• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

アライメントその②☆

エテルナさんのアライメント検証のつづき。
今回は・・・



これを用意。
角度計と偏心ボルト。

この角度計で左右のアライメントを合わせてみたいと思います。
偏心ボルトはキャンバーが合わなかったとき用。


本当はタイヤの接地状態を再現するために、ジャッキアップした後に
ロワーアームに馬を掛けて自重が掛かった状態で水平を出して調整しようと
思っていましたが、手持ちのジャッキでは馬が掛けられるところまで上げられず・・・。

仕方ないので、今日は自重が掛かってない状態で水平を出して調整してみることに。
左右で合わせれば、数値は変化するけど左右の相違は無いはず。



こんな感じで傾斜角度を測定。

この段階での数値は
キャンバー:左-4.9 右+1.7
キングピン:左-11.5 右-5.8
キャスター:左+1.5 右+7.2

バラバラですね。
果たして、左右で同じ数値になるのか疑問だし、
きっと、キャスターは合わせられないと思っていました。

まず、キングピン角から合わせました。
調整はピロアッパーのアジャスターで。
結果から言うと、アジャスターの位置は左右ほぼ同じ位置で同じ数値が出ました。

そして、調整方法が無いキャスター角をこの時点で再測定すると、
なんと、左右でほぼ同じ数値( ゚д゚ )
ちょっと、びっくり。

キャンバーは左右で1°の差。
ノーマルボルトのガタの範囲で調整できました。

キャンバー:左右+1.4
キングピン:左右-6.3
キャスター: 左+5.9 右+5.7


あくまで非接地状態ですが、一応左右の差は無くなりました。
ホイールベースも測ってみると左右とも260cmで差異無し。
これでテスト走行。

・・・
・・・・・・
変わってない( ゚д゚ )


ホイールに角度計を当ててみると
右はマイナスキャンバー、左はプラスキャンバー・・・。
ここまでズレるとは、やっぱりどこかが歪んでいるのか。

次はやっぱり接地状態で調整を試みようと思います。

ブログ一覧 | エテルナZR-4 | クルマ
Posted at 2016/06/05 15:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation