• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

ツールセット風3/8ソケット用トレー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
3/8のソケットをこんな感じで、持ち運びできて、ツールセットのような取り出しやすさができたらなと、適当な箱を探してトレーを自作することに。
2
薄い箱をさがしたが、地味に厚みが必要だったので、結局これ。
100均の折り紙入れです。
3
トレーの素材はスチレンボード(他で使った残りの放置してたもの)切って重ねて、千切れたり、ずれそうな所は強力両面テープで貼り付け。
写真の通り全部は貼り合わせてない。
ソケット同士は2~3mm以上すき間ができるようにして、振ったりしてもぶつかって音が鳴らないようにした。
4
組み立てて、工具なしだと若干みすぼらしいが、スチレンボードの余り物を使ったのでしかたあるまい。
5
ソケットをのせると様になる。
6
カチャカチャ音がならないように蓋の一部にクッション材を貼り付けてとりあえず完成。
機能は満たせたので満足。
ここまでの材料は全部100均で済んだ。
見た的にクッション材は後で何か黒いものを探そうかなと…
7
で、クッション材の切れ端を発掘、ホームセンターに売ってるNBRかSRスポンジあたりの固めのクッション素材。
8
閉じるとこんな感じ。
綺麗にまとまってよかった。

使ってみた感想は、手元にあると一個ずつ戻しながら作業してると、取る時も片付ける時も楽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト鳴き治療(施工メモ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation