• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の"AZにゃん号" [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

ドライブレコーダー&リヤカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
AZワゴンにドライブレコーダーを取り付けました。
前後方向同時録画できるタイプです。
2
電源はシガーソケットから取ります。

当初はオーディオ裏からACC電源を取り出してスマートに取り付けようと思っていて、シガーソケット部分の配線をぶった切って配線したのですが、どうやってもレコーダー本体に電源が入らず、シガーソケットを戻して接続したら作動したので画像のようになりましたw

電源テスターで電源が来てるのは確かに確認してたのになんで動かなかったんだろ??
3
電源ケーブルとリヤカメラへの配線ルートです。
内張りの中に隠しました。
4
電源はシガーソケット → ハンドル下 → Aピラーの順で通しました。
5
リヤカメラです。
ステーは内張りにタップビスで固定しました。
6
リヤカメラの配線から出ている赤線をバックランプ+線(赤)に接続します。

テールレンズを取り外してエレクトタップで繋げました。
7
リヤカメラからドライブレコーダーへの配線は左側上部を通してます。

内張りはがしと指で押し込むようにして配線を隠しながら通したので、指が痛くなりましたよw

若干配線が長いので余った部分はBピラーのところに全て押し込んで隠しました。
8
上が通常の画像
下がバックギアを入れた時の画像です。
ガイド線も出てますね~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(2025/7/20)

難易度:

パワーウインドウ修理?

難易度:

第二の人生スタート!

難易度:

ボディ磨き&オイル交換

難易度:

ドアロックリクエストスイッチ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation