• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

金のアイ、銀のアイ☆

さて、パジェロさんの納車まであと1週間に迫ってきました。
なんだかんだで僅か11ヶ月のお付き合いになってしまいましたが、
あいぽんの総括を。

【良かったこと】
軽自動車としては、格段に疲れない車でした。
軽としては長いホイールベースのおかげだと思います。
ちなみにアイは2550mm、パジェロショートは2545mmという(;´Д`)
なので長距離でもあまり苦になりませんでした。

同世代の軽自動車の中では速い方だと思う。
ただし80km/hくらいまではw
三菱らしく低回転からトルクが太くて街乗りでのストレスは全く無かったです。

MRだからなのかは正直わからないんですが、峠は楽しかった。
特にフロントタイヤを155/60にしてからは、どこまでも曲がっていくような気がしました。

【悪かったこと】
やっぱり燃費が悪かった。
特に冬は街乗りのみだとリッター7km台まで落ちました( ;∀;)
リアエンジン故、冷却系の配管が長くてエンジンが温まりにくいからとか何とか・・・。

MRベース4WDは北海道の冬には辛かった。
フロントにトラクションが掛からないと、こんなに車は自由に動かないし不安になるんだと体感しました。

やっぱりパワー不足。
高速を走る機会が多かったので特に感じました。
アイは重すぎです。これでパジェロミニと同じくらいの重量なんですよね。
高速域ではアイの3B20よりパジェロミニの4A30の方が伸びがありました。
ブレーキもパジェロミニは大径ベンチレーテッドだったので余裕があったけど
アイはやっぱり容量不足でした。

どうせ狭いんだから、全高155cmにすれば良かったのにw
アイの全高は160cmなんですよね。微妙に立体駐車場入らない。



実際に所有してみて、自分が求めていたものと違うかなというのはありました。
色々手を加えると良くなっていく車なんですけど、今はそういうことしたい訳じゃなかったんですよね。
そういう意味ではH8系ekで良かったかもしれない。

アイはデザインが好きとかMRのメカニズムが良いとか、
そういう理由がある人じゃないとダメかもしれないです。
ひとつ好きなポイントがあれば面白い車になるのかも・・・。

エアトレックの時とは違うのはもっと乗りたかったなという気持ちはあまり無いこと。
愛着はあるので、そういう意味で寂しさはあるんですけど。
ブログ一覧 | アイ | 日記
Posted at 2016/07/30 23:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

21世紀美術館
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation