• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

今年も御嶽スノーランドで雪山走行会!

どーも♪(´ε` )

Taylorさんのお誘いで、昨年に続き今年も御嶽スノーランドで雪山走行に行ってきました。

主催はGarage松山さん。松山さん、そしてガレージ102の杉浦さん、今年もありがとうございました!!

さて、今回の参加車両は白アイエス。



カーツのデフもイニシャル高めてあり、ブッシュ類も新品になってたので、とても走りやすい!
86が立往生しちゃう雪道もグングン登っていきます。
ここ、E90以降だと重くてなかなか厳しいようです。
サンロク素晴らしい!

(それ以上に1.6の初代マツダロードスターがグングン登ってきたけど!ホンダの純正ホイール履いて!(笑))

何回か走ると慣れてきて、スピードは速くないけど、ノンストップで登り切ることができました。

雪はハンドル切っても曲がらない、荷重移動の勉強になりますね!
あと直線区間での丁寧なブレーキングも大事です!


↓アウディS3は速いし安定してて街中と変わらない挙動。
あらためて雪道のクワトロのすごさを知りました。
つーか、最近のBMWよりも好きなデザインなんすよね。
S3セダン欲しいな。。。



そして今年も86/BRZ軍団。




あ、ドリフトAE86軍団も来てましたよ。
今年もバンパーもげてた(笑)


なかなかできない貴重な体験。運転の練習になりました。

誘っていただいたTaylorさん、ありがとうございました。

スタッフの皆様、1日思いっきり楽しめました!
ありがとうございました!

そして参加した皆様、お疲れさまでした!
また来年♪(´ε` )

★素人のヒルクライム車載動画です。
 初めてノンストップで登り切れた時の、ちょっと分かった気になってる時の車載(笑)



Posted at 2017/02/06 10:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年01月22日 イイね!

VANOSソレノイドバルブのOリング交換

どーも♪(´ε` )

新年に母の116iのエンジンオイル交換の際に発見したバノスのソレノイドバルブからのオイル滲み。




M3車検でTaylorさんにお邪魔した際に、頼んでおいたOリングが届いてました。



今朝は良い天気だったので早速お庭で交換です。

エアインテークをちょちょいと外せば作業エリアは確保できますね。



このU字のステーで押さえつけられてるのがソレノイドバルブ。

コネクタ部は銀色の針金みたいなパーツを押せばカプラが引き抜けます。
そして6角ボルトを外したら、ソレノイドバルブを引き抜く!マイナスドライバーを使ってテコの原理で引き抜く!



引き抜いたソレノイドバルブ本体に黄緑色のOリングがついてるので、コイツを外します。

あとエンジン本体側に黒いOリングが残ってるので、こいつもちょこちょこやって外します。



外したの図。




あとはパーツクリーナーとかで掃除してOリングを着けて元に戻します。




無事エンジン始動っ♪(´ε` )


稀にエンジンがかからないこともあるようですが、そのときはカプラ部のゴミを取って接点回復スプレーを吹いてやればよっぽど大丈夫なようです。

空気圧も調整して、まだまだ元気なE87っす!
コンパクトなFR、街乗りしてても楽しいですね!

ショートホイールベースなので、ヨンロクM3には無い良さがありますよっ♪(´ε` )




Posted at 2017/01/22 13:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3
2017年01月21日 イイね!

M3車検完了!

どーも♪(´ε` )

新年から勤務地を名古屋駅近くのオフィス主体に変えたので、週3日は電車通勤になり、M3はほどよい休息が得られるようになりました。
職場が4箇所にあるので、毎日それぞれの場所で会議や打合せがあります。
今年は名古屋オフィスのビジネスが盛り上がってるので、少し顔を出すウェイトを高めてます。

さてさて、そんなわけで今回の免許更新も無事ゴールドでした。よしっ!!

そして車検。
今回もTaylorさんにお願いしました。

一通り予防整備はできてるので心配はないのですが、オイルレベルセンサーが怪しくなって来たのでオイル交換ついでに新品交換してもらいました。

で、車検と合わせて15万円くらい。
まぁ、安く終わったかな。

ちなみに新車登録から13年経過してしまったので、今回から重量税32,800円→45,600円にアップしました。
上がり幅ありすぎじゃね?(笑)

そして春には自動車税も15%アップになるんですよね。

まぁ、古いクルマに厳しいですね。
なんか納得いかない。

けど、代車のE90からヨンロクM3になったら軽い軽い。面白い面白い。

やっぱり楽しいクルマですね!

キレイに大事にメンテしながら、運転を楽しもうと思います♪(´ε` )




Posted at 2017/01/21 23:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3
2017年01月05日 イイね!

気がつけば明日から仕事っ!

どーも♪(´ε` )

12/28から始まった冬休みも今日でおしまい。
なんだかんだで毎日充実してました。

今年は子供達とたくさん遊べた気がするぞっ!(笑)

さて、そんなわけで毎日午前中は英語の勉強。かれこれ8ヶ月間、毎日ディクテーションを続けてますが、正月もサボらず続けました。奇跡っ!(笑)
2月にTOEICの試験があるのでぼちぼち過去問題も。



夜はCGの勉強。
クリエイターさんがいつも頑張ってくれてるので、いい加減僕も覚えようと3dsMaxをちょこちょこ。




てなわけで毎朝毎晩勉強してました(笑)

昼はM3にサッカーゴール積んで公園へ。






子どもとサッカーの練習っ!
今年はそんなに寒くなかったので毎日良い運動になりました!

クルマ関係はというと、M3は年末年始特に何もせず。

職場の同僚のR50 MINI がエアコン不調ってことでバラしまくり…



断念(笑)
彼はもうMINI を手放すかもしれません。
奥さんがATの軽にしろと(笑)
まあ、しっかり考えてちょ!
にしてもMTのR50クーパー、もったいない!!

そして母の116iのエンジンオイル交換。
今朝、仕事始めのTaylorさんにお邪魔して、交換してもらいました。






そして発見されたオイル滲み。



ソレノイドバルブのOリングってことなので、パーツ発注していただき、DIY交換することにしました。




母のクルマはたまにしか乗らないし見ないので、たまに見たときには一通りチェックしないとね!

あとはそんなこんなで親戚なところにいったり、うちに来たりで気がつけば休みも終わり。
明日からがんばろー!!


さて、M3ですが、まだ右のサイドミラーは出物がなく未交換。出物待ち!!
今月央には車検です。

今年は仕事が部になれるか?という勝負の一年になるので、趣味はほどほどに家庭と仕事で充実ライフを送ろう!

とはいえ、あたたかくなったら、たまには平日に休みとって、ぷらっと西浦でも走ってこようかな♪(´ε` )


てなわけで、みなさま今年もよろしくお願いします!!

Posted at 2017/01/05 16:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3
2016年12月31日 イイね!

また来年!

どーもです♪(´ε` )

一年を通してひたすらリフレッシュばかりなブログでしたが、お付き合いありがとうございました。

冬休みはMacBook Pro2011モデルのHDDをSSDに換装しました。これもまたリフレッシュ!(笑)






500GBのSSD!!
HDDからなので、バカっ速い!!(笑)

外した320GBのHDDは外付けとして再利用〜


OSもSierraにバージョンアップしときました。

そして、プライベート用にもJas M.B.のミニボストンをGET!
メルカリでお買い得USED。
大事に使ってた女の子から♪(´ε` )



本物レザーはいい味出てますね!
引き継がせていただきます!

さて、そんなわけで来年もよろしくお願いします。






Posted at 2016/12/31 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation