• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブガスのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

エボのブレンボキャリパーおぉw

エボのブレンボキャリパーおぉw



今日は、地域貢献活動で、


第14回たまの・港フェスティバル

モーターフェスタin 宇野港2010に、

スタッフとして参加して来ました。











今日はクラシックカー展示の日だったのですが、

オデは、このレプリカでないハコスカGT-Rが一番気に入りましたよぉるんるん









キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!









まぁー、本物で高価な車輌ですし、

エンジンルームも今風に弄っているということもありますが、







それより何より、

15インチのワタナベのホイールから覗く、

ランエボ用のブレンボキャリパーが素敵でした~☆










確かローターがR32GT-R用だった?から、

外径は大きくは無いのですが、

よくぞここに入れましたな、って感じで、

とても気に入りましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




さすがに、ブラケットの製作や他の加工は大変だった様ですがぁ。。。。





ブルーさんのブラケットには、いつも感心していますが、

コレもなかなか凄かったなぁw

おわりヽ(´・ω・`)


・・・けど、明日はスーパーカーの日ですぅひらめき
Posted at 2010/05/29 20:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

モーターフェスタin 宇野港2010(追記あり)

モーターフェスタin 宇野港2010(追記あり)2010年5月29日(土)・30日(日)に

第14回たまの・港フェスティバルが開催されます♪






「海・港・船をテーマにした玉野でしかできないイベント」を合言葉に、今年は「帆船日本丸」が来港します。ステージアトラクション・フリーマーケット等、イベントも盛りだくさん。。。。。。
と、車とはあんまり縁のないお祭りなのですが、

今年は、『モーターフェスタin 宇野港2010』

というイベントがその中で開催されます。




で、

オデは町興しのお手伝いとして今年はコレのお手伝いをします ヽ( ・∀・)ノ




ほんでもって内容は、

【5月29日(土)10:00~16:00 】
・クラシックカー展示(50台~70台くらい?)
・ハーレーダビッドソン展示(ツーリングで立ち寄ってもらう感覚かな?)

【5月30日(日)10:00~16:00 】
・スーパーカー展示(30台~70台くらい?)
・ハーレーダビッドソン展示(ツーリングで立ち寄ってもらう感覚かな?)



てな、感じです(´・∀・`)

尚スーパーカーは、讃岐スポーツカー倶楽部の方を中心にご尽力頂くみたいです。


例年数万人のお客さんが来られるので、駐車場に車が止められない状況があるかと思いますが、

良かったら見に来てくださいね、何も出ませんがぁw(爆)

【追記】

※お願い

皆さんも良く理解しておられると思いますが、来られる際は、
違法改造車ではなく、また違法行為なく安全運転でお越し下さいませるんるん
Posted at 2010/05/16 19:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

バキwww

バキwww


マイスターカップ走行後、

5ヶ月振りに洗車をした

           
           アブガスです(爆)













そんな感じなんで、

これに気づくのが遅くなったがなぁ~

















サーキット走行中の飛び石で、






バキwww   








でつ   


 …_| ̄|○ 















後期型のプロジェクターヘッドライト(助手席側)、どなたか余ってませんかね?























しゃがねぇwwwwので、

気を取り直して、

ブルーフォースレーシングに行って来ましたよぉ (=゚ω゚)ノ














で、

こんな作業や
 






こんな作業









そして、こんな作業や








こんな作業をしてもらいましたよぉw
















コレでかなり元気になったがなぁ~ (*^ー゚)b




ブルーさん、毎度あり~♪



Posted at 2010/05/10 21:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

出来たるんるん

出来た

昨日、ブルーフォースレーシングに行って、プラグカバーをバフがけして来ましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




んで、今日は細部を手磨きして完成www

このブルーフォースレーシングのプラグカバーは、

やっぱりカッケー☆ o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted at 2010/05/05 18:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

昨日の岡山国際サーキット マイスターカップ

昨日の岡山国際サーキット マイスターカップ


主治医のプライベーターである、

ブルーフォースレーシングのブルーさんに誘われて、

今回も岡国サーキットに走りに行ってきましたよ~♪










で、

今回はマイスターカップのレギュラー4WDクラスってのに参加して来ました。

いつもの様に、たんなる走行会かと思っていたんですが、

ちと違ったのね。。。(´・ω・`) 

イエローシャーク号とも一緒の枠で走るのねぇ(滝汗)














そんで、

今回のオデの32の仕様は、

N1エンジンと小っこいR34N1タービンのブーストアップです。

ブーストは、0.95キロと、前回より下げました。

水温も80度ぐらいから補正をかけてもらい、ぶっ壊れない仕様にしてまつ。


前回と特に違うのは、

リアーに3度程度キャンバーをつけて、

そしてホイールを9.5J+12へ交換して太くしたことと、

フロントに355ローターを入れたぐらいです。


















今回でサーキット走行は3回目となりますが、

特にブルーさんの挑発を受けて(マジ)、

33あ~る君(この方は2回目)を仮想のライバルとして走ることにしましたよぉ(爆)





33あ~る君は、お古のネオバ(パンク修理のオプションつき)、

それに対して、四十路のオデはハンディーとして化石のA048で挑む ヽ(´・ω・`)

          

               オデたち、貧民仕様 '`,、('∀`) '`,、














では、フリー走行の様子は33あ~る君の車載動画で

















予選の様子はオデの車載動画で


















決勝の様子はまたオデの車載動画で





















今回も無事に完走出来てよかったですわ ○(^∀^)○

リザルトもこんな感じで、オデとしてはOKですね☆

















しかし、33あ~る君はフリー走行以降、

マイナートラブルで力いっぱい走れなかったのが残念です×(^o^;)×

次回もオデを引っ張ってねw








最後に、

いつもオデの32を仕上げてくれるブルーさんには、大感謝です!

Posted at 2010/05/02 19:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚)))))))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NISMOエンジンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:55:56
HYPERCO 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:10:34
NISMO フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:42:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
資産運用の名の下、増車になった趣味車 大人しく乗りたい←目標 納車時に、自分の理想仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族のお買い物車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation