• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

納車7周年

納車7周年2008.6.14
平成20年6月14日

マイプレマシーの納車の日です

あれから早7年
早いものです

4才だった長男は11才
2才だった次男も9才

考えるとあっという間です( ´ω`)y─┛


7才になったマイプレも

すでに9万キロ超え

10万キロ超えももう目の前まで来ています。

そんなプレマシーですが、先日3回目の車検を取ったので
まだまだ乗り続けますYO~♪

正直乗り換えたい車種もありませんし、
なにより先立つものがありませんからww

ということでまだまだプレマシーにはがんばってもらわねばいけませんね(ゝω・)テヘペロ


いやぁ、こうして見ると結構弄り倒しましたね…w

弄り?
そういやぁ最近はさっぱり弄ってないなぁ
維持りばっかりですねww

まったくあの熱意はどこへ行ったのやらwww

オフ会もさっぱりご無沙汰ですしね(;・∀・)
Posted at 2015/06/14 16:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年05月19日 イイね!

3回目のシャケーン完了( ´ω`)y─┛

3回目のシャケーン完了( ´ω`)y─┛ おばんです

昨日3回目のシャケーンが完了しました( ´ω`)y─┛

画像は代車出美緒の走行距離です。特に意味はありません

ということで
今回の車検のメニューですが・・・

・車検整備
エンジン、シャーシ、スチーム洗浄:ブレーキフルード交換:エンジンオイル交換:オイルフィルター交換

・追加整備
スパークプラグ交換
入庫後の分解検査で発見され、交換した方がよさそうですよと言われたもので。

どうせなら外したプラグの状態を見せてもらうんだったなぁ

ということで総額はなんだかんだで12.8マソ
(総走行距離:90,778km)

ちなみにパックdeメンテに入ってのこの費用です( ´ω`)y─┛


車検終了後の説明時に…

「あのぅ、ブレーキ踏んだらリフレクター光ってたんで
ギボシ抜かせてまらいましたよw」と言われて焦ったのは内緒です(・∀・;)


無事に車検も終わったので
来週からは現状復帰へ向けて・・・(ΦωΦ)フフフ
とは思いつつも実は車高下げとかメンドクセくてやる気が起きてこないのもまた事実

気が向いたらやりましょうかね~



余談ですが、Dラーにクルマ持って行ったとき
尾根遺産に…

「NEW ROADSTER来てますよ~」
と言われ
「えっ!マジで!?」と右側を向くと!

ありましたYO!

「ワタシもさっきまでシート座ってニヤニヤしてましたよ~」とおっしゃる尾根遺産

さっそく見させていただきました(ゝω・)テヘペロ












いいですね(^∇^)

試乗も21日からできるそうなので、
そのうちみん友さん誘って行ってみますかね?(ゝω・)テヘペロ



今回の代車出美緒

イイ車でした。
Posted at 2015/05/19 19:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年05月10日 イイね!

車検対策2015( ´ω`)y─┛

車検対策2015( ´ω`)y─┛私事ですが、
マイプレマシーの3回目の車検が
いよいよ来週に迫りました ( ˘ω˘ )

そのままの仕様では、Dラーに入庫すら断られるマイプレマシーw

なので車検に出すにも対策作業をしないといけません(;・∀・)

とりあえず
光るリフレクター → OFF
耳ポジ → OFF
ポジション球LED → 純正
ナンバー灯 → 純正
18インチアルミ → スタッドレス履かせた純正16インチアルミ
にしました。


これで安心して入庫できますw
自業自得とはいえメンドクセっすね(;・∀・)


駄菓子菓子、
純正16インチに戻したら
コレはコレでカッコよく見えて
なんだかインチダウンしたくなった今日この頃でした(^∇^)
Posted at 2015/05/10 19:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年04月24日 イイね!

iPhone水没

iPhone水没おばんです

本日嫁さんが仕事中にiPhone5cを誤って水没させてしまう事案が発生したそうで、
帰宅するなりサポセンに電話してました(;・∀・)

電話してアレコレとやってましたが、
聞いた事ない用語の連発で参ってしまい
サポセンには明日また電話する事にしたそうですw

「iPhoneを探す」設定をオフにしなければ修理をお願いすることすら出来ないそうで、
いろいろとめんどくせっすね ( ˘ω˘ )

なので今夜はとりあえずネットで調べた、

「生米にiPhone内の水分を吸わせる」
という画期的な方法を試しています。

果たしてどうなることやら(^∇^)
Posted at 2015/04/24 21:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年04月12日 イイね!

物は大切につかおう

物は大切につかおう思い起こせば昨年秋…

そろそろ白いものが空から降ってくるんじゃないかという頃、
タイヤ交換に加えて車高調のメンテ&車高調整も思いっきりやりたかったので

ジャッキを新調したのですよ!

本当は2~3万くらいする立派なガレージジャッキが欲しかったのですが、
ワタクシにはそんな高いものは買えません…
買えば一生モンだという意識はあるのですがね(;・∀・)

なのでせめてジャッキスタンドにかけられる高さまで上げられるジャッキが欲しいなと思って、
地元のホームセンターで買いましたよ

そしていざ実作業に使ってみると…

あれれ?

可動部から油漏れ?

それも尋常な量ではなく瞬く間に床は油谷さん状態にw


子菓子長良、
このような初期不良は普通であれば不良品としてお店に返品できるはずなのですが!

ワタクシはこのレシートを早々に破棄してしまったため返品もできずorz

結局このジャッキはこの時使ってからは使う気になれず冬の間放置してました。


夏タイヤに交換するときも結局使わずに、
もういっそのこと捨ててしまおうかと思っていました。

そう、捨ててしまうのは簡単だ。
駄菓子菓子!!

7千円も出して買ったものをこのまま捨ててしまってよいものだろうか?

どうせ捨てるなら
ダメもとで修理してみるのもいいんじゃなイカ?

ということで修理したら治っちゃいましたw

まったく新品のくせに世話が焼けるぜヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

ジャッキのパーツレビュージャッキの整備手帳です

今回ジャッキを修理するにあたり、みんカラ含むネット上の情報をかなり参考にさせていただきました。

特に関連情報URL先の情報はホント参考になりました<(_ _)>

今の時代はこうやって調べられるからいいですが、
ワタクシがクルマに乗り始めた当時(約20年前)はそんな情報などほとんどなく、クルマ弄りもおっかなびっくりやってましたねw

そんな昔から比べるとホントいい時代になったなぁ~と
ジャッキをばらしながらしみじみしてましたよww

Posted at 2015/04/12 20:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation