• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブガスのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

GTⅢ RS HKS RB26  と  ゲトラグ 

GTⅢ RS HKS RB26  と  ゲトラグ 



























診断書を、

精査

・・・やり直しを

してもらった

アブガスです!





研修医の方や専門医でない方だから、
間違いはあるのかな???(激汗)


































造り手と乗り手

実践しているトコの、

コメントはええですね~(^。^)y-.。o○



























http://ameblo.jp/as-yellowshark/entry-12185748301.html
























http://ameblo.jp/as-yellowshark/entry-12185773687.html
























≪おまけ≫

35エアフロアダプター

入口70パイから62パイへ、

15ミリ入ったところまで斜めに削り加工♪

これ、けっこうイケてる?









8耐・・・激しいがぁw
Posted at 2016/07/31 11:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

まちおこし

まちおこし















朝の10時から、

午前3時まで

“まちおこし”で、

頑張った???

アブガスです!



毎日が、そんな生活のブルーさん
真似は、
絶対、む~り~(+_+)
























まちおこし、


朝は地元の港で、


↓↓↓


















そして、


夕方からは、

こちらをプロデュースした方と、

↓↓↓




朝から、

午前3時まで。。。

身体が、

ついていけませんわ(>_<)













おっと、

Rネタですが、

R33が発売されて、

すぐに買ったのが、

コレ

↓↓↓





R33パワステタンクのキャップ~

32は、漏れ漏れでね(汗)

純正流用パーツでは一番古い

・・・20年以上前(笑)









まだまだ暑い日が続きますが、

みなさん、

くれぐれもご自愛ください(^_^)/
Posted at 2016/07/24 19:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

純正パワトラなんか要らないぜ!

純正パワトラなんか要らないぜ!















純正パワトラと、

パワハラは

要無しの

アブガスです!



ダミーパワトラこそ、マジ要らないよぉ(+_+)























世界配信です、

私のエンジンルーム(爆)


これで、↓↓↓






















































































     














MIL SPEC WIRE










Posted at 2016/07/18 10:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

エアフロアダプターもNVCSカムもチェンジ!

エアフロアダプターもNVCSカムもチェンジ!















◯◯嬢の様に、

弁護士先生を

チェンジした

アブガスです!



◯◯なんか何年もご無沙汰しておりますがなぁ。
しかし、最初から顧問先生にお願いしとけば、良かった(汗)
























さて、

先週入手した、

アルミR35エアフロアダプター70パイ

を装着です!
























     














バフ掛け好きな私としては、

最高ですね\(^o^)/


























































あ、

R35エアフロアダプターは、

他社からたくさん良いものが出ています。

が、一つ大きな注意点が、、、

R35エアフロの装着角度がそれぞれ違います。

角度が悪いものはボンネットに接触して、

最悪配線が断線し、まともに動かなくなります。

・・・経験者だったり(+_+)


















そんなんで、

過去BFRのプラスチックアダプターの方も、

最適角度求めてバージョンアップしてますよ~











↓↓↓




















最適角度でないなら、

苦肉の策で、後側のアダプターを

ひっくり返して使う手もありますが、

これから購入する人は注意した方が良いかと。





































おー、

そういえば、

NVCS用の新たなカムを制作してましたね、

BFRがぁ o(^_-)O
















↓↓↓


















そういうわけで、

師匠

一本いっとく~?



240度でなくて、

申し訳ないですが(笑)
Posted at 2016/07/09 16:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

アルミ35エアフロアダプター70パイ入手

アルミ35エアフロアダプター70パイ入手

















保険契約と、

保険代理店選び

は、

今後は良く

考えようと思う

アブガスです!

(-_-メ)























今日は、

朝からBFRに行ってきました。





で、

回収して来ましたよ、

BFRレーシングパーツの

アルミ35エアフロアダプター70パイ






試作品なんで、

パクって来ましたよ~

販売はもう少しあとみたいです。

でも、

GT-R Magazineの取材も広告制作も終わったんで、

少し販売が早くなる???

あ、

ここ見たら、未だかな~と思う。

実際、どうなんでしょ?










あと別に

コイツも仕入れといたよ。





260度だけど、、、

過激にASみたいに、

270度をいってみたいけど。。。

エンジン製作の時に、

考えよう~ (^^ゞ
Posted at 2016/07/03 13:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚)))))))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMOエンジンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:55:56
HYPERCO 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:10:34
NISMO フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:42:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
資産運用の名の下、増車になった趣味車 大人しく乗りたい←目標 納車時に、自分の理想仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族のお買い物車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation