• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urachettaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2009年8月2日

ホイールリペア&オールペイント①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古で手に入れたAEZ Conte 7×15 インセット+18。
激安だっただけに、ガリ傷は多いし塗装状態も悪いので補修することにしました。
2
まず、可能な限り汚れを洗い流します。
洗濯用粉洗剤で洗うと凄くきれいになります。

これが、
3
ここまできれいになりました。
4
ガリ傷のアップ。
前オーナー?がタッチアップを塗ってますが、全然隠せてません。

それにしても酷い傷。
5
ガリ傷部分を150番のペーパーでガツンと削ります。
傷の深いところもきちんとペーパーを入れて、パテが乗りやすいようにしときます。
6
傷部分を覆い被せるように、パテを盛ります。
最終的に段差を無くさなければならないので、周りの面よりも高くモリモリします。

SOFT99のアルミパテを使用。
7
パテが硬化したら、320番→600番で削って整形していきます。

充分盛れてなかったら、パテ盛り→整形の繰り返し。
8
傷の修復が終わったら、ホイール全体にペーパーをかけて塗装を落とします。
150番→320番→600番で塗装を落としつつ、表面を滑らかに均していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

車検2回目

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@okuda-vzさん
シトロエンは年代によって一貫性がないのが良いですよね(笑
僕も今の雰囲気にグッときました。
走りは初めて運転するとは思えない位しっくりきます。」
何シテル?   10/18 07:58
アバルト595 コンペティツォーネとシトロエンC3カフェエディションが愛車です。 2台とも最高過ぎる。 既に手放したものの、プジョー106愛も継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono オーバーフェンダー for 595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 03:59:12
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:52:15
デイライト イエロー&ブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 08:27:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
この時代にこんなクルマが新車で買えるのは奇跡ですね。 最高です。 一生添い遂げます。
シトロエン C3 シトロエン C3
アヴァンギャルドなデザインにやられてしまいました。 奥様こだわりのカフェエディションで、 ...
プジョー 106 プジョー 106
これは本当に名車です。 カッコよいし、何よりも運転していて楽しい! コーナーでは手足のよ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥さんの元愛車。 マフラーはブッ太い音で、ハンドリングは超ダイレクトでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation