• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

案の定、あしたのジョー(汗)

案の定、あしたのジョー(汗)




最近ずっとトラブルから解放されない、


アブガスです(-_-メ)









週、ブルーさん直伝の・・・少佐と同じ配管でSBCを取付けしたんですが、



やはりボクサーサウンドで、テスト出来ず、、、Orz








パワトラを貸してくれた少佐、

SBCを取付けしてくれた33あ~る君、

あんがとさんでした!







案の定、あしたのジョーで、

パワトラが死亡していました
(T_T)/~~~









【追記】

これ以降、直ったと思っていたら、また壊れたり、、、

結局直りませんでした (+_+)

そして、最終的には、35エアフロの電気系がトラブルの元でした、、、

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/09 21:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 7:52
あらら、やっぱパワトラ死亡でしたか…。

あとはアクチュエーターの問題解決しなきゃですね(-_-;)
コメントへの返答
2013年6月11日 23:32
組む前は、何ともなかったのに、負の連鎖ですよぉ。

課題解決難航中(+_+)
2013年6月10日 8:02
パワトラ予備必需品ですね σ(^_^;)

パワトラとクラセンは、予備をトランクに
積んでますよ。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:36
ヤフオクで千円程度からあるので、とりあず中古購入です。

でも、この手もプラグと同じ考えで、定期的に新品にした方が絶対良いよね(^_^)v

やっぱ、中古はそれなりと思うよ。
限界で走らせるなら新品にしたいとこ(汗)
2013年6月10日 8:18
くれくれタコラに笑わせてもらいましたw

トミー号はここ1年くらいは快調ですが、買った当初
はいろいろありましたね(汗)

つい最近もドラシャのブーツが破れてましたがw

コメントへの返答
2013年6月12日 0:02
最近、中古部品にやられている?様な、、、(-_-メ)

底値には反しますが、ご老体故、新品もありかなと最近思っていてます。

なんで、金欠クレクレタコラなんすうよぉw
(^○^)ノ
2013年6月14日 6:01
トラブル続発で萎えますね(´Д` )

私も32を購入した当初はトラブル続きでマトモに走れませんでした(^^;;

ちなみにパワトラでしたら予備がありますよ☆
コメントへの返答
2013年6月15日 0:09
ホント、今年の暑さといい、
萎え萎えですわぁw(+_+)

新車から距離も5万キロぐらいだからと、
余裕こいてたら、コノざまですぅ。

ヤフオク仕入れの、1千円~5千円程度のパワトラしかないので、まともに動かなかったら連絡しますね(*_*;

プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚))))))) 2023年3月にRZ34増車 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア周り異音対策(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:46:56
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:27:24
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:23:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2023年3月納車 こないだ、データを誤って削除したとこ(馬鹿
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation