加された皆様方…、




た、大変、申し訳ござーせんしたッ!!m(__)m



という訳で昨日はCafe de TYPESのツーリングオフに参加してきましたよ♪
今回は復刻版の神奈川編という事で箱根のターンパイク及び芦ノ湖スカイラインで遊んできました。

参加台数は9台。内、はぢめての方は2台でございます。
毎回書いておりますが、はぢめての方が来ていただけるのは嬉しい限りでございます。

で、今回のルートは、

・9時 東名高速 港北PA集合(とあるブツを二つ入手…謎)

・東名高速~小田原厚木道路~ターンパイク
(東名高速 秦野中井IC~一般道~小田原厚木道路~ターンパイク…謎)

・11時 ターンパイク着(ブツを装着♪)

・12時 大観山ビューラウンジにて昼食、及びダベり、ドライブ等の自由時間(お昼寝含む)

・14時前 芦ノ湖スカイライン レイクビュー着 ここで再びダベり、ドライブ等の自由時間(お昼寝含む)

・16時前 芦ノ湖スカイライン~林道~御殿場IC(予定では裾野ICでした(謎))から東名高速で海老名SAへ

・17時半 海老名SA着 一次会終了

・19時半 首都高 辰巳第一PAにて二次会(ダベりやら作業やら)※ここから参加された方もいます

・22時前 三次会へGo!!

・23時過ぎ 都内某所にて三次会スタート

・25時前 三次会終了 

というハードスケジュールでございましたが、予定時間通りのスケジュールでした。

途中、謎が気になるところでございますが、ま、なんだ、その、参加された方のみ分かっていただければそれで良いかなと(謎)
びれっじさんが呼びかけ人なのにいきなり東名を突き進んだり、帰りは帰りで裾野ICから東名に乗る予定だったのを何故か御殿場ICへ導くとか、決して言えない訳ですよ(爆)



あああっ、反省しております!!(泣)



とりあえず、今回は目的地をターンパイクと芦ノ湖スカイラインに絞ったのでそれぞれの場所でまったりと過ごせました。
ダベッたり、ドライブしたり、ソフトクリームを二個食べたり(謎)、お昼寝したり(爆)と、のんびりできるところが関ツリの売りなのでこれでいいかなと思います。

あとは呼びかけ人がルートを間違わなければ100点だと思いますが、呼びかけ人が毎回、何かしらしでかす辺りも関ツリの楽しみ方と思っていただければ幸いかと…。
今回も参加された方々にフォローしていただき大変、助かりましたm(__)m

個人的には久しぶりのターンパイクや芦ノ湖スカイラインをしっかり楽しめたし、お初の方とお会いできて楽しめました♪
そして、レイクビューでは前回の関ツリで食べなくて後悔したどらソフトを食べれてとてもウマ―――――(゜∀゜)―――――!!だったわけです。
できれば、また近いうちに箱根には行きたいなぁ~。

二次会や三次会もいつものごとく濃いめのダベりが展開されるなど時間を気にしないで楽しめる土曜開催のメリット全開でした♪



という事で今回もいろいろありましたが、参加された皆様…、



大変、お疲れ様でした!!
また、こんな感じでよろしければ遊びましょう♪




※少しだけフォトギャラをアップします。
走るの楽しくて写真は少な目。しかも参加された方の写真を拝借しております(笑)
Posted at 2013/06/30 16:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年06月29日 イイね!

お久しぶり!!今日の本命!!

お久しぶり!!今日の本命!!箱根 芦ノ湖スカイライン レイクビューのどらソフト!!

あんこにソフトクリームなら間違いなしで…、



ウマ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
Posted at 2013/06/29 14:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいし~食べ物 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

夏のメンテナンス強化月間、始めました

夏のメンテナンス強化月間、始めました←ご開帳(照)



という訳でこれから約一か月間にわたるメンテナンス月間スタートなのです。
なぜ今の時期かというと単に車検やら一年点検がこの時期なのでそれに合わせているだけなのです。

で、今日のお品書きは…、

1.マフラーのビビリ音の根本的解決

2・エアコンフィルターの様子見

3.エアクリフィルターのお掃除

でございます。



1に関しては細工はしたもののビビリ音が解決したわけではなさそうなので、久しぶりに下に潜りガスケットのボルトを緩めて位置を調整。
どうやらその位置が若干ずれている為にブッシュとボディの干渉があるようなのです。
これで解決してくれればよいのですが…。
ま、様子を見たいと思います。

で、2は完全についでの項目。
時期的にエアコンを使う頻度が高くなるし、点検時にエアコンなんちゃらのメニューもしてもらうのでまずはオイラでフィルターをチェックしてみようと思いましたよ。
結果から言うと「要交換」。
全開交換してから1年ちょっと使っているから当然です。
なので、気が向いたらポチろうと思います。

3、これが今日の本命。
これも1年が経過しているので適正時期だと思います。ただ、
この作業、非常にメンドクサイです。作りの甘いボックスをご開帳して、スプレーして少し放置して、弱い水流で洗い流せだとか、メーカーの細かすぎ…。
で、今は扇風機にて乾燥ちぅです。
扇風機のおかげで少し早目に作業できそうですが、またボックスを戻すかと思うとややゲンナリ(-。-;)
仕方ありませんな。



こんな感じのメンテナンス強化月間スタートですた。
残りは、

・エアコンフィルターの交換と洗浄(っていうのかな?スプレーを使うやつ)
・1年点検とお願いした作業達
・足回りの主治医によるアライメント
・ABにてオイルとエレメント交換

こんな感じでしょうか。
あとはやってもらう事ばかりなので楽だなぁ~。

う~んと他にやれる事、なんかあったかな~。
ま、その都度、思い出したらやればいいでしょう(笑)



そうそう、何シテルでも書きましたが、ようやく欲しかった商品を買いました(謎)
これで少しは快適になってくれることを願っております。
Posted at 2013/06/15 12:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

今日は一年点検…

今日は一年点検…の予約をしてきただけ~。

といえ、せっかくディーラーに預けるのだから点検だけではもったいないので+αの作業もお願いしてきましたよ。これはオイラの定番です。
何をお願いしたかというと、

・エアコンクリーニング+エアコン用メタライザ―の添加
・ブレーキキャリパーのOH

でございます。

なにやらエアコン関係は上記のセットで施工するとお得らしいのでお願いしますた。
昨年、エアコン用メタライザ―を施工したら結構、良かったので。

ブレーキキャリパーのOHは安全の為の保険みたいなもんです。
効きが悪いとかはあまり感じない(不感症だから?)のですが、一応、通勤でも毎日使うし、下手っぴなりにハードプレイも若干かもしているので。
それにもうそろそろ10マソkmも近いからね~( ̄ー ̄)トオイメ
昨年、マスターシリンダーの交換もしているからその時にやればよかったのは秘密にしておいてください。

という事で、思っていたよりも金額も安かったので上記のメニューを今年はやりたいと思います。

点検の方はウインドの開閉を滑らかにしてほしいという事とサイドブレーキの遊びを少なくしてほしい事をお願いしてきましたよ。
特にサイドブレーキは昨年、サイドターンもどき(爆)の練習をしたせいか甘めになっているのでシャキッとしてもらいたいものです。



ここまでが一年点検のお話。
もう一つ、来年の車検時にやりたいアレやコレや、ソレのざっくりとした金額を出してもらうお願いもしてきました。
大変メンドクサイお願い事なのでこれは点検時までの宿題にしておきましたよ。

ん?アレやコレや、ソレとは?
ま、隠すほどの事ではないけど、そっとしておいてください(笑)
それにやるとはまだ決めていないし、車検時にインテさんに乗っているとは限らな…、ゴフッ、ゴフッ!!今日はさみぃーな(爆)



そうそう、営業さんとお話をしていたら写真の物をもらいましたよ。
N ONEからビートぐらいまでのパーツが全部乗っているパーツカタログでございます。もちろん、DC5もありました。よかった、忘れられていなかった(笑)

ただ、良い物感が漂っているのですが、もう無限製品は買う予定無いしな~。
無限好きの方には堪らないかと思いますが、オイラはあまりハァハァしませんでした…。
それにインテさんにはあと一年かもしれな…、ゴフッ、ゴフッ!!ホントに今日はさみぃーな(爆)



どうなるか分かんないけど、とりあえずオケネを貯めよ(謎)



終わり!!



Posted at 2013/06/01 22:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation