• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

ちょっと、つかの間の充実しに(ry

ちょっと、つかの間の充実しに(ry

もう、2ヶ月近く前になっちゃうんですね...。

6月15日に行われた『「ツカ充」声優的!つかの間の充実イベント!』に参加してきました!
場所は東京。
今回は新千歳~成田の飛行機を使いました。安い。
もちろん、日帰り。

五十嵐裕美さんと福原香織さんが出演するDVDの発売イベント的なことです。
会場に入るやいなや、別コンテンツのプロデューサーが物販で売り子してて、草不可避w
(後日、それに関してツッコミメールを送ったところ読まれたw)
そのDVD持ってますけど、もう一枚買いましたよね。

五十嵐裕美、福原香織が会場にムチャぶり!『「ツカ充」声優的!つかの間の充実イベント!』イベントレポート

【ムチャぶり続出!】五十嵐裕美&福原香織が送るDVD『ツカ充』発売イベントをレポート! 声優とお客さんの「距離」が近くて素敵過ぎる!!

内容はこんな感じ。
とりあえず、一番遠い人でした。

2部制で両方とも参加しましたが、可愛いゆきんこさまを堪能できて幸せでした~。
ポニテとメガネと靴が可愛かったなぁ。
できれば、ステージに上がって晒されたかったけど、どっちにしても運がなかった( ;∀;)




ちなみに、このDVDはコミケ西4階企業スペースNo.234「はいたい七葉&りぼんちゃん」ブースで買えますよw

Posted at 2013/08/10 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2013年05月13日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その3

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その3

マチアソビ3日目。

この日の朝は「『ツカ充』トークショー」の整理券配布があるので(ry
これは大丈夫だろうと高を括ってましたが、やはり希望者が多くて、抽選に・・・。

はい、外れました\(^o^)/

今回、抽選になってしまったイベント3つのうち2つも外してしまい、
ゆきんこ運の無さを痛感した次第。


気を取り直して、
まずは「ファイアーエムブレム」ドラマCDのトークショー。
ゆきんこさま、あくっちゃん、れいちゃまという3人なので
昨日のデレラジとは違って安心して聞いてました(深い意味はありませんw

その後、「ファイアーエムブレム」ドラマCDのお渡し会。
入場料3000円を払って参加ww
どうやら、握手もしてくれるシステムのようで
実は、ここで初めて、ゆきんこさまと握手しました(*´∀`)
嬉しかった。
このときは、初日に言いそびれた、前髪のお話を。

『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCDトークイベントで第2弾の制作が発表【マチ★アソビ vol.10】 - ファミ通.com

本当なら、ここで「ツカ充」ですが、外れてしまったのは仕方ないということで。
阿久津さんとお話してみようコーナーにw
以前にもサインを頂いたことがありますが、あまり、お話したことなかったので。
さっきのお渡し会で渡してもらったCDにサインを頂きつつ、
GT-Rのこととか、昨日のライブのお話をしました。
いつもラジオなどで目にするノリでお話してくれて、地味に嬉しかったり。

そんなことをしているうちに、ゆきんこさまもブースに。
本当は昨日渡したかった、かさばるプレゼントをやっと渡せた。
予想以上に喜んでくれたので、用意してよかったなぁと。


次は「恋してアニ研」ブロマイドサイン会。
アニ研のCD、初回盤と通常盤を買って2種類のブロマイドをしっかりゲットして挑みました。
アニ研でゆきんこさまが演じるキャラクター真行寺遥さんが好きすぎるのでw
ここでは遥さんのことやラジ研のことをお話。
そして、別れ際に「それじゃ、また、後ほど」と言われて、(゚Д゚)ってなるw
確かにそうなんだけど、(゚Д゚)ってなるよね。


そして、フライヤー上では最後のイベント「スマイル☆シューター」CDサイン会。
ここでは大して内容のある話をしなかったwww

スマシューが終わると同時に、そのままいつものサイン会に。
スマシューの参加券とは何だったのかw
ということで、私も時間の許す限り並びます。

まず、ずっと貰おうと思っていた「あんずのうた」のジャケットにお願いしました。
その時に「おー、やっと、これにサインできる」と言われて、(゚Д゚)ってなるw
なぜwww(゚Д゚)
ちょうど、横にマネージャーさんも居たので今年も札幌でイベントやって欲しいなぁ的なお話を。
・・・していたら、何やら、とんでもない話をゆきんこさまから聞いて、また(゚Д゚)ってなるww
1年近く前に仕掛けた爆弾が、今頃起爆したような・・・。
こんなことってあるんだなぁと。

そして、2周目w
今回は事務所グッズのクリアファイルにサインを貰いつつ。
思いも寄らずメッセージまで書いていただき溶けそうになる。
そして、さっきの話の続きをしたり。
その流れでエテルナのナンバーのことを話すと、意外と喜んでくれた様子だった。
(あえて話すことでもないと思って言ってなかった)

サインに精を出す五十嵐裕美の姿を追ってみた【マチ★アソビ vol.10】 - ファミ通.com

帰りの飛行機の時間が迫っていたので、これで終わり。
今回お会いできた方々に軽く挨拶をして撤収しました。

帰りも飛行機で徳島→羽田→新千歳。
徳島便が若干遅れて、乗り継ぎがギリギリだったので
JALのキャラバンに乗せられ直接、飛行機から飛行機に連れて行かれた。
そんなこともありつつ、無事、北海道に帰還しました。


今回のVol.10は、観れなかったイベントがあったりで残念な部分もありましたが、
やっぱり、ゆきんこさまと沢山お話することができて満足です。
あの人とお話している時間が、今は生きてて一番楽しい。

さて、次は10月のVol.11ですが、やっぱり、あの計画を実行するしかないかなw
前フリは出来たのでww
Posted at 2013/05/13 23:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2013年05月11日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その2

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その2

マチアソビ2日目。

この日の朝は「ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館」の整理券配布があるので早起き。
これも希望者が多くて、抽選に・・・。

でも、当たったー\(^o^)/

朗読はどうしても観たかったので嬉しい。

その後、夕方のイベントのリハを観にステージへ。
こういうのが観られるのもマチアソビならでは?
朝から良いものが観れた。

朗読館の時間まで何も無いので、マウスダイスブースの横でだらだら。
ここに居ると、突発で色んなことやってくれるので退屈しないという。

そして、いよいよ朗読館。
整理券番号が後半の方だったので立ち見に。
立ち見だけど最前という、良いのか悪いのかわからないポジション。
床に座ってたのでお尻が痛かったw
朗読は本当に良かった。
声優さんの朗読を生で聴ける機会なんて、なかなか無いことで貴重な体験ができたかなぁと。
しかも、大好きな声優さんの朗読ですし。

朗読パートからトークショーパートへ映る準備時間に
「ちょっと、お客さんに感想を聞いてみましょうか」という流れに。
立ち見最前なので目の前が司会のお姉さんだったわけですが、

まさかの、目の前の私に振ってきたwww

お姉さん「どうでしたか?」
藍色「え!?」
お姉さん「wwwどうでしたか?」
藍色「・・・い、五十嵐裕美さんの朗読が良かったです!!」
お姉さん「どんなところが?」
藍色「えぇー!?」
お姉さん「wwどんなwwwところが?」
藍色「男役の声と女役の声の切り替わりが素敵でした!!」

あまりにも突然だったので、上手いこと言えず(>_<)
お姉さんはグイグイ攻めてくるしww
恥ずかしくて、トークショーパートであまり、ゆきんこさまのことを見れなかったwww


次は少し、時間を開けて、デレラジ徳島出張版。
るるきゃんこと佳村はるかちゃんが観られるのも楽しみだったり。
ゆきんこさまは杏モードだったこともあってか、ちょっとキツイ言い回しのときがあって
ちょっと、ヒヤヒヤ(´Д`)
こういうのが一人歩きして、勘違いされるんだよなぁとか、要らぬ心配を。
ライブパートは「お願い!シンデレラ」ハピ☆ハピVer.を。
CDだけでも、凄いと思わされる曲を生で聴けるとは。
聴きながら、ブログで書かれていた、この曲に対する想いを思い出したりして
つい感極まってました(つД`)
このステージのために前日深夜3時までホテルで練習していたとか、
4月10日のイベントの時には合同での自主練習の音頭をとったりという話も出ました。
ホントに見えない所できちんと努力する人だなぁと改めて。
そして、それをバラされて照れる隠しするゆきんこさま可愛い(*´∀`)

【マチ★アソビ】アイドルマスターシンデレラガールズ デレラジ徳島出張版で双葉杏と諸星きらりが熱唱!

引き続き、マウス&ガストライブ。
これを聴かなきゃ徳島に来た気がしない!?
ゆきんこさまは「ハートの予感」を。
マチアソビVol.1から歌い続けて、今回がVol.10ということで、特別な想いもあったのかな。
完璧な「ハートの予感」が聴けました。
あくっちゃんの「LOVE MUSIC」も相変わらず良かったー。
あと、ACRYLICSTABさんの「無限大クロニクル」がかっこよすぎだった。
最後の曲で松嵜さんとハイタッチして高まったw

“マウス&ガストライブ”声優陣とACRYLICSTABが徳島の夜を音楽で彩る!【マチ★アソビ vol.10】 - ファミ通.com

この日は直接お話しするタイミングは無かったけど、その分ステキなステージが沢山観られて満足でした。
2日目おわり。
Posted at 2013/05/11 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2013年05月06日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その1

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた2013春☆その1

5月3~5日に徳島で行われた「マチ☆アソビ」に昨年の10月に続いて参加してきました!

今回は2日に出発。前のりです。
気合が入っていたわけではなく、GWのおかげか、パックの旅行代金が
2日出発と3日出発とでは、かなりの差があって、泊数が多くても2日出発の方が安いという。
そして、マチアソビVol.1以来の新千歳から徳島まで飛行機という行程。

午前中に自宅を出発して、ちょっと早めに空港に入って、ゆきんこさまへの差し入れ買う。
昼食も済ませて、昼過ぎの飛行機でまず羽田へ。(直行便はありません・・・)
羽田で徳島便へ乗り継ぎ、夕方、徳島空港に着きました。
この日は当然何も無いので、そのままホテルにらいどーんしました。


そして、1日目。
この日は夜の「はいたい七葉上映会」の整理券配布が早朝7時から、ということで早起き。
しかし、このイベント、29席しか枠がなく、抽選という形に・・・。

はずれたー\(^o^)/

こればかりは仕方ない・・・。
でも、今日のゆきんこさま関連のイベントはこれだけなので、やること無くなったww
なので、ちょっとJRで某所に行ってみようと徳島駅に行ってみた。
そういえば、誰かが1日駅長やるとかで、大変な人だかり・・・。
出掛けようと思ったものの、JRの本数が微妙だったので断念。
駅のベンチでツイッター見ていて、ふと顔を上げると・・・
1日駅長の人が通ったww


せっかくなので開会式を観る。
開会式を観るのは初めてだし。
そして、そのまま次のステージ、「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」全国応援団結成キャンペーンを観る。
くまちゃんこと加隈亜衣ちゃんが出るので。
「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」という作品の応援団の支部長を47都道府県から募るというもので
このステージでは最初に北海道支部長を観客の中から募集。
とりあえず、どこから来たのか?ということで、北海道から来た人挙手に自分含め3人は居たような気が。
その後、「北海道支部長やってもいい人、挙手」

・・・あれ、誰も手を挙げないぞ(´Д`)

気が付いたら、私が手を挙げていましたw
まくちゃんのためなら仕方ないw

そして、ステージに上げられました(゚Д゚)
まさか、マチアソビのステージに上がるとは思わなかった・・・。
おかげで、この後、フォロワーさんと会うのが楽になったw


ステージでくまちゃんから手渡されたチラシとその後ブースで貰った支部長名刺。
名前はくまちゃんが書いてくれました。

【マチ★アソビ】「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」全国応援団結成キャンペーン!ネネ役 加隈亜衣が登場し各県の応援団支部長を探す


これでホントに今日のステージイベントで観るもの無くなったので
マウスダイスブースの横で、ゆきんこさまの到着を待つ。
初めてお会いできたゆきんこファンのフォロワーさんとお話したりしていると、
ブースにゆきんこさま到着!

早速、お話しに(*´∀`)
この時は「ツカ充」DVDのパッケージにサインを貰いつつ。
自分は何を話したのが若干覚えてないなどw
そう、この時は差し入れを渡すのが目的でした。
空港で買ったマルセイキャラメルを。
キャラメルがマイブーム中なのは知っていたので、これしかないと。
「あー、これ好きなんだー」と、何だか予想以上に喜んでくれて、すごく嬉しかったり。

その後、ファンの人のサインに応じるゆきんこさまを眺める時間を堪能ww
そういえば、脱ぱっつんした前髪、初お目見えだったにもかかわらず、それについて触れるのを忘れていたことに気がついたり・・・。

そして、打ち合わせに向かうゆきんこさまをお見送り。
最後にちょっと印象的なやりとりをしたりしたんだけど、文章にするのは難しいので割愛しますw


1日目おわり。
Posted at 2013/05/06 23:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2012年12月13日 イイね!

HappyHappyBirthdayYukinko☆

HappyHappyBirthdayYukinko☆

12月13日は声優の五十嵐裕美さんのお誕生日でした!
おめでとう(*´∀`)


恥ずかしい話ですが、人の誕生日をここまで力を入れて祝ったのは、人生で初めてかもしれない。
ガチで身近な人にすらプレゼントなんて送ったことないのに、
今回はプレゼントを選んで、事務所に送りました。
あと、ニコ動に五十嵐さんの曲をREMIXしてアップした。
ツイッターでメッセージ送ったのは去年と同じ。

関係ないけど、エテルナの車検の有効期間をこの日に更新したり。

画像は9日に秋葉原で行われたマウスフェスタのチケとサプライズのときに使ったクラッカー。
参加しようかどうしようか、ギリギリまで迷って、参加を決めたイベント。
誕生日が近いので、きっとサプライズがあるだろうと思ったし、マウスディーバとしてのイベントも一区切りということだったので。

内容はこんな感じ↓
マウスプロモーション所属声優が自作ゲームで対決したり紅白歌合戦を行うなど自由すぎるイベントを開催! http://www.famitsu.com/news/201212/12025877.html

イベント終わりには恒例のサイン会。
今回はお誕生日プレゼントとは別に差し入れ的なものとお手紙を用意しました。
私はなかなか他人に覚えてもらえない人なので、今回も第一声は名前を名乗ることに決めていたんですが、
目の前に立った瞬間、あちらから、「わぁー、遠くからありがとう」と。
あれ、もしかして、覚えられてるの、私・・・。
そして、なんか、いろいろあちらから話を振って頂いて、天候とか心配までして頂いて、
本来は、こちらから気持ちを伝えるべきところなんだけど、今回も頂いてばかりで・・・。
サインは、なぜか持って行った「会長はメイド様!」の葵ちゃんのキャラソンCDの差し替えジャケットに。
マウスディーバのイベントなのにww
でも、この曲、すごく好きなので本当に嬉しいし、宝物です。

ちょっと、今後の課題。
この手のイベントのサイン会はだいたい、全員か人数が多いときは2組に分けてとか
複数人にサインを貰う形。
五十嵐さんに掛ける言葉しか用意してないので、毎度、他の方とはあまり話さず。(挨拶とお礼はするよ)
今回は、何だか、あまりにも失礼かなぁと自分でも思ったので、
次回はそういうことが無いように頑張りたい。
(まぁ、色んな人いると思うので、向こうはいちいち気にしてないと思いますが。
あと、時間が無い時間が無いと副社長が急かしていたので、少しでも流れを良くしようと、あまり話をしなかったという言い訳。ネタが無かったわけではないので。その代わり、五十嵐さんのところでは盛大に渋滞させてしまったと思う。)

Posted at 2012/12/15 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation