• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

油断大敵、涙そうそう。

油断大敵、涙そうそう。今日は所用で有楽町に行かなければなりませんでした。

会社から直行だったのですが、電車に乗る駅の本屋に諦めかけていた「RALLY & CLASSICS Vol.1」が入荷しているではありませんか。

普段はほとんど雑誌を買わないのでちょっと迷ったのですが、表紙がサファリ仕様のST165じゃあ買わない訳にはいきません。

ちょうど持ち歩いていた本も読み終わってしまったところだったので、電車のお供にと購入したわけです。

で、電車の中で読み始めて、和光市あたりでTTEの歴史を読み終わり、小竹向原あたりでST165の章を(ここでカミさんと合流)、護国寺でST185、桜田門でST205を読み終わりました。

で、最後の一区間で読んだのが「語り継ぎたいあの一戦①」。
もちろん、題材は泣く子も黙る1991年 ラリーモンテカルロ。

今思えば、ここでやめておくべきでしたね~。

まあ、熟知している91モンテですので、軽い気持ちで読み進んでいってしまったわけです。
その模様を終盤ライブでお届けします。

「次は~、有楽町~、有楽町~」

『ところがここからデルクールの独壇場がはじまる。SS24からSS26まで3連続ベストをたたき出して再度首位を奪い、サインツに40秒近い大差をつけた。』

「お出口左側です~」

『彼は最終SS、3度目のチュリニの凱旋走行に臨む。だがここに最後のドラマが待っていた。』

「次は有楽町に到着いたします~」

『スタートから少し走ったところで彼のシエラはあろうことかサスペンションブラケットが破損。チュリニの頂上でマシンを止め、壊れたサスペンションを眼にしたデルクールは号泣した。』

「お待たせいたしました~、有楽町です~」

『しかし押しかけた数万人のフランス人ファンは「フランソワ、走れ、とにかく走るんだ!」とデルクールを諭す。1輪を引きずりながらフィニッシュに向かったデルクールに栄光は待っていなかった。』

「開く扉にご注意下さい~」

混み合う電車の中で一人号泣する俺!!!
そんな俺をみて爆笑するカミさん!!!
曰く、「わかりきってるのに毎回泣くんだねえ」、と。

ということで、一緒に泣きたい方はこちらをご覧下さい!


ちなみに、氷上に向けて燃え上がりたい方はこちら!!
Posted at 2010/01/13 23:53:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年12月22日 イイね!

予知夢?

先日の白昼夢に続いて、今宵も「夢」を見てしまいました。

リアルすぎて画像は載せられません…

ここで言えるのは、それが現実的な「夢」であるということ。

これは予知夢なのか??


いや、要するにE36の代替機の話なのですが…

いや、E36も楽しいのですが…

いや、S2000もあるのに~!

うーむ、困っちまった。


あまりに秘密にするのも「ならブログに書くなよ!!」という話ですので、ちょっとだけネタばらしを。

タグをご覧下さい~♪
Posted at 2009/12/22 03:06:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年12月21日 イイね!

白昼夢。

白昼夢。今日、東京のとある街角で、チュリニ峠をGr.Bマシンで走っている夢を見ました。

そう。

それはこんなマシンが見せてくれた夢でした。

1tのボディに230psのドッカンターボ。
錆びの浮くボディにバラつくアイドリング。

MRレイアウトにラニョッティの夢を乗せてモンテカルロやコルシカ島を駆け抜けたこのマシン。
現実的に手に入れられる可能性があるBカー、なかなかないですもんね~。

ま、白昼夢ですから。

しかし、この車の前で1時間も立ち止まってしまった私って…
気がついたら手足の感覚がなくなってました。

さて、こんなGr.Bマシンで一度は走ってみたい「アイスクリーム・チャレンジ」。
エントリーはコチラから!!!
Posted at 2009/12/21 00:25:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年12月12日 イイね!

こりゃマズい!

こりゃマズい!殺人的な一週間が終わり、殺人的な一週間を前にして、ようやく一息ついたグル万です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

いやー、久しぶりにこんなに長くブログがアップできない日々が続きました。
2ヵ月分ぐらいの資料を1週間で作った気がします…

さて、花金の今日(正確には既に昨日)、にゃんぱらりんさんとお会いしてまいりました。

目的は写真のブツをお借りすること。
お試しフィッティングです~。

ディメンジョンは、どうやらかなりピッタリ合いそう…
そうとうヤバイです!!!!

大切にトランクに収納して帰宅いたしました。

にゃんぱらりんさん、またご連絡いたします~。
お返事は多分…♪

さて、日付が変わって今日は12日。
そして、結婚記念日です。

カミさんにはいつも感謝ですな~。
なにがって、なにしろRFANのケータリング部長ですから!
また1年、よろしくお願いしますね~!

で、記念日ということもあって、今日の朝、水上温泉に一泊で旅行に行ってきます!!
久しぶりの温泉だ~♪
楽しみ楽しみ。

あれ、どなたですか?
「翌日は群サイ?」なんて穿った見方をしている方は!!

13日が群サイのラリーフェスタだなんて偶然ですよ!

宿が素泊まりで7時には出発できてしまうのも偶然です!

宿から群サイが10kmぐらいなのも偶然…



今年は村瀬選手が来るんだよな~、偶然!!!!

晴れそうですしね、偶然♪

ということで、偶然現地でお会いできそうな皆様、よろしくお願い致します!!

ではでは。

PS:氷上も水面下では着々と準備すすんでおります!
   正式アナウンスまで、今しばらく!
Posted at 2009/12/12 01:25:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年11月28日 イイね!

チェリーとトゥインゴ。

チェリーとトゥインゴ。えー、今日は久しぶりに早起きして「お台場スワップミート」に初めて出かけてきました。

といっても、ロスレガさんのレガシィ搬入のお手伝いだったのですが。

いやー、BCレガシィ、パワーあるし軽いし剛性あるし凄く良いですわ!!!
少しC1で踏めたのですが、シビレルほどの仕上がり具合でした。
こりゃー乗り換える気なくなりますよね~。

もちろん、BCに注がれたロスレガさんの愛情の深さも思い知りましたが!
こういう風にクルマと付き合えたらよいですね~。

S2000、早く直そ!!!!

そんなことを心に誓いつつ、会場でチェリーX1Rに心打たれたり、無意味にケンメリのリヤパネルを買いそうになったりしながら、2時間ほど徘徊したのち会場を後にしました。

その後、車を停めておいた「船の科学館」を見学していこうとして、「見学料大人700円」の文字にに我が身の程知らずを反省し、ならば南極観測船「宗谷」と青函連絡船「羊蹄丸」を見学しようとしたらチケットが本館とセットになっていて更に凹んだり、とりあえずクラッカーをスズメとカラスにあげてみたりしているうちに、ふと思い出したのは「ルノー有明」のこと。

色々な方のブログにアップされている「ルノー有明」がひょっとしたら近くにあるのではないかと思い走り回ってみたら、発見しましたよ~。

で、試乗させて頂きました、トゥインゴRS。

…うーむ、私には固すぎでした~。
このクルマに17インチ40扁平のタイヤはちょっとオーバースペックでないかい?
サーキットなどを思い切り走るには良いかもしれませんが、荒れた路面のターマック林道などでは怖い思いをしそうな味付けだったような気がします。
まるでEK9!!

大径ホイールって、どうも…ねぇ。
スタッドレスに慣れた身には50以上の扁平率のタイヤが安心なんです~。
ま、これは私の問題なんですが…

これならば、同時に試乗させていただいた1.2Lモデルの方が限界を探りやすくて逆に速い様な気が…
というか、1.2Lモデル、相当良かったです。
勝手にスロットルを閉じる電スロには慣れませんでしたが、お気楽モードでキビキビ走ってくれるのには思わずニコニコしてしまいました。

だいたい車重980kgって、何にも替えられない魅力ですよね~♪

おまけに、ナイショの情報も教えていただいたりして、ちょっと心が揺れてしまいました。
「ソレ」って、正真正銘のシグニチャーだもんな…

カミさん用に……??

いやいや、先立つものが…

うあー。
氷上戦闘機で悩んでいるところに新たな悩みが…
Posted at 2009/11/28 23:30:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation