• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2017年5月26日

ウィンカーミラーのウィンカー配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウィンカーミラー分解・塗装・組み換え
http://minkara.carview.co.jp/userid/407402/car/2353895/4234135/note.aspx
の続きです。
ウィンカーポジションの配線の参考にもなるはず。
2
ウィンカー配線は運転席の足元の奥の青いコネクターから取りました。

コネクターが硬めで爪を押してするっとは抜けず、抜きたいコネクターを摘むようにしながらついでに爪のロックを外すようにしてグラグラさせながらじゃないと抜けませんでした。
3
左側の写真の指で押さえてない2本の配線が目的の所。
(年式によって位置が異なる場合があるかもしれないので、ハザードやエンジンをかけてのウィンカーを動作させながら、一応テスターでチェックしてください。)
このコネクターから車体のヘッドライトの中のウィンカーの方に繋がるのでコネクターを抜いても信号来てます。
逆に抜いた状態ではヘッドライト内のウィンカーは光りません。
T字に分岐するタップを付けました。
4
次はドア。
配線を隠すのでドア配線のグロメットを外します。
車両側は中にプラスチック部品があり、上の爪を外して、横の爪を外すと楽だと思います。
ドア側のグロメットはゴムだけなので楽。
5
車体側のグロメットの裏にある配線を通す所(助手席側)
6
車体側を通したらゴムのホースの中を通します。これが一番めんどい。
今回配線通しをぶった切り短くした。もう1本買って今回切ったのをさらに短くしたい所。
7
助手席ドアと運転席ドアの配線。
ドアの中に窓ガラスが降りてくる時のレールがあるが、下がってきた時に避けられるように配線しないと、窓ガラスを下げた時に悲惨なことになるかと思われる。
あと、運転席側のドアロックモーターには黒のアース線があるので、ここから分岐させれば、アース用に線を1本通す手間が省ける。(助手席側のドアロックモーターにはアースはないので車体側まで配線する必要がある)
8
全部配線して、このコネクターも戻して、テストして問題なければOK。内装などを戻して完了。

ヘッドライト側とウィンカーが左右逆の点滅する場合は今回追加したT字のタップの配線を入れ替えるだけ。
点灯しない場合はテスターで+側からチェックしながら断線箇所を探していくしかないです。(エレクトロタップを大量に使うと苦労するので、ギボシを極力使った方が確実です。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドアミラー交換…

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation