• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その3

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その3

8日最終日。
午前中は何も無い・・・と思っていたので無駄に山頂に登ってみました。
山頂滞在時間10分w
本当は何かあったんですが(ry
この日は12時からマウスディーバ+つきねこライブということで、早めにステージへ行き場所確保。
今回はACRYLICSTABさんの曲からマウスディーバ曲という流れ。
ゆきんこ様の「Snow rainbow」を心して聴く。
すごく良かったー。天気とも相まって、気持ちよさそうに歌われていました。
そこから、「ハートの予感」。
最高だった。やっぱり、こういうアイドルソングも似合うなぁ。
このライブは本当に楽しかった。
今までで一番楽しかったかもしれない。
本当に最高だった!

そして、最後のステージ、「恋してアニ研」の製作発表会。
ゆきんこ様の衣装、めちゃくちゃ可愛い(*´∀`)
日高里菜ちゃんのスカートの短さなんて目に入らないくらい。
キャストを発表するコーナーでボイスコメントが流れたのですが、
キャストの1人だった、ひよっちのボイスコメントをゆきんこ様の顔を見ながら聴くという
なんとも贅沢な時間。
ひよっちのコメントにクスクス笑う、ゆきんこ様が良かった。

その後、来年3月発売のキャラソンCDを予約するとポストカードお渡し会に参加できるということで迷わず予約!
近接戦は最後かなぁと、心して挑むw
さすがに3日間連続でお会いして顔覚えて頂けたのか、
目の前に行くなり「おー、ありがとう」という嬉しい反応。
それに対して、私は「可愛かったです」しか言えないという。
もう少し、気の利いたこと言える人間になりたい。
実は近接戦初めてな里菜ちゃんには「コエキタ!観ましたよ~」と言ったら喜んでいた様子でした。

そして、最後の最後、寄せ書きサイン色紙の抽選会がありました。
まぁ、普通に外れましたけどw
ちょっと、ブースから離れた場所でやっていたので、ゆきんこ様がブースに戻るときに
目の前を通ったので、手を振ってみると、こちらに気が付いて、手を振り返してくれた(*´∀`)
あの、知っている人を見つけたときような表情は一生忘れないなぁ・・・。


この日は夕方のバスで神戸に向かい一泊。
翌日朝の飛行機で北海道に帰還しました。

マチアソビは2009年のVol.1と今年5月のVol.8と今回Vol.9と参加しました。
Vol.1とVol.8は一泊二日でしたが、今回は三泊四日とほぼフル参戦。
本当に楽しめました。
行く前は、これで最後にしようかなぁ、なんて考えていましたが、
なんだか、次のVol.10も楽しみだなぁと思っている自分が居ましたw
ブログ一覧 | ゆきんこ | 日記
Posted at 2012/10/14 23:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

こんばんは、
138タワー観光さん

テレビを更改
どんみみさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation