• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

50%☆

50%☆

4WSの修理のため一週間ほど入院してました。

悪いと思われていたトレーリングアーム先端のコンロッドを交換しました。
E39AのトレーリングアームASSYもコンロッド単品も廃番ということで部品取り車を探してたんですが、
どうやら、Z16Aと同じ部品ということが判明。
Z16AのトレーリングアームASSYなら新品があるということで、
めちゃくちゃ部品代が高いんですが、これをバラして使うことにしました。

んで、4WSに関しては治りました。
同時に、やっと本来の悪い場所が判明。

ステアリングの切り始めに、ストラットのシャフトが回らず、ストラット本体が捩れるようにステアされ始めている・・・。
ニュートラル付近がこれなのでタイヤが真っ直ぐでも、ハンドルは曲がっていたり、その逆もあったり。
さて、なして、こんなことになっているんでしょう???

次はストラットを車高調から純正に戻してみて原因究明ということになりそうです。

あと、もう少し\(^o^)/

ちなみにオーディオをケンウッドU717からパジェロミニで使っていたI-K7に交換しました。
U717はUSBメモリーの曲順が書き込み順になるので、いろいろ不便でしたが、
I-K7の方はファイル名順になるので。
エテルナの方も新しいナビにしたいけど、インダッシュは見辛くてな・・・。
Posted at 2012/10/21 17:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナZR-4 | 日記
2012年10月14日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その3

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その3

8日最終日。
午前中は何も無い・・・と思っていたので無駄に山頂に登ってみました。
山頂滞在時間10分w
本当は何かあったんですが(ry
この日は12時からマウスディーバ+つきねこライブということで、早めにステージへ行き場所確保。
今回はACRYLICSTABさんの曲からマウスディーバ曲という流れ。
ゆきんこ様の「Snow rainbow」を心して聴く。
すごく良かったー。天気とも相まって、気持ちよさそうに歌われていました。
そこから、「ハートの予感」。
最高だった。やっぱり、こういうアイドルソングも似合うなぁ。
このライブは本当に楽しかった。
今までで一番楽しかったかもしれない。
本当に最高だった!

そして、最後のステージ、「恋してアニ研」の製作発表会。
ゆきんこ様の衣装、めちゃくちゃ可愛い(*´∀`)
日高里菜ちゃんのスカートの短さなんて目に入らないくらい。
キャストを発表するコーナーでボイスコメントが流れたのですが、
キャストの1人だった、ひよっちのボイスコメントをゆきんこ様の顔を見ながら聴くという
なんとも贅沢な時間。
ひよっちのコメントにクスクス笑う、ゆきんこ様が良かった。

その後、来年3月発売のキャラソンCDを予約するとポストカードお渡し会に参加できるということで迷わず予約!
近接戦は最後かなぁと、心して挑むw
さすがに3日間連続でお会いして顔覚えて頂けたのか、
目の前に行くなり「おー、ありがとう」という嬉しい反応。
それに対して、私は「可愛かったです」しか言えないという。
もう少し、気の利いたこと言える人間になりたい。
実は近接戦初めてな里菜ちゃんには「コエキタ!観ましたよ~」と言ったら喜んでいた様子でした。

そして、最後の最後、寄せ書きサイン色紙の抽選会がありました。
まぁ、普通に外れましたけどw
ちょっと、ブースから離れた場所でやっていたので、ゆきんこ様がブースに戻るときに
目の前を通ったので、手を振ってみると、こちらに気が付いて、手を振り返してくれた(*´∀`)
あの、知っている人を見つけたときような表情は一生忘れないなぁ・・・。


この日は夕方のバスで神戸に向かい一泊。
翌日朝の飛行機で北海道に帰還しました。

マチアソビは2009年のVol.1と今年5月のVol.8と今回Vol.9と参加しました。
Vol.1とVol.8は一泊二日でしたが、今回は三泊四日とほぼフル参戦。
本当に楽しめました。
行く前は、これで最後にしようかなぁ、なんて考えていましたが、
なんだか、次のVol.10も楽しみだなぁと思っている自分が居ましたw
Posted at 2012/10/14 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2012年10月14日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その2

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その2

7日は午前中は何も無い・・・と思っていたのでダラダラと。
本当は何かあったんですが。(今回の失敗のひとつ)
何となく、徳島城跡に行ってみたあと、
昼頃の山頂での藍井エイルさんライブでも観ようと考えてましたが
面倒になって、フラフラとマウス・ダイスブースに吸い寄せられていきましたw
ブースに着くとACRYLICSTABさんが歌ってたので聴く。
プチライブが終わった後、買おうと思ってたACRYLICSTABさんのアルバムを買ってサインを頂く。
ボーカルのUyuさんは札幌出身の方で、私が札幌から来たことを話すと、すごく喜んでくれました。
ACRYLICSTABさんの曲はすごく好みなので、今後注目していたいなぁと。
今はインディーズがメインのようですが、きっと、数年後にはアニソンアーティストとしてメジャーで活躍されているんじゃないかと予想。

昼頃のACRYLICSTABさんのステージライブを観た後、昼食して、再びブースヘw
あ、なんか、ゆきんこ様を交えてトークショー的な何かをしているw
しばらく聴いていると、サイン対応してた森谷さんと交代して、ゆきんこ様が後へ回られたので
ちょっと、お話をしに行ってみた。
以前にツイッターで教えて頂いた「みのりスクランブル!」のOP、EDのCDが買えたので、そのご報告を。
サインも頂きました(*´∀`)

そのうち、スマシューのステージの時間が迫ってきたので、場所確保もあるので早めにステージへ。
スピーカーが邪魔にならない前の方、確保できた!
そして、ステージが始まる。
事前に匂わすツイートがあったりしましたが、
ゆきんこ様はスマシューの冬制服のコスプレで登場!!!
登場した瞬間、私は吐血するかとwww
すごく似合っているし、なんかスカート短いし、風強いしで、終始ドキドキでした。
トークの中で、フィンランドの血が入っているティナの話題から「北欧」といえば?という話になり
ゆきんこ様が「北欧といえば北欧パンしか思いつかない」と発言。
会場がポカーンになり、焦る、ゆきんこ様www
ゆきんこ様のどさんこらしい発言が聞けて、私は満足。
ちなみに北欧パン、札幌が本社ですけど、一応、東京、大阪にも店舗ありますw

引き続き、はいたい七葉のステージも。
さすがに、ゆきんこ様は衣装チェンジ。

その後、物販+サイン会。
スマシュードラマCDを買うと参加できるということで、持ってるけど2作とも購入。
サイン会はまず、ゆきんこ様から。
スマシュー制服コスについてお話する。
自分が以前、番組に「制服コスして欲しい」という感じのメールを送って読まれてたことを話すと
「そうだよねぇ~」と嬉しい反応。
この時だったと思うけど、すごく真正面から「ありがとう」って言われたのが、ドキッとして印象に残っていたり・・・。
次になっさん。
番組へのメールの話を少々。最近、よく採用していただいているので。
井ノ上奈々さんはクローバー時代から注目していて、ソロCDとかも買ったくらいなんですが、
まさか、このタイミングで直接お話して、サインを頂けるとは思いもせず。
でも、話題がメールの件がだったので、何だか、普通に世間話しているようだった。
そして、松嵜さん。
七葉がDVDにならないですかねぇというお話を。
松嵜さんは話しやすいw
そして、今回も握手してくれた。
しかも、たまたま手が冷たかったので、握手した瞬間、心配されて恐縮・・・。
最後に物販のところに居たプロデューサーのキュゥ☆さんにもサインを頂く。
ツイッターで何度かやり取りをさせてもらったりしていたので、ご挨拶も兼ねて。
北海道から来たことに驚かれたw

実は隣のブースでは、きたえり嬢のお渡し会が行われてたみたいなんですが、
列が凄かったのと、今日のゆきんこ様とのやり取りを上書きしたくなかったので撤退しましたw
きたえり嬢にも、いつかはご挨拶したいんですけどね。

その3に続く。
Posted at 2012/10/14 11:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記
2012年10月13日 イイね!

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その1

ちょっと、ゆきんこ様に会いに徳島まで行ってきた☆その1

10月6~8日に徳島で行われた「マチ☆アソビ」に5月に続いて参加してきました!

今回は6日の朝出発。
神戸まで飛行機、そこから高速バスで。
夕方の「マウスディーバ+つきねこライブ」を目掛けて。

少し早めに着けたので、ホテルのチェックインだけ済ませ、
とりあえず、マウス・ダイスブースに。
すると早速、ゆきんこ様を発見。
何人かの人へサインの対応をされてました。
ほどなく人が居なくなって、後を向いて何か始められたので、声を掛けそびれる・・・。
とりあえず、マウスディーバのCDを買って、ステージに向かいました。

そして、マウスディーバ+つきねこライブ。
思ったより、前の方に行けたんですが、スピーカー邪魔ポジションだった件。
まず、マウスディーバ楽曲を順番に披露。
後半は、つきねこ楽曲。
ゆきんこ様の「Snow rainbow」を心して聴く。
歌詞忘れ芸が相変わらず可愛い(*´∀`)
大好きな「夏のシズク」はゆきんこ様とUyuさんのどさんこコンビで。
5月のときに聴きそびれた「Be Goddamn Stable!」、やっと聴けた!
この曲は本当に高まる。

ライブ後はブースでサイン会。
ゆきんこ様とあくっちゃんは途中でバンナムTVのナレ録りのお仕事で抜けられるようで
列の進み具合によっては、間に合わない危機でしたが、
何とか間に合いました!
めちゃくちゃ緊張した。
でも、名乗ると、あの時と同じく嬉しい反応。
遠方からなのを気遣ってくれたのか、「間に合って良かったね~」というようなお話を。
あと「いつまで居れるの~?」みたいな話も。
・・・可愛かった。
その後、あくっちゃん、松嵜さん、森谷さんにもサインを頂きましたが
ゆきんこ様との会話でHPを使い果たしたので、挨拶とお礼しか出来ませんでした・・・。
松嵜さんはサインに名前を入れてくれたり、握手してくれたり、サービス精神すごかった。
森谷さんは私がブックレットのページを見失って、ひたすら謝った記憶。
去り際に「がんばってください」と言ったら、笑顔で「ありがとう」と返してくれました。

そういえば、この日、ブース前をうろうろしてたら、
スマイル☆シューターのポストカードを配っていて、ふと受け取って見ると
配っていたのは、プロデューサーのキュゥ☆さんだったというw
こういうのもマチアソビクオリティ?かなぁw

その2へ続く。
Posted at 2012/10/13 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆきんこ | 日記

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation