• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2024年2月13日

SC54 CB1300SF アッパーカウル取り付け〜その3〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、見なかった事にしたサイドステー。エンジンガードが使えそうだったのでこんな物を用意してみた。フォグランプ等を設置するステーらしい。
2
ココにクランプして下からカウルを支えてやります。
3
カウルにボルト穴を開けます。
4
そして固定。ガッチリ付いた♪クランプのサイズ調整用のゴムでラバーマウントにもなってますねw
5
さて、ハンドル全切りでカウルに干渉していたアクセルワイヤーを何とかしましょう。
6
もう仮組みしちゃってますが、VTR1000Fの純正スロットルホルダーを流用。回り止め用の穴あけ位置を出してやります。
7
ドリルで穴あけ。回り止めは5Φなんですがドリルが無かったので6Φで開けました。
8
ブロスで使ってたデイトナの集合スイッチをSC54用に加工。
9
スイッチの作動確認して完成!
10
当然、左全切りしても干渉箇所はありません。が、右全切りするとワイヤーがタンクに当たりますorz
中々うまく行かないですね…ま、右全切りは中々しないと思うので大丈夫でしょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トッコ撤去

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「777ゲット!」
何シテル?   11/08 22:01
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ コネクタ3極オスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:52:23
クラッチレバー ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:06:40
乗車時に自動的にWi-Fiテザリングを有効にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 14:44:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
ノリと勢いで不動車をポチッと購入。Vツイン、アルミフレーム、プロアームという変態具合が最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation