• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

久しぶりに☆

久しぶりに☆

やっと、路面状態が良くなってきたので、エテルナさんに乗ろうと思ったら・・・

エンジン掛からなかった\(^o^)/

さすがに1ヶ月以上放置プレイはダメか。
仕方ないので予備のバッテリー繋いで・・・

それでも掛からなかった\(^o^)/

ということでパジェロミニさん登場。
車庫には高さの関係で鼻先しか入らないのでブースターケーブル届くところまで押した。

教訓は車に乗らないときはバッテリーを外すことですね!


そろそろやり始めないとなこと。
・純正ショックに組んであるダウンサス交換
・それを車高調と交換
・夏タイヤ買う
・ロックナット買う

足回りはこれでしばらく触りたくない( ;∀;)
Posted at 2013/03/30 22:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナZR-4 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

しゃけん!!☆

しゃけん!!☆

2週間くらい前になりますが、パジェロミニさんが車検でしたー。
1月に点検したばかりなので特に何も無く。
ブレーキフルードだけ交換して貰いました。
そして、下廻りはがっちりシャシブラック塗られたw
あと、マフラーのセンターパイプが無償交換になった(´Д`)


リアマフラーを交換して2ヶ月近く経ちました。
最初はあまり変化ないなーと思ってましたが、
雪が解けてアスファルト路面で走ると、これは・・・。
以前、すごーく高いオイル添加剤を入れたときのような感じ。
低いところでのトルクが出るようになってる。
よい感じ(*´∀`)

あと高速も走る機会があったのですが、
上の方も余裕がある。
さすがにリミッターまではやってませんが、余裕で行けそうな勢い。
交換前は辛そうだったw

街乗りでもブースト掛けないように心がけて走れば燃費向上もあるかも。
やはり、ターボ車はマフラー変えたときの効果が大きい。
性能的にも良いし、音も静かで良いので、なかなか満足。
フランジの形状が変なところだけが欠点ですかね~。
Posted at 2013/03/16 18:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation