• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びれっじのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

メンテナンス強化月間、終~了~♪

メンテナンス強化月間、終~了~♪あああっ、暑い中、頑張りましたよ!!
意を決したものの、わずか数分で心が折れかけましたよ!!
あああっ、暑かった、暑かったんですよ!!



で、久しぶりにジャッキアップしたり~、タイヤを外してみたり~、下を覗いてみたり~、なかなか盛り沢山でございました。
そして、久しぶりが故、非常に作業効率が悪い…。もたもたと作業をこなしました。たまにはジャッキアップしないとダメだね。忘れちゃうよ。

作業内容自体はホントにチェックメインの簡単な物。
昨日も書いた通り、自作パーツの取付け剛性の確認が大半でした。

フロント
・自作ストレーキ
・R用ストレーキ
・Fスタビライザー(チョイと細工をしているので)
・O2センサーの場所確認(いずれ必要になるので)※画像がO2センサー
・サスのブラケットロック、シートロックの増し締め
・ホイールの内側洗浄

リア
・自作リアストレーキ
・自作サイドスポイラーのチムニーダクトの再取り付け
・アンダーパネル
・スタビライザー(フロント同様の細工を施しているので)
・サスのブラケットロック、シートロックの増し締め
・マフラーの取付け確認
・ホイールの内側洗浄

こんな感じです。
作業自体は大したことないけど、何しろこの暑さ。
折りたたみ椅子を出して、2Lのペットボトルを飲み尽くしてどうにかやり終えましたよ。
感じとしては5分やって、10分休むという体たらく(笑)

あと、作業ではないけどタイヤの減り具合を見て交換を意識し始めました。
溝も少ないけど、ゴムの劣化を目視しちゃうと嫌でも考えちゃうね。
次は決まっているけど、オケネが…orz



ま、とりあえず、やりたい事はやり尽くした感じなので満足でございます。
これでしばらくはジャッキアップしなくて平気でしょう♪

次回は10月頭のサーキット用ブレーキパッド交換時にジャッキアップでもしようかと思います。
あっ、開幕戦は決まりました(謎)
Posted at 2013/08/11 18:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年08月10日 イイね!

メンテナンス強化月間が…

一向に終わりませぬ。



とりあえず今日はオイル交換を済ませたので始めた当初の予定はクリアしたのですが、よくよく考えてみたら自家製のパーツ類のチェックをしていませんでしたよ(涙)

何しろ、大半がクルマ用とはいえ両面テープでの接着なので確認は必須だったりします。
しかも施工してから一年が経つ物ばかり…。
やはり、安全性を重視するのであればなおさらのような気がします。



でもね、これからお盆休みというシステムに突入するものの連日のこの暑さ…。
気を許せばあっという間にイケますよ。あえて、どこにとは言いませんが。



さて、やるんでしょうかね。
まずはフロントのジャッキアップから始まって、タイヤを外して、下に潜って、チェックして。
それが終わってから同じ工程をリアにもせねば…orz



……

………

あああっ、やりたくない!!やりたくないんですよっ!!
アチィから(爆)




あぁ~、でもついでにブラケットロックの増し締めしないと異音が収まらないもんな~。
やだな~。ホントにやだな~。



余談ですが、某DIYメーカーさんのネタで軋み音対策を施してみました。
手持ちのスライダーテープを使ったのでタダでした。
効果の程は、「…?ま、いいかな。タダだし。」という感じですが、チョイ乗り程度なので印象も変わってくると思います。
Posted at 2013/08/10 21:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation