• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ゆきんこ祭り☆

最近、“ゆきんこ”こと声優の五十嵐裕美さんが好きすぎて生きるのが辛い今日この頃です。



CDの方は「会長はメイド様!」のキャラソンです。
2010年に発売されてたんですが、スルーしてました・・・。
兵藤葵starring五十嵐裕美として「Buttrefly」という曲を歌われています。
ツイッターで見つけて、曲を聴いてみたら・・・とんでもない神曲で
アマゾンさんで余裕でしたw

「会長はメイド様!」のアニメは観ていたし、
ゆきんこさんのブログはかなり前からチェックしてましたが、完全スルーとは。
きちんとブログで告知もされてたし。

典型的なアイドルソングですけど、
その手の曲調は好物なもので。

BDの方は「みのりスクランブル!」という短編アニメです。
これは2月15日に発売されたばかり。
ゆきんこさんはヒロインのたまきを演じています。
ヒロインだけあって、終始、声が聴けるのでなかなか良かったですw
このまま、キャスト変えずにTVアニメ化して欲しいものです。
ちなみにこれって、確か去年の徳島のマチ☆アソビで公開オーディションやってたやつですよね。




そして、声優グランプリの3月号。
付録の声優名鑑2012女性編がメインです。
この中の「フレッシュ声優インタビュー」で載っています。
ゆきんこさんの他に載っているのは内田真礼さん、小倉唯ちゃん、荒川美穂さん、合田彩さんというラインナップ。
なかなか注目度の高さが伺えます。
特に今期は「パパのいうことを聞きなさい!」のひなちゃん役が当たり役ですしね。
今年は今まで以上にメディアの露出も増えるかなぁと期待しています。
(でも、アイドル的な売り方にシフトするのだけはやめて欲しい。っと言っても、そういうことやらない事務所だし、本人もそういうの好きじゃなさそうだし、心配ないかなw)

Posted at 2012/02/26 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 音楽/映画/テレビ
2012年02月20日 イイね!

サビまた☆

サビまた☆

雪で道が悪いせいもあると思いますが、足回りの感じが何だか嫌な感じ。
大きな段差を越えたときの、突き上げ感が気になりすぎる。

乗り心地優先なので、減衰力をかなり弱めにしてるんですが、
やっぱり、そのせいかなぁ・・・。
バネはフロント6K、リア4Kなので、硬すぎるとは思わないんですが。
もっと、バネを軟らかくして、減衰力を強めにした方が良いのかなぁ。

色々考えると、もう面倒だから、純正バネ+ショックに戻せば・・・という気も。

でも純正は車高、お高いんでしょ?

(意外と期待して純正に戻しても、あまり変わらなかったというオチもありそうで嫌)
まぁ、最初の2年くらい純正で乗ってたんですけどね。



屋外駐車で、最近、ずっとボディカバー掛けてないので超汚いです。
雪積もり放題でボディの状態は最悪です。
んで、外装細かいところ見ていると、
リアフェンダーの爪部分、よく見るとサビが浮き始めている・・・。
最悪なんですけど。
広がる前に処置しないと。

乗っても乗らなくても劣化するとか、なんなのヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/02/20 19:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナZR-4 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

はぴが☆



しばらく動かしてなかったので、
雪像になる前に、久しぶりにエテルナ乗った。
しかし、まず、まわりの雪を除ける作業から。

まだバッテリーは上がってません。
週一でエンジンかけてると、やっぱり違うような。

んで、

Happy Girl

これを買いに行った!
Posted at 2012/02/12 00:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナZR-4 | 日記
2012年02月04日 イイね!

LED☆

LED☆

先週のことですが、エテルナさんの作業を少し。

ずっと、考えてた、後退灯と車幅灯をLEDにしました。
アマゾンで見つけた安いやつですけど。
E30系の車幅灯って、T10の口金付なのですが、
量販店では、あまり売ってないような気がして、結構探してたのですが、
ネットだと、普通にあった。
ちなみにE50系って、ギャランはT10のウェッジなのですが、エテルナは口金付。
なんでなのみかしーw
エメロードは触ったことないのでわかりません・・・。



並べるとこんな感じ。



これが、フィラメント球。



超わかりにくいですけど、LED。

すごく明るいですけど、微妙に左右で明るさが違ったり。
色味は同じ。
安物のクオリティなので、しょうがないかな。

後退灯の方は色味も明るさも、左右同じで良い感じ。

外装のLEDはここまでかなぁ。
ウインカーはハイフラ防止で加工しなきゃならないのが、嫌だし
テール、ブレーキは光の広がり具合がわからないので、とりあえずフィラメント球のままで。
ナンバー灯はLEDにしても良いかな。

Posted at 2012/02/04 18:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナZR-4 | クルマ

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation