• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gungunのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

ふと、思うた

ふと、思うた今回の遠征から帰り…

峠だと2速ホールド+長めの直線でちょい3速だったなぁ…筑波でも168でも侍ホームでも。

つー事は左足フットレストで遊んでるじゃん(Gで踏ん張るけど)
使えんじゃね、左足(・∀・)

元々AT故に右足を少しでも早く加速に移す為に始めたんだけど。



問題はブレーキペダルの位置がATだとMTのクラッチの位置に近くてあまり違和感なく踏めたんだけどMTだとクラッチを跨いで踏む事になる訳でぇ。
位置が随分と違う。



それにさえ慣れてしまえば…
今日試しにサンダル履きで試したところ、止めるタッチは身体が覚えてる。
左足をヒールトゥの時はガッチリ踏んで、2速ホールドの時はブレーキタッチで踏む使い分けが出来かどうか⁇
エンブレとの兼ね合いもあるしね。

安全運転の中での妄想でした(。・ω・。)
Posted at 2019/11/04 20:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

えんせい!

えんせい!ハイグリタイヤに替えてから行ってみたかった侍ホーム。
富山組と秋の運動会やると言う事なので参加して参りましたw
今回は前夜祭ありとの事で前泊(祭の写真は撮り忘れ)。
ローコスト故、いつも通り下道。しかし1号はバイパス整備されてて快適(^-^)
綺麗な富士山も拝めたし。




朝、いつものファミマに集合。今回は6台。宴会出席のムスさんと一樹が所用で参加出来ず残念でした🙍‍♂️



今回で3度目の侍ホーム。
初回はブレーキ周りノーマルな故?に…
前回は雨。
今回はハイグリタイヤにブレーキ周りもそれなり…
完全燃焼とは行きませんでしたが、ようやく楽しく走れましたw
やっぱタイヤは肝ですね(今更)
後、慣れないコースは前走車🚘重要‼️
いろんな試乗も楽しかったし。
ZC 11(改)も早かったしぃ。
あ、主の紅号に乗り忘れたΣ(゚д゚lll)
次回は是非に!

で、駄弁りタイム…も楽しい。



しかしここの望みは綺素晴らしい‼️



この後、昼食べてから解散しましたが、やはりここまで来たらこの方の顔見なければと小牧で待ち合わせw



じっくりお茶?軽い晩飯食べまして。
楽しい縁側トーク(笑)

で、帰路に着きました。途中246で橋梁工事の通行止に喰らわされたり、気づいたら御殿場手前まだ150km以上あるのにフェールの目盛が2つしか残ってなかったり
Σ(゚д゚lll)

途中から高速乗り思いつく限りの短距離を選びつつ最大のエコ運転。
スタンド夜中休業も多く、最後は無給油で帰ると意地になりながらも自宅の4km手前で貧乏ランプ点きましたとさ



気がつけば2万km超えとるし。
これも良い思い出かな(o^^o)
Posted at 2019/11/04 11:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

秋空

秋空昨日は久しぶりに三号機引き出して渡良瀬遊水地に。秋の空が気持ち良く。



行きは中川、国道経由。
帰りは定番の川沿いCRで。

道の駅きたかわべのカツ丼は美味しく、新しくメロンパンアイスが名物に。







また、いつの間に 恋人達の聖地 になっておりました。



85kmほどポタリングしてきましたw










Posted at 2019/10/08 13:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

かたや自転車w

かたや自転車w15日の岩岳は急用で不参加でしたが前の週にショップ参加でふじてんリゾートに行ってきました。





MTBですが森と土の匂いの中のダウンヒル、最高です。



ふじてんは初めてのダウンヒル経験で来た時以来の2回目。前回よりコースが短く感じたのは少しは進歩した証なのかなぁ…気のせいだと思うけど💦





バームを使いこなせてないし、スローペースな下りだけど…ロケーション的には来やすいトコなんで今シーズン中もう一度来たいなと思います。



ちなみにスキー場を夏にはマウンテンコースとしてオープンしてる処、結構あるんですよ。白馬岩岳、湯沢温泉なんかもです!
Posted at 2019/09/17 17:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

みたび

みたび先木曜、晩ご飯を食べてから前回のリベンジにと片側2車線登りの道に行って来ました(銀さん毎回どうも)



今回は条件良さ気で工事も無さ気。
なのでちょっとは愉しめるかと出かけるも…

やはり色気は出すもんじゃありませんね
Σ(-᷅_-᷄๑)
ショルダーが坊主👨‍🦲じゃ流石のネオバさんもダメでした👎
つづら折れで右足にちょっと力入れたらどアンダーwww
はい、ビビり倒していつものペースで周回して参りました。当然、法的速度の安全運転ですよ〜
でもねネオバさん、普通のRならちゃんと食いつくし反応もクイックでいいんですよ。溝の残りや賞味期限切れの割には。

タイヤ替えて顔洗い直して出直しですねぇ
(^_^;)


お山を楽しむのも自分なりのルールが必要ですよね(公道ですので安全に充分配慮するのは当然として)
クルマに手を入れると色々確かめたくもなっちゃいますがしっかりマージン持って。スペアカーなんて無いし何よりクルマは大事にしたい。

いい気になってると…
こんなんなったり


あんなんなったり(ここはサーキットですが)


戒めにこんな動画を見ると右足の力が少し抜けるかもと

でタイヤは街乗り用に戻して




次はどんなタイヤにしようかなぁ(〃ω〃)
中古ですけど
Posted at 2019/09/17 00:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ようやく夏タイヤに交換しました😅」
何シテル?   05/15 19:26
18歳で運転免許を取り,以来約40年以上ずっとドライビングしているオジイサンパイロット(笑)です。 生まれは、東京オリンピック、新幹線開業の○年前。大阪万博行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1250GS ADV + R1200Sさんの輸入車その他 スペシャライズド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 09:34:47
『STELLAとCHIFFONのゆるふわオフ』開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 05:52:41
フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 10:09:04

愛車一覧

スバル ステラ gungun 11th (スバル ステラ)
デイズルークスからの乗換。 今回はよくよく調べて吟味して試乗して決めました。 装備、内装 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Specialized Roubaix S-Works 6th
日産 デイズルークス Gungun 10th (日産 デイズルークス)
新しい相棒‼️ 人生初の軽、そしてCVT 乗り心地、ラグジュアリー重視(笑) 小さくて取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
父親のクルマ。 北海道に行ったりこのクルマにもお世話になりました。 正しくは2DrH/T ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation