• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mashiのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

NEW IMPREZA試乗したけど

NEW IMPREZAを試乗しました。

このネタ、他の方もアップされると思うので、感想程度にします。

何故なら、夕方の17:00くらいだったので、半分以上は渋滞でしたのです。

なので、それだけでは評価できないかなと。



外観はテールランプと出こっぱちのようなラインが気になりますが、フロントはかっこいいです。
強いえていえば、ライトの下の段差とラインがちょっとイマイチです。



タイヤはヨコハマのADVANでした。


座った感じですが、実にしっくりきます。

車体の大きさは気になりません。

フロントガラスから見える視界も良好です。というか気になりません。

しっくりくる。何故?

試乗した後、マイカーに乗ってその感覚がわかりました。
『あ、違和感がないのは自分のレガシィと同じ感じ』に思えたからだと。


試乗前のシート合わせも一発で決まりました。

偶然でしょうか?


いざ駐車場から車道に出る際には、毎度ですがブレーキに効きがよく
いつもギクシャクします。

これは私のレガシィがそういう設定なのか、最近の車の設定がそうなのか?

走り出すと、『違うんだろうな』という感じ。なんせ渋滞してるんで・・・

あ、試乗したには2.0i-S AWDです。


途中少し空いた状況になったので強めにアクセル踏んだり、

カーブも少し速く進入したり、多少試せたけど、正直わかりませんでした。

インプレッサはマイカーよりは少し高いアイポイントがために、少し身構えている自分がいると思うのです。

そんな先入観があり、少しネガティブな感覚があるかもしれません。

ですが、横Gや路面の凹凸を感じさせずサラリとカーブをクリアします。

もっと郊外、山道で走らせてみたいです。


後、例のライトがカーブの方向に合わせてギョロギョロする機能。
あまり効果を感じられませんでした。


2.0ですがAWDの恩恵もあり、十分過ぎる『力』があります。
街中で走るなら1.6でいいと思いました。
でも装備とか考慮すると2.0かなぁ なんて頂いたカタログを見ています。



今、試乗キャンペーンらしくぶつからないミニカーを頂きました。
意外と大きいミニカーですね!


帰り道、マイ・レガシィに乗るわけですが、

このしっとりとした感覚、適度なコーナリングの硬さ、滑らかな加速

決して速いという訳ではないのですが、調和がとれているというか馴染んでいるというか、

『やっぱ、この車、いいじゃん!』って感じながら帰りました。

完成度からしたらNEW IMPREZAなんでしょうけど、結構ウチのレガシィもいい線行ってるって思えた。

来週、車検を通します。

同乗して頂いた営業さんには、いつ頃購入検討されるのかと聞かれ、

『うううううううううううううううううううううううううううんーーーーーーーー』

『わからない』 としか言えませんでした。

どんな車種ですか?ワゴンタイプですか?セダンですか? とも聞かれ、『わからないんですよ』というしかなかった。

本当にわからないんです。いやな客なんだろうなと自己嫌悪になるのですが・・・

まだ走れるうちに検討しないと、走れなくなってから買うと欲しい車が買えない という事を言いたかったのでしょう。

営業さんとの会話で、他の検討の車は?という問いに

マツダのアクセラですね! とど真ん中の対向車を言ってみました。実際そうだし。

アクセラですか?どういうところがいいですか? と訊かれ

『そりゃ、ディーゼルターボでしょ。1.5のね』 と回答したら、カウンタートークが無く、
『そうですか。』とボソリ。

『ん?そこは何か返さないと・・・』と思ったのですが、こっちもあまりお喋りすると運転に集中できないし。

『あとね、シビックを待ってるんですよ』 と言いたかったが、発売も決まってないし無意味かと思いやめといた。(爆)

さらにもっと難題を言っておきました。

『最終的には妻の意見も聞かないといけないんですよ。いざとなったら運転できる車じゃないとダメなんです。』
『そうなんですねぇ。そういう方も多いです。』

・・・・ 少し難題だったか(笑)


会話を続けていると、なんかマイ・レガシィが可哀そうになってきてしまいました。

試乗を終え、マイカーに乗り込む際、営業の方に、

『こいつもいい車なんですよね』とつい言ってしまった。

『はい、長らくSUBARUを乗られているので、是非またSUBARUをお願いします。』

『いや、実は一番長く乗っているのはHONDAなんだけどね』 とは言えませんでした・・・



明日、仕事が落ち着き、新部署の業務もまだこれからなので年休を頂きました。

群馬の紅葉を観に行こうかと。妻と久しぶりのマイカーでのロングドライブです。

堪能しちゃいますっ!!( ´艸`)

プロフィール

「遅くなりましたが、今年初マリンです

勝てそうと思いきや延長の匂いです」
何シテル?   07/11 20:47
ビール、マリーンズ、ジョギングを趣味としてます。会社野球部のゆーれー部員、最近はマスターズ専属?未だに強打者で通ってマス。車の詳しいことは机上だけですが、運転な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

最近のお気に入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:51:13
小人の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 17:51:57
初めてのジムカーナ体験ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 12:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
車の0地点と認識しています。 車を比較する際、私の物差しとなる基準ということです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あと数年したら買い換えようと思います。 軽とバイクにしようかな・・・
その他 その他 その他 その他
乗ってみたい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation