• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2021年12月16日

WGVチャンバー改修 (スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用部分)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近パワーが落ちてるし、アイドリングの滑らかさが雑い感じがしてて

エアバイパスバルブのホース→プラグ&コイル→ブローバイのホースから漏れ
→ウエストゲートコントロール周りの汚れ&
直近の燃費(64ps2WDAT)で14km/L台から13km/L台に悪化し明らかに問題がありそうな…

という感じで、流石にバンパー外して確認する事にしました。
2
写真だとわかりにくいかもしれませんが広範囲に油分と黒い汚れ(※後で分かったんですがエアコンのコンプレッサーのオイル漏れです。)
3
WGVチャンバーの取り付けで若干引っかかっていた点がもろに的中してました。
チャンバーからの距離が短い方が効果は高いですが
車体とエンジンの振動をこの短さで吸収できるだろうかってのが少し不安があったんですよね。
一旦極振りで大きな変化を試す方を優先した結果です。
4
ホースを取ると、パイプやタイラップの端に当たっている所で2か所裂けてました。

おそらくですが、薄々パワーとかアイドリングに違和感を感じてたありで既に少し裂けていて、最近のあきらかなアイドリングの雑さからくる振動でさらに裂けてそうです。
5
そのうちと放置してたチャンバーの錆もついでに処理する事にしました。
6
サビキラーPROのシルバーより少し黒めの、サビキラーPROガンブラックを塗るだけですが。
7
取り付けは、距離が倍くらいにしてパイプの口でホースを折らないような感じの位置関係を探しました。

3mm厚12mm幅のアルミのフラットバーを15㎝かないくらいに一度カットして、バイスに固定してプライヤーでひねって成形し当ててを繰り返しながら角度や穴位置を出し、余計な長さをカットし、角やバリを削った。
今回はアルミだったので、固定後グイっと力を入れれば微調整が可能だったので、最初の曲げよりも楽でした。

結局、取付方法Ver.6
8
若干の下からのトルクの太さ、回転の上がり方の抑制(改修前はスッと上がるがトルクがついてこない感じが少しあった)、シフトアップまでのもたつき(この車ATだからね)、トルクの谷をあまり感じなくなり、本来の性能に戻りました。
コア流用のニコイチインタークーラーのせいで気づくのが遅すぎた感がありますが。

ウェストゲートコントロールとチャンバーが機能しないとこうなるというのがわかりましたし

コア流用のニコイチインタークーラーもそのマイナス分の相殺以上にメリットがある事も体感できました。

スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用
https://minkara.carview.co.jp/userid/407402/car/2353895/4307164/note.aspx

ダイハツ純正インタークーラーニコイチ加工
https://minkara.carview.co.jp/userid/407402/car/2353895/6533885/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation