• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mashiのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ついに終わる・・・

えーーー、実は先週に東京への転勤内示がありました。

最初聞いたときの率直な気持ち

『あ~~~、よかった!!!!』

正直、ほっとしました。ちょっと最近しんどかったんですよね。
休日も引きこもり気味で。京都とか行けばよかったんですけど、なんか行く気になれなくて。お寺とか興味ないし。


有名な 神座ラーメン(ネギ+煮卵) です。イマイチ?かと思ったけど、普通に美味いです。


仕事も営業職から少し離れますが、サービス商品知識をつかって違う方向の業務みたいですね。
出張も多いようです。新鮮ですね。

やっぱ家族といるほうがいいです。東京なら友人もいるし。
単身だと平日は仕事してるので寂しいってことはないんですが、帰ったら酒とつまみと寝るだけ。

休日は掃除、洗濯、買い物、まぁ今日もですが。


今週から引き継ぎやら挨拶やらでバタバタしそうなので、少しフライングですが
告知しちゃいました。

サラリーマン人生も終盤なんだと改めて思います。
60歳までカウントダウンになってきました。あっというまです。

定年まで今の会社で働くのか、脱サラするのか、定年後に何もできないジジイじゃやばいので、何かできるように準備に入るのか・・・

いろいろ考えないとダメなんだと身に染みて感じます。


そんな今朝はもしかしたら最後のRUN?と思いながら13kmジョグしました。

右足の肉離れはだいぶ回復しているようです。

しかし、年末の野球で痛めた右腰、太ももの裏、足首の痛み・・・
特に太ももですが、病院で診てもらった際に頂いたコルセットをつけてから
痛みが増しています。歪みを矯正したら負担がかかったのでしょうか?

ストレッチする際に痛みます。走っているときはそうでもない。

困ったもんです。怪我が長引くというより、怪我が治らない・・・

そういう年齢を受け止めて何かにチャレンジしないと劣化していく。

あ~~あ、歳だ歳だって笑っていられなくなりました・・・
Posted at 2016/09/25 11:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単身赴任生活 | 日記
2016年09月19日 イイね!

BABYMETAL LIVE

BABYMETAL LIVEに行って来ました。

感想

生演奏は鳥肌モノ!
席は野球でも座った事のない二階の天井近く…(^^)
意外とおじさん、おばさん、家族が多い!マリンと同じような老若男女の割合?
時間が短い!
チケット高い!

でも、望みが叶って良かった~😍

すぅ~さんの歌声鳥肌!
ゆいもあのダンスかわいい!


写真?撮影禁止なんで無いです。
結構律儀でしょ?(≧∇≦)
Posted at 2016/09/19 21:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

最終戦

京セラドームの最終戦です。

さぁ日本シリーズまで突っ走れ!

行け~、荻野!た・か・しっ!

Posted at 2016/09/11 13:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

パサートを1日試乗

先日VWにお邪魔したときに1日試乗が出来ますよと教えて頂きました。

早速申し込むと、平日しか空いてないではないですか…(^^)
そりゃそーだわな。

昨日ですが思いきって年休を取り、久々の弾丸ドライブへ。

借りたのはパサートコンフォートライン。


バタバタだったので肝心な車を写真に収めることを忘れてしまいましたので、カタログをパチリ。

座ってみると、やはり横幅が広いと感じます。
そしてセンターコンソールが膝くらいまであるので左脚を足元まで持ってくるとコンソールの角がぶつかって気になります。

走り出すとTSI1.4の余裕の加速。
ぐわぁっと加速します。
でも1500回転くらいから出てくるのか、ターボの特徴なのかどうも慣れません。

営業の方が言ってましたが高速道路を運転して欲しいとのこと。
それは分かるけど…

弾丸ドライブは下道で行くんです。その街や景色を楽しんでこそドライブです。

田舎道を走るとやはり余裕を感じますね。
車幅もそれ程気にならなくなりました。というか狭い道は通らなかったので
気になる場面がなかったかな?

あとコーナーリングは思いの外よかったです。いやかなり良かった!
登りのカーブはターボが効くタイミングとスピードが上手く合わせられなかったのでギクシャクした動きでしたが、
降りのコーナーではガツンと踏ん張る感じで限界が高いと思いました。

道路の凸凹も静かにこなしていく。

上質なセダンですね!


で、目的地は竹田城です。

想定ではお昼頃着いて、速攻見学して、天橋立まで行って帰るつもりでしたが
試乗前の説明と渋滞とナビの不慣れで道を間違えたりして
現地に着いたのは14時前になってしまいました。

慌てて最寄り駐車場からお城跡まで登り始めます。
大体は30分くらいでお城に着きますが、結構キツイ登り坂です。

中腹くらいまでバスがあるのですが、30分くらいに1本。
時間がないのでガンガン歩きます。



ようやくお城跡が見えてきました。



もう少しです。



登りました。



まだ上があります。行ってみましょう!というか行かないと帰れない順路です。


汗だくになりましたが心地よい風が疲れを癒します。


雲海は見れませんでしたが、森の中を歩いてリフレッシュできました。
舗装道路でしたが…^ ^

ということでこの後の天橋立はとてもじゃないけど営業時間まで帰れないので、
帰路につきました。

しかし、最後までターボに慣れませんでした。

今日は千葉に戻ってマイカーを運転したんですが、市街地ではこっちの方が乗りやすいっすね。

NAエンジンの方がいいなぁと感じた次第です!


追記:燃費は14.79km/Lでした。充分でしょ!
Posted at 2016/09/03 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年初マリンです

勝てそうと思いきや延長の匂いです」
何シテル?   07/11 20:47
ビール、マリーンズ、ジョギングを趣味としてます。会社野球部のゆーれー部員、最近はマスターズ専属?未だに強打者で通ってマス。車の詳しいことは机上だけですが、運転な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

最近のお気に入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:51:13
小人の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 17:51:57
初めてのジムカーナ体験ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 12:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
車の0地点と認識しています。 車を比較する際、私の物差しとなる基準ということです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あと数年したら買い換えようと思います。 軽とバイクにしようかな・・・
その他 その他 その他 その他
乗ってみたい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation