• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

明日(ギリ)は新城ラリーです。

相変わらず小学校の遠足状態で寝れません!! 現地でお会いする皆様、宜しくお願い致します~! そして、日曜日の夕方には隠しイベントが。 ウフ♪♪
続きを読む
Posted at 2010/09/24 23:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月16日 イイね!

2010年ラリージャパン私的総括。

2010年ラリージャパン私的総括。
ソウルフル・ラリーと前後が入れ替わってしまいましたが、まずはラリージャパンについての総括をば。 国産メーカーが参戦していないとはいえ、そこはやっぱり世界選手権。 フォードとシトロエンだけでも十分パドックは華やかですし、S2000車両の本格参戦と相まってなかなかに見どころのあるラリージャパンだった ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 04:17:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月15日 イイね!

20年前万歳!!

20年前万歳!!
北の大地より無事に帰還しましたグル万です、こんばんは! ラリージャパン詳細レポートは後日アップさせていただきますが、まずは余りにも嬉しい出会いのご報告を。 画像は最終日のセレモニアルフィニッシュ会場である月寒ドーム駐車場での風景です。 タマりまへんな~! ヨダレがでそうです!! 偶然の出会 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:01:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月10日 イイね!

札幌ドームなう。

札幌ドームなう。
ドームはガラガラですわ。 でも楽しい~!
続きを読む
Posted at 2010/09/10 19:06:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年05月26日 イイね!

ラリー北海道、私的総括。

ラリー北海道、私的総括。
何が一番驚いたかって、GRBでゼロカーの役目を果たされた「大井こずゑ」選手。 速すぎです。 SS18でAPRCでも8番手タイム、JRCでは2番手タイムって… それも、今回が初GRBなんですって?? はやー、凄すぎます。 あらためまして、皆様こんばんは。 先週末、初めてラリー北海道を観戦して ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 01:26:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年05月19日 イイね!

ラーメン食べに帯広へ!

ラーメン食べに帯広へ!
ワタクシ、月曜日に有休をいただけたので北海道に行ってまいります。 目的は、今月で失効してしまうマイルを使って帯広の極上味噌ラーメンを食べに行くことでございます。 断じてそれ以外の何物でもありません。 え、どなたですか、今週末はラリホじゃん!とか不届きなことをおっしゃるのは? そういう汚れた目で ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 00:10:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年02月18日 イイね!

懐かしや、恥ずかしや。

懐かしや、恥ずかしや。
このところ毎日何かとバタバタしておりまして、レポートもなかなか進みません… バタバタしている理由はいずれご報告できると思います~。 レポートをお待ちの皆様、今しばらくお待ちください。 さて、昨日「クラシックカー、スーパーカー総合研究所」ってメルマガが久しぶりに届きました。 特集はエスコートR ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 01:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年01月11日 イイね!

遠足のススメ。

遠足のススメ。
ラリーとは何ぞや? 運動会+遠足である、なんちゃって。 昨日の「ラリーの魅力ってなんでしょね?」という私なりの答えです。 (観戦する側のお話ですが。) 「運動会」は、まあラリーに限らずモータースポーツ全般、要するに車を使った運動会なわけですよね。 それを重さ1t以上ある鉄の塊(や、たまにはカー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年01月10日 イイね!

ラリーって何が楽しいんでしょう…ねえ?

ラリーって何が楽しいんでしょう…ねえ?
突然ですが、疑問に思った次第です。 RFANなんていうグループを始めてもうすぐ1周年。 RFANは「日本ラリーイングファン協会」の略と、フランス人ダウンヒラー→ラリーストであるリュック・アルファン(Luc Alphand)の音とにかけてつけた名前なのですね。 「ラリーイング」というのは、ラリ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 23:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年12月23日 イイね!

ラリえもんフェスタ!

ラリえもんフェスタ!
今年のお仕事は昨日でほとんど終了しました~!! この2週間は多忙を極めましたが、まあ、無事に年が越せそうで良かったです。 さて、そんな多忙の合間を縫って(というかただの週末)群馬サイクルスポーツセンターまで出かけてきました。 目的はもちろん「ラリーフェスタ」を観戦するためです♪ 去年初めて出か ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 01:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation