• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

いどう☆

いどう☆

こんな時期なんですが、今月末に引越しすることになりました。

っというのも、秋の人事異動に巻き込まれてしまったので・・・。

ちょっと体調を崩していたので今年の春までに札幌に戻して欲しいと希望していましたが、
それは叶わず。
それなら、しばらく今の場所で何とかやっていこうと、気持ちの整理を付けたところでした。
・・・が、上層部の思惑に上手く嵌められてしまいました。

会社側は「希望通りにしてやったぞ、黙って働けksg」って感じでしょうけど
こっちはやっと気持ちを切り替えたところで、今更そんなことされてもって感じです。

しかし、これ以上足掻いても無駄なので、黙って札幌に戻ります。

こんなことになるとは思わなかったので車買っちゃいましたけど、
なかなか辛いですね・・・引越し代( ;∀;)
今住んでいるところ、当然2年未満なので退去するにも違約金が取られるし、
次の住むところの初期費用とか引越し代とか色々出費が・・・。
車買った直後で一番お金が無い時期ですよ・・・。


とりあえず、荷造りがんばりましょう( ;∀;)
Posted at 2016/09/10 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月03日 イイね!

1ヶ月点検など☆

先週の話ですが、新車1ヶ月点検をやってもらいました。
まだ、納車から1ヶ月経ってなかったんですが、走行距離は1000kmを超えていたので。

実は「ハーティプラスメンテナンス」というパックを購入時に付けたので
初回車検までの点検とエンジンオイル交換はその時にはお金払わずにやってもらえます。
前払いしてるだけかと思いきや・・・
3200ccのエンジンのオイルって量が多いので結構高いわけですが、それが定額料金のパックに含まれるとなると、かなりお得になるわけです。
しかも、購入時の値引きが入ったりもしてるので気分的には無料みたいな感じ(*´∀`)

今回は慣らし後ということでエンジンオイルの他にリアデフオイルも交換してもらいました。


さて、納車から1ヶ月弱、何もないかというと、そうでもありません。
なかなかショックなことがありました。

購入時に内板と下回り防錆をお願いしました。
失敗だったのは、この時に何を塗るのかをきちんと詰めなかったこと。

私はノックスドールとかスリーラスターのような半乾きになる防錆剤が苦手で
今までそのことを伝えていたつもりだったので、あまりそこは詰めなかったんです。

しかし、納車されたパジェロさんには半乾き状態の防錆剤が( ;∀;)

しかも・・・

フロントのスキッドガードと牽引フックにまで塗られている( ;∀;)



半乾きというだけでも我慢できないのに、塗らなくていいところまで塗られてる( ゚д゚ )
フロントの牽引フックはボディ同色に保護用コルゲートチューブ付きが良いんです。
スキッドガードは純正塗装の半艶ブラックが良いんです。

担当の方との意思疎通が図れなかったのが原因です。

幸いなことにパーツクリーナーで綺麗に落ちることがわかりました。
とりあえず、牽引フックは自分で。
ちょっと黒いのが完全に落ちないけど・・・。



スキッドガードは今回の点検で綺麗にしてもらいました。



他の下回りの部分は別の機会にやってもらいます。


あと、運転席側パワーウインドウスイッチに薄い引っ掻きキズが2箇所。
キズの付いたプラスチックの上から塗装しちゃった感じ。
よく見ないとわからないようなキズですが、安い車じゃないので交換してもらうことに。

さらに・・・
ディーラーで付けてもらったナビの地デジアンテナの貼付位置が違う( ゚д゚ )
取付要領書を見ないで貼ったらしい・・・。
ということで、これはやり直し。


まぁ、車買うと、必ず何かありますねぇ・・・。

Posted at 2016/09/03 22:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation