• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

行って来たがなー!

行って来たがなー!
こんばんは。。

金欠の為出品してたらこんな時間になったマラッカです。。

えー本日は、I渕さまと2人でマルホランドへ行って来ました~




以前Z11のフロントパイプを買おうと電話したら奥さんが出て
なんか一元の扱いが○○なイメージとなんとなく職人気質てきな思い込みがあり
怖くて1人で行かれへんかったがな…


実際行ってみるとちょー気さくなおじさんで私は好きな部類の人でした!
結局人間合うか合わないかなのでいくら有名なSHOPでも合わないと行き辛いので良い人で良かった~!!

んで社長にアイドリングがばらつくことを説明し昨年のセッティングの意図を確認!

燃圧のレギュレーターのホース抜いてるのは
セッティングの時にインマニの負圧拾ってばらつくのを防止したいのと
走行中のアクセルONの時に追従性を良くする為だそうな。。

ふーん、あんまりよくわからん。
んでそんなにばらつくならもうセッティング済んでるしそんなに変わんないからと繋ぎました。

んで故障診断モニターで各部診断んで各部問題なしだけど…
エアフロのセンサーの先っちょにカーボン着いてて動きが悪いかもなので
掃除してみなさいと助言を頂きました~!

そして怪しいDVDと耐久&スプリントの案内用紙も頂きました!

マルホ社長ありがとう御座いました!!


んでそのままI渕さまとアクティブへアクティブにてエアフロセンサーの先っちょ
シコシコしてあげてブレーキクリーナ吹き付けて装着~
でもあんまりキレイにならなかった・・・カーボンキレイに落とす薬品ってあるの?

ん?アイドリングちょっと安定したかも!?

アクセル踏んだ後が特にばらついたんですがそれも大丈夫そう!
もう少し様子みないと判断できませんが・・・


EPマニの話したらガサゴソとどこからとも無くEPマニ出現!!取り付けて頂く事になりました~
東海MTGまでには装着します!!

 
ブログ一覧 | 現状確認 | クルマ
Posted at 2009/02/22 01:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 8:43
おはようございます
バキュームホースの意図が解って良かったです
瞬間加速時の一瞬だけ薄くなるのを回避目的ですね
エアフロセンサーはデリケートなんで清掃には十分気をつけてね~
コメントへの返答
2009年2月22日 10:32
おはよう御座います!

そうですねやっと自分の車の設定や状態の大体がわかった感じですね。

恐らくまだ知らないことあるんでしょうが…

エアフロセンサーそんなにデリケートなんですか??

昨日結構クリクリやっちゃいました…

十分気をつけます^^;
2009年2月22日 9:36
↑+(^^;

ブレーキクリーナじゃ無理ですよ(^^;

キャブクリーナとかじゃないと…。

あれ?エンジンコンディショナーだったかも(^^;

↓以下に続く?笑
コメントへの返答
2009年2月22日 10:34
まぢっすか!?

しゃっちょさんがブレーキクリーナーでって言うからその通りやったのにぃー…^^;

いや私もさすがにやったあとこれじゃないよなと思い、検索。。キャブクリーナーまで辿り着きました!

ご指摘ありがとうです!^^
2009年2月22日 9:38
昨日はお疲れでした(*^^*)
EPマニの装着後が楽しみですなぁ★彡
やはりエアフロのセンサーの汚れを落とすならワコーズのフェルワン(名前間違えてたらごめんなさい(^^;)が良いと思います!!
コメントへの返答
2009年2月22日 10:40
お疲れっした!

EPマニ楽しみだ~♪

フューエルワンですね!

とりあえずエアフロセンサーキレイにしてから東海MTGのとき入れて走ろうと思います!!

2009年2月22日 13:09
疑問は解消したみたいで
良かったですね。

エアフロは呉からエアフロクリーナー
というものが出ておりますよ。
自分は定期的に清掃してます。

 不調は以外と身近なところに
原因はありますよ~
東海ではよろしく!!
コメントへの返答
2009年2月22日 14:47
問題は恐らく解消です。。

呉から出てますね~
でもキャブクリーナー買っちゃった…

身近なところに!まずは基礎からですね!

こちらこそ、東海MTGよろしくお願いします!!
2009年2月22日 18:57
お!!

マルホさん行かれたんですね(笑

私はまだ、
行った事が無いんですが、マーチの聖地なので、
一度は行ってみたいですねえ。。。

確かに、
職人気質的なイメージで、最初は行き辛い気持ち解ります^^;

私のも、
ここらで一度、エアフロ清掃してみようかw
コメントへの返答
2009年2月22日 19:39
行って来ました~

そうですよね~聖地でよね~

すごく気さくな方なので大丈夫ですよ~

社長も最初はR32のGT-Rばっかり弄っていたみたいです。。

エアフロセンサー大事かもです!

プロフィール

マラッカです! マーチばっかりでしたが、初めての軽へ! 少しずつ弄っていこうと思ってますー 今度は末永く乗りたいな。。。 車歴 エステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 13:53:19
シフトリンケージブッシュ交換と定番のインテR用シフトレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 20:09:30
ラルグス製車高調取り付け フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:54:24

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初のHONDA! トゥデイJW4 ハミングQXフルノーマル。長野出身っぽい。私で3代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3年以上探し続けてようやく納得の車両をGET! 平成7年のM300 走行距離2万キロ台サ ...
スズキ アルトバン Tanios Racing (スズキ アルトバン)
結局アルトバンターボ(^_^;)
日産 マーチ La-France (日産 マーチ)
マジでガンバル!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation