• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
**

TAKA@HIROのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

エアコンガス補充

写真撮りながらの作業は無理ポだったので、簡単に画像だけでご勘弁を(o*。_。)oペコッ

基本・・作業は難しくありません(・ω・)∩ただ配管内にエアを入れない限り誰でも出来ますハイ(^-^)/

画像はエボ4・5・6エンジンですが、要領は同じなので、チャレンジしてください。



まずオイラの買った補充配管このように装着(この時穴あけ用のハンドル左に回して穴あけ無い様に)
してください。

エボのエンジンです。


上部が低圧・下部が高圧です。(キャップにL・Hっと表示してありますので、Lが低圧Hが高圧です)
チャージは低圧側で行うので、高圧部は何もしないでください。

補充キットを低圧側に差込む(エンジン始動・停止どちらでもよい)
エンジン停止中に差し込むといきなりオーバーチャージを差しますが、これは高圧側と低圧側と同圧になっているためで、気にしないでください。
ここでキット内のエアを出します。ボンベをゆっくり緩めていくと、シューと音がしますので、これでエア抜き完了。
エンジン始動(エアコンは最大風量最低温度に設定)すると針が、圧力値をさしますので、青の範囲に入っていればOKです。
針が範囲外に下がっていれば、ボンベのハンドルを一杯に締め込んで、徐々に緩めていきます。
そうすると針が範囲内まで上がってきますので、様子を見ながらOKなら作業終了です。


※ボンベは使い切るようにしましょう。余り自信が無いという人は業者さんに任せましょう。
絶対DIYだぁ~っという人はチャレンジあるのみ(・ω・)∩但し壊れても個人責任ですYo


説明文ばっかですみませんが、実行すると「なるほど簡単」だなと思いますYo

Posted at 2012/10/08 11:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅣ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

A/Cフィルター換装♪

大分 穏やかな気候になり 弄り虫がワチャワチャ湧き出てくるTAKAさんです(・ω・)∩
弄るのに汗かかかないのは本当に気持ちいい♪

で・・第一弾

今日は早く終わったので、フィルター換装いたしました。



これで 嫌な埃もシャットアウト(o^∇^o)ノ

この間 クリーナーしたので、匂いもない(*^^)


作業内容 簡単にUPしたので、暇な方はご閲覧ください。

Posted at 2012/10/04 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2012年10月03日 イイね!

チョッと気になる車part2

大分前にpart1をしましたが、今回新たにpart2です(・ω・)∩・・・・TAKAさんです。⇐意味無し

今回はこれ☟


スズキ SX4 これは2WDのほうですが、狙いは2.0ℓ4WDの方

まぁ馬力はエボの1/2程度 常用で乗る分には普通です(・ω・)∩
ただ難点 MT仕様が無い、欧州仕様はMTの設定があるのに何故か(・ω・)?

日本では余りウケの無い車ですが、欧州では結構人気があったりして・・)

でおまけ



スズキスポーツ海外では、販売・リースしているそうな・・・(・ω・)∩

実際・・・こいつがほすぃいいカモ・・。
Posted at 2012/10/03 18:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年10月02日 イイね!

購入いたしました。

(=^. .^=)ミャー
★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★段々使いにくくなってきた”みんから”
重いわ、スクロールがやたら長いわ殆んどOOみたいw

他に引っ越そうかなどと考え中のTAKAさんです(・ω・)∩ナニカ


で とりあえずこれを購入いたしました。

簡易エアコンガスチャージです。
ですがもうガス入れちゃった後です Orzスマン
まだ一缶しか入れてないので、またそのときUPしますNe

ガス補充する分にはこれで十分です。
またⅥまでのエボはガス漏れる傾向にあるようですNeあえてエアコン付けてあるわけですが(・ω・)∩

2点目・・・

(写目 撮るの忘れたので、お借りしました。この場を借りて(o*。_。)oペコッ)
エアコンフィルター (MZ-600136)
純正でポン付け・・・ではありません(・ω・)∩加工が必要です。
何故なら・・エボはオプション装備なので、ここにはメクラ蓋がしてあります。
加工は難しくありません、切り溝をカッターなどで切って開口部を開き差し込むだけ。

先日 購入前に「一体フィルター無しではどんなだろ?」っと思って切り抜いてエバポレーター見たところ
コアが見えん(・ω・)∩くらい汚れまくったました( ×m×)オエェ...
エアコンクリーナー(家庭用)2缶使っちゃいました(画像無し_(._.)_)

みなさん・・・装着されてない方購入しましょう(家庭用エアコンの非ではない)
これはまだ装着してないので、暇見てUPします。
Posted at 2012/10/02 19:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T ボンゴだす(^^)/」
何シテル?   12/27 18:32
急がずに一寸一息付きましょう(´・ω・`)           が たまに暴走します(・ω・)∩ とうとうアラファに突入しちゃったオイラですが 未だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GarageHRS 
カテゴリ:車
2010/09/01 20:06:02
 
シグマオート 
カテゴリ:車
2010/09/01 19:59:31
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトレーはGON (ダイハツ アトレーワゴン)
これからの”足”です(^^)/
三菱 コルトラリーアートバージョンR 赤い水性 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ボチボチ様子見ながら弄りましょうか。。)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ ブルⅣだす^^ 外観は完全ノーマルです。(最近車高戻しました^^;))
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
必死こいて、家族が乗ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation