• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

@ゆうちゃん工房フロアクロスバー取り付けの練習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はマイプレ復活まで放置プレイを決め込んでいたのですが、
昨日発令された「マッチング不具合情報」をキャッチしたので急遽宮城聖地にてお友達のここぅさん(S50’s)とマッチング確認してきました。
2
使った工具はコレです。

・14mmのメガネ
・14mmのラチェット
3
2列目を思いっきり前に出し、普段畳んでいる3列目シートを起こします。

カーペットがあるのでそれを剥ぐとカバーに覆われた3列目シート取り付け部分が現れます。

ってかこんなトコにカーペットあったっけ?
4
カバーを剥ぐとこんな感じで取り付けボルト(14mm)が現れます。

で、このボルトを外すのですが結構このボルトが硬いのでメガネで緩めます。

そうして運転席側、中央、助手席側3か所のボルトを外します。
5
外れました。
6
あとは3列目を浮かせて、フロアクロスバーを下側に挿入(?)します。
7
挿入したらボルトを元通りに取り付けます。

@ゆうちゃんは「締める順序は外2本→真ん中な方向で。」
との説明でしたが、念のため
最初3か所のボルトを緩く付けて、その後均等に3か所を締め付けました。

始めは指で、次はラチェット、本締めはメガネでしっかりと♪
8
めでたく装着完了しました♪

が、その日の夕方には取り外して再び熟成に入りました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外マフラーへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

ストラットタワーバー装着(125,952km)

難易度: ★★

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation