• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

おもらし(オイル漏れ)ジャッキを修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年秋に新品で購入したこのジャッキ…

新品にも関わらずジャッキを上げると可動部からオイル漏れorz
レシートとっておけば交換できたんでしょうが、いかんせんレシートはすぐに破棄w

とはいえ、このまま捨てるのはもったいないので修理することに。
ググってみると結構出てきますね修理方法

あれこれ徘徊した結果、原因はおそらく可動部のピストンにあるパッキンだろうということで、
ピストンを外してみます。

まずは油圧ハンドルを差し込むところを外します。
2本の割ピンを外します。
2
そうすると油圧ハンドルを差し込むところ?と可動部を固定しているピンが抜けるようになります。(上画像)

油圧ハンドルを差し込むところ?を外すと、ピストンが出てきますので
上に引っこ抜くと外れます(下画像)
3
駄菓子菓子、
油圧ハンドルを差し込むところ?を固定しているピン(奥側)がどうしても外れずに、
ジャッキ本体をジャッキ台から外してようやく油圧ハンドルを差し込むところ?を外しましたw

汚れ防止に敷いた新聞紙はもはやグチョグチョですww
4
ようやく外したピストン。

そこについていたゴムパッキンを見ると…

明らかな劣化が!

新品買ったはずなんですけどねw
5
この劣化したパッキンの代わりに、
ホームセンターで購入したパッキンと交換します。

水道用でしたが、たぶん大丈夫?

外形12ミリ 内径8ミリ 厚さ2ミリのパッキンです。
2ヶ入りで98円でした。
6
外したパッキン。
ブッサブサやんけ!

もう残念で仕方ありません。
さすがチャイナクオリティ
7
パッキンを交換したピストンをジャッキに戻したら、
後は逆順で組み立て直します。

ピストンは若干入りにくかったですが、ゴムハンマーで優しく叩いて入れたら入ってくれました。

そしたらあとは漏れたオイルを補充し、
エア抜きして完了です。

赤○のエアーベントバルブを外してここから補充します。

補充したらリリースバルブを閉めて、
エアーベントバルブを外したまま油圧ハンドルを5~6回動かしてエア抜きをします。

エア抜きののち、エアーベントバルブを付けたら完成!
8
補充したオイルは、
ホームセンターで購入したタービンオイル(粘度32)です。

調べたら粘度が同じこちらのオイルを使用している方がいらっしゃったので、これにしました。

エマーソン純正のオイルもあったのですが、同じ粘度で200ml入りのものが680円くらい、
こちらのオイルが1ℓ入りで720円くらいだったのでコスパを考えてこちらにしました。

もう一つ持ってる小さいジャッキのメンテにも使えると思うので、無駄なく使えると思います
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録)

難易度: ★★★

社外マフラーへ交換

難易度:

電池交換

難易度:

ATF交換(130,730km)

難易度:

よく考えたら1番劣化してる部品って自分じゃね?

難易度:

初オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation