• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

オォォォォォ~、シャンゼリゼ~!!!

オォォォォォ~、シャンゼリゼ~!!! 先週まで2週間ほど、ウチの両親がヨーロッパに旅行に行ってきました。

スウェーデンとフランスとオーストリアだったかな?
で、(確か)ストックホルムのホテルにあったミネラルウォーターが画像のボトルです。

ミネラルウォーターなんて、ひらたくいえば「水」ですよ。

にもかかわらず、このボトル。
北欧デザインここにあり!という感じですよね。
どういう感性なんだ!!

ちなみに、この水はノルウェー原産だそうで、VOSSとはノルウェー語で「滝」という意味だそうです。
こういうレアな水も、ちゃんと輸入代理店があるんですね~。

その旅行中に(主にシャンゼリゼのディーラーで)撮ってきてくれたクルマの画像を整理しましたので、よろしければフォトギャラリーをご覧くださいませ~。

…自分でもブログやってみたらいいのに。

あ、過激すぎて放送禁止か…


※ちなみに注釈は海外サイトの直訳があまりにも面白かったのでほぼそのまま掲載しております。
  ご笑納下さいませ♪
関連情報URL : http://voss.shop-pro.jp/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/04 23:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

高知の人
アーモンドカステラさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 11:18
VOSSのサイト行ってみました。不完全な表現?の直訳がおもしろいですね。それにしても高いわ…。ガスありもガスなしも値段が同じなんですね。試しに飲んでみたいですが、ケースで買うのはねぇ…(汗)

シャンゼリゼのディーラーといえばやはりシトロエン!
あの建物自体の造形美もスキです。一度は訪れてみたいところです。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:20
翻訳コンニャクで訳したような駄文がまた完成を刺激してくれますよね!
結構自動翻訳って好きなのです!!
自動だからこその味わいがあるというか。

VOSS、水のクセにマジで高すぎッス!!

シャンゼリゼのシトロエンディーラー、外観は写真がなかったので…
でも、洒落てそうですよね~。
2009年10月5日 13:53
一瞬、香水かなんかかと思いました。
僕はいまだに名古屋の水道水がいちばんうまいと思ってます(笑)。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:25
地元愛、郷土愛ですね!!

でも、ボトルだけには北欧デザインの底力を垣間見た気がします。
水の美味しさはよく分かりませんが♪
2009年10月5日 17:55
TENGAを思い出したことは秘密です(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 0:29
大きな声では言えませんね♪
2009年10月5日 20:51
これまたお洒落なボトルですね~
とても飲料水のパッケージングには見えません。
はまっこどうしのボトルとは大違い...。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:36
はまっこどうし、ストレートすぎて逆に好印象だったりして!
純粋なデザインの観点では足元にも及びませんが~♪

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation