• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

馬力競争より大事な事があるだろう、という教訓。

そういうわけです。 でも、皆様お忘れではございますまいか? 電動幌最速はS2000(6秒)だったということを。 つまり、世界最速のコンバーチブルはS2000ってことで良いのかな?
続きを読む
Posted at 2013/06/16 10:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2013年04月21日 イイね!

柔らかい車。

柔らかい車。
ふと立ち寄ったお店で見かけた車。 相手有りの正面衝突らしいのですが、これで乗員無傷だそうです。 というか、フロントガラスにヒビすら入ってない。 もちろんドアは普通に開きます。 最新のクルマはやっぱりすごいんですねぇ。 こういう点では、古い車の税金が上がっちゃうのもしょうがないのかなぁ、とも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 23:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2012年03月26日 イイね!

ドグミッション考。

ドグミッション考。
今日、コンビニで立ち読み(良い子はマネしちゃダメだぞ!)していてC1ランナーなる漫画の中のセリフでこんなのがありました。 「ポルシェは耐久レースをもノーマルミッションのまま走る事が出来るんだ」 「レースでは、クラッチを切って車が不安定になることを嫌う」 「だからノーマルミッションであってもクラッ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 23:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2011年09月10日 イイね!

身を守るための軽量化技術。

身を守るための軽量化技術。
今日、急遽プーチン(という名の我が家のウサギ ♀)を病院につれて行って来ました。 左目からの涙が止まらないという謎の症状の為だったのですが。 簡単な検査で終わるはずだったのですが、原因が特定できないため一時預けていく事に。 で、夕方引取りに行ってみると、骨格的には何の問題もない事が判明。 レン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 20:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2011年09月05日 イイね!

水素運搬トレーラーで理科の勉強。

水素運搬トレーラーで理科の勉強。
先週頑張ったご褒美に今日は有休♪ で、徒然なるままにブログを書いていたら超長文になってしまいました。 すごくくっだらない内容なので、お忙しい方はぜひスルーしてやってください。 本日、こんな「はたらく車」を発見しました。 普通の二軸のセミトレーラーですが、「品名=水素ガス」。 ほうほう、な ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 18:23:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2011年01月28日 イイね!

プッシュロッド式サスペンション。

プッシュロッド式サスペンション。
ムルシエラゴの後継車にプッシュロッド式サスペンションが採用されるそうです。 そりゃ、エンジンベイから覗くダンパーはメチャクチャカッコイイし、レヴェントンが大のお気に入り(ニコちゃん大王のオバケみたいな某F社の車とは大違い)の小生としても、かなり気になる存在なのです。 で、更に気になる記事を発見。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 02:42:29 | コメント(9) | トラックバック(1) | テクノロジー | 日記
2010年09月24日 イイね!

「ファンが正常に機能していません」上等~!

「ファンが正常に機能していません」上等~!
愛用のPCがついに本格的に壊れました。 思い起こせば2009年の「ラリー北志賀(懐かしぃ~)」で液晶が破損してからずっとブラウン管(汗)モニターに接続して、以降のプラーク類を全て作ってきてくれたDynabookでしたが、ついに「ファンが正常に機能していません」というメッセージが… 確かに、CP ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 00:28:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2010年04月08日 イイね!

明日から使えるライトポッド講座 ~応用編~

明日から使えるライトポッド講座 ~応用編~
さて、今回は応用編ということで、ライトポッドのディテールを紹介したいと思います。 そもそも補助灯には大きく分けて3種類あります。 ①フォグランプ ②ドライビングランプ ③スポットランプ 補助灯=フォグランプと思ってらっしゃる方もいらっしゃると思いますが、①のフォグランプは、その名の通り「霧」 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 02:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2010年04月07日 イイね!

SONY大好き!!!

Posted at 2010/04/07 23:36:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2010年04月06日 イイね!

明日から使えるライトポッド講座 ~入門編~

明日から使えるライトポッド講座 ~入門編~
ディーラーで新車を買う時に「今ならオプション30万円分プレゼント」と言われれば、Aコース「HDDナビ+フルオートエアコン+サイドエアバッグ」よりもBコース「ライトポッド+アニマルバー+シュノーケル」を選んでしまうグル万です、こんばんは。 あ、この場合のBコースのBは「バカチン」のBです。 フェン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 21:50:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation